CMRC 構造物性研究センター

KEK

CMRC研究プロジェクト「強相関電子系における局所構造変調が誘起する創発現象」キックオフミーティング

構造物性研究センター研究プロジェクト
「強相関電子系における局所構造変調が誘起する創発現象」
キックオフミーティング

平成28年3月10日(木)
高エネルギー加速器研究機構つくばキャンパス4号館2階輪講室1

 

13:00-13:10 構造物性研究センター長挨拶                          門野 良典(KEK物構研)
13:10-13:30 はじめに                                                  藤田全基(東北大金研)

                                                                               座長:森 道康(JAEA)
13:30-13:55 T'構造銅酸化物の電子状態                              遠山 貴己(東京理科大)
13:55-14:20 電子ドープ型T'銅酸化物における新規な電子状態とノンドープ超伝導      
足立匡(上智大学)
14:20-14:45 放射光結晶構造解析によるT'構造銅酸化物における酸化還元効果の研究
木村 宏之(東北大多元研)
14:45-15:10 T'-LYCOにおける意図せざるキャリアドープの可能性について
門野 良典(KEK物構研)
15:10-15:30 討論          

15:30-15:50 休憩
座長:藤田 全基(東北大金研)
15:50-16:10 T'構造銅酸化物のCu-NMR実験の近況           椋田 秀和(阪大基礎工)
16:10-16:30 T'構造銅酸化物の電子状態研究に対する放射光分光の可能性
石井 賢司(Spring-8)
16:30-17:30 討論とまとめ                                                                                                                                                                                

19:00 懇親会(つくばセンター近く)

 

--趣旨--

銅酸化物超伝導体は「ドープされたMott絶縁体」として理解が進んできた.しかし最近,僅かな局所結晶構造の変化が基底状態の違いを誘起する可能性に注目が集まり,出発点となる母物質の物性についても構造の特異性を考慮した包括的な議論が湧き起こっている.特に最適アニールした薄膜や低温合成した粉末のT'構造R2CuO4では,元素置換なしでも超伝導が発現する"非ドープ超伝導"現象が報告されている.構造の違いの要因と考えられる酸素については、これまで充分な情報が得られておらず,僅かな酸素量の違いがどのようにして超伝導発現というバルク物性の変化につながるかわかっていない.本プロジェクトでは,量子ビームを駆使し、強相関電子系における局所構造とバルク物性の関係を解明することを目指す。

PDF版はこちら