2025.10.09 人事公募
人事公募 准教授もしくは特別助教 / 女性(任期なし)公募のお知らせ(物構研25-9)【公募締切:12/18(木)正午必着】2025.10.09 人事公募
人事公募 准教授(任期なし)公募のお知らせ(物構研25-8)【公募締切:12/18(木)正午必着】2025.10.09 人事公募
人事公募 特別准教授または特別助教(任期あり)公募のお知らせ(物構研25-7)【公募締切:11/25(火)正午必着】2025.10.09 人事公募
人事公募 准助教(任期なし)公募のお知らせ(物構研25-6)【公募締切:11/25(火)正午必着】2025.10.07 KEKからのお知らせ
環境報告2025を公開しました2025.10.06 MLFからのお知らせ
2026A期 J-PARC物質・生命科学実験施設(MLF) 一般利用課題(短期、1年)、産業利用促進課題及び優先課題公募のお知らせ(予告)2025.10.02 PFユーザ向け情報
超伝導ウィグラー故障によるBL-14の閉鎖のお知らせ2025.10.01 PFからのお知らせ
2026年度前期放射光共同利用実験課題(S2型、G型、T型、RD型)申請の受付が開始されました。2025.09.25 IMSSからのお知らせ
2025年度量子ビームサイエンスフェスタ(第17回MLFシンポジウム/第43回PFシンポジウム)開催のお知らせ【2026年3月11日(水)~13日(金)@水戸市民会館】2025.09.10 KENSからのお知らせ
月例研究報告 9月2025.08.29 PFニュース
PFニュース Vol. 43 No.2をウェブに掲載しました。2025.08.07 人事公募
研究系技術職員(定年制職員)採用試験のお知らせ : 機構技術25-5(新卒)【応募申込連絡締切:10/17(金)17時】2025.08.07 人事公募
研究系技術職員(定年制職員)採用試験のお知らせ : 機構技術25-6(社会人枠)【応募申込連絡締切:10/17(金)17時】2025.08.06 人事公募
人事公募 教授(任期なし)公募のお知らせ(物構研25-2)【公募締切:10/31(金)正午必着】2025.07.30 PFからのお知らせ
PF-HLS CDR ver. 1.3 の公開について2025.07.18 PFからのお知らせ
第8回フォトンファクトリー計画推進委員会の開催について(2025/7/30 13:30〜)2025.07.01 PFユーザ向け情報
Photon Factory Activity Report 2025ユーザーレポート執筆のお願い【投稿締切:2026年6月30日】2025.06.16 PFニュース
PFニュース Vol. 43 No.1をウェブに掲載しました。2025.06.13 PFユーザ向け情報
2025年度9-12月期 PF/PF-AR運転スケジュールが決まりました2025.05.20 PFユーザ向け情報
入射器復旧によるPF, PF-ARへの入射再開のお知らせ2025.05.18 PFユーザ向け情報
入射器トラブルによるPF, PF-ARへの入射停止のお知らせ2025.04.21 IMSSからのお知らせ
第13回対称性・群論トレーニングコース【(英語講座)2025年7/14(月)~7/18(金)(日本語講座)2025年7/28(月)~8/1(金)】開催のお知らせ[参加申込開始:5月13日(火)10時]2025.03.31 PFユーザ向け情報
所属元に管理区域を持たないユーザーの放射線手続きについて2025.03.31 MLFからのお知らせ
2025B期 J-PARC物質・生命科学実験施設(MLF) 一般利用課題(短期、1年)、長期課題、産業利用促進課題及び優先課題公募のお知らせ2025.02.19 PFニュース
PFニュース Vol. 42 No.4をウェブに掲載しました。2025.10.09 トピックス
燃料電池の特性を左右する製造プロセスの謎にマルチプローブで迫る2025.10.08 トピックス
【素核研トピックス】おとなのサイエンスカフェ拡大版を開催しました2025.10.06 プレスリリース
中性子で界面構造を解明 “はがせるのに強い”エコで便利な賢い接着剤2025.10.01 プレスリリース
単純な酸化処理で層状クロム酸化物薄膜の電気抵抗が20万分の1に!-次世代メモリデバイス開発への新たな一歩2025.09.25 トピックス
【東京大学プレスリリース】AI時代を支える新磁性体、二酸化ルテニウム薄膜の「交代磁性」を実証2025.09.16 トピックス
【KEKトピックス】KEK魔改造部が機構長特別賞を受賞しました2025.09.16 プレスリリース
鉄鉱石の水素還元メカニズムにX線顕微鏡で迫る-カーボンニュートラル鉄鋼製造プロセスの実現に向けて2025.08.29 プレスリリース
ガラスは温度の上下を繰り返すと若返る? - 電子状態の変化2025.08.28 プレスリリース
10m 以上伸びるスライムのレシピが明らかに!科学で迫るスライムのしくみ ー 超延伸性スライムの創成と物性を探る研究成果を発表物構研 2025.08.07 更新
研究系技術職員(定年制職員)採用試験のお知らせ : 機構技術25-6(社会人枠)【応募申込連絡締切:10/17(金)17時】物構研 2025.08.07 更新
研究系技術職員(定年制職員)採用試験のお知らせ : 機構技術25-5(新卒)【応募申込連絡締切:10/17(金)17時】放射光 2025.08.06 更新
人事公募 教授(任期なし)公募のお知らせ(物構研25-2)【公募締切:10/31(金)正午必着】中性子 2025.10.09 更新
人事公募 准助教(任期なし)公募のお知らせ(物構研25-6)【公募締切:11/25(火)正午必着】中性子 2025.10.09 更新
人事公募 特別准教授または特別助教(任期あり)公募のお知らせ(物構研25-7)【公募締切:11/25(火)正午必着】放射光 2025.10.09 更新
人事公募 准教授(任期なし)公募のお知らせ(物構研25-8)【公募締切:12/18(木)正午必着】放射光 2025.10.09 更新
人事公募 准教授もしくは特別助教 / 女性(任期なし)公募のお知らせ(物構研25-9)【公募締切:12/18(木)正午必着】