2023.03.23 PFユーザ向け情報
個人線量管理の変更について2023.03.17 IMSSからのお知らせ
2022年度量子ビームサイエンスフェスタは、大盛況のうちに終了いたしました。2023.03.01 人事公募
機構技術23-2:研究系技術職員(定年制職員)採用試験2023.03.01 人事公募
機構技術23-1:研究系技術職員(定年制職員)採用試験2023.02.24 PFユーザ向け情報
2023年度4-7月期 PF/PF-AR運転スケジュール決定のお知らせ2023.02.24 PFニュース
PFニュース Vol. 40 No.4をウェブに掲載しました。2023.02.07 KENSからのお知らせ
月例研究報告 2月2023.02.02 IMSSからのお知らせ
2022年度量子ビームサイエンスフェスタ(第14回MLFシンポジウム/第40回PFシンポジウム)[2023年3月13日(月)~15日(水)]参加登録再オープンのお知らせ2023.01.30 IMSSからのお知らせ
【訃報】放射光科学第一研究系・岩野薫講師 逝去のお知らせ2023.01.19 人事公募
人事公募 教授(任期なし)公募のお知らせ(物構研22-6)【公募締切:4/5(水)正午必着】2023.01.16 PFからのお知らせ
第3回フォトンファクトリー計画推進委員会の開催について2023.01.13 KENSからのお知らせ
月例研究報告 1月2022.12.14 PFからのお知らせ
2022年度1-3月期 PF/PF-AR運転スケジュールのお知らせ2022.12.13 PFからのお知らせ
2022年度の運転計画について(続報)2022.12.09 IMSSからのお知らせ
2022年度量子ビームサイエンスフェスタ(第14回MLFシンポジウム/第40回PFシンポジウム)[2023年3月13日(月)~15日(水)]参加登録・演題投稿開始のお知らせ【締切:1/31(火)】2022.11.30 KEKからのお知らせ
【12/2~1/27】KEKつくばキャンパス構内交通規制のお知らせ2022.11.30 PFからのお知らせ
Photon Factory Highlights 2021をウェブに掲載しました2022.11.28 PFからのお知らせ
フォトンファクトリー先端化寄附金見学会のお知らせ2022.11.28 PFからのお知らせ
Photon Factory 年報 2021をウェブに公開しました。2022.11.25 PF研究会
PF研究会「開発研究多機能ビームラインの建設と利用」②(2023/1/5-6)参加申込開始のお知らせ2022.11.24 PFニュース
PFニュース Vol. 40 No.3をウェブに掲載しました。2022.10.07 PFからのお知らせ
リモート会議等専用スペースを追加しました2023.03.03 トピックス
フォトンファクトリーで見分けるリュウグウの有機物2023.03.02 プレスリリース
マイクロメートルサイズの微小な粉状結晶の電子構造測定に初めて成功 - 次世代半導体開発や微粒子の物性解明のブレークスルーに –2023.02.24 プレスリリース
小惑星探査機「はやぶさ2」初期分析固体有機物分析チーム研究成果の科学誌「Science」論文掲載について2023.02.20 トピックス
物構研の田中 宏和氏と加速器六系の内山 隆司氏がKEK技術賞を受賞2023.02.16 プレスリリース
南極の藻類が赤外線で光合成する仕組みを解明。地球外生命の新たな鍵?2023.02.15 プレスリリース
溶質と溶媒が相互に影響し合う機構を原子レベルで直接観測 - 光化学反応における溶質と溶媒和の構造変化を100兆分の1秒単位で追跡 -2023.02.06 プレスリリース
パワー半導体β-Ga₂O₃の特性を左右する水素の準安定状態を解明 -材料中の微量水素が持つ「2つの顔」に迫る-2023.02.03 トピックス
MLFの成果に関する論文が豊田中研のWebで紹介されました2023.01.24 プレスリリース
KEKギャラリー企画展とミニスタンプラリー 開催のお知らせ ~私を光の工場(フォトンファクトリー)へ連れてって~2023.01.12 トピックス
【KEKのひと #51】技術革新で大逆転を狙う!原田健太郎(はらだ・けんたろう)さんミュオン 2023.01.19 更新
人事公募 教授(任期なし)公募のお知らせ(物構研22-6)【公募締切:4/5(水)正午必着】KEK技術 2023.03.01 更新
機構技術23-1:研究系技術職員(定年制職員)採用試験KEK技術 2023.03.01 更新
機構技術23-2:研究系技術職員(定年制職員)採用試験