2025.04.07 PFからのお知らせ
2025年度後期放射光共同利用実験課題(S2型、G型、T型、RD型)申請の受付が開始されました。2025.03.31 PFユーザ向け情報
所属元に管理区域を持たないユーザーの放射線手続きについて2025.03.31 MLFからのお知らせ
2025B期 J-PARC物質・生命科学実験施設(MLF) 一般利用課題(短期、1年)、長期課題、産業利用促進課題及び優先課題公募のお知らせ2025.03.11 KENSからのお知らせ
月例研究報告 3月2025.03.06 CIQuSからのお知らせ
CIQuS年報2023を掲載しました2025.02.19 PFニュース
PFニュース Vol. 42 No.4をウェブに掲載しました。2025.02.10 KENSからのお知らせ
月例研究報告 2月2025.02.06 PFユーザ向け情報
2025年度4-7月期 PF/PF-AR運転スケジュールが決まりました2025.01.21 CIQuSからのお知らせ
CIQuS研究会「量子ビームを用いた3Dイメージング」のご案内2025.01.20 PFからのお知らせ
PF-HLS CDR ver. 1.2 の公開について2024.12.24 人事公募
人事公募 博士研究員(任期あり)公募のお知らせ(加速器24-19)【公募締切:4/24(木)正午必着】2024.12.19 IMSSからのお知らせ
2024年度量子ビームサイエンスフェスタ(第16回MLFシンポジウム/第42回PFシンポジウム)[2025年3月12日(水)~14日(金)]参加登録・演題投稿開始のお知らせ2024.12.04 PFからのお知らせ
Photon Factory Highlights 2023をウェブに掲載しました2024.12.02 PFユーザ向け情報
KEKつくばキャンパス売店、食堂、喫茶室の営業時間について2024.11.27 PFニュース
PFニュース Vol. 42 No.3をウェブに掲載しました。2024.11.26 PFユーザ向け情報
ビームラインの最新整備状況についてお知らせします。(2024年11月現在)2025.04.15 トピックス
令和7年度科学技術分野の文部科学大臣表彰にKEKの技術職員3人が選ばれました2025.04.15 トピックス
2024年度 物構研 定年記念最終講義が行われました2025.04.14 トピックス
2024年度量子ビームサイエンスフェスタを開催しました2025.04.09 プレスリリース
半導体デバイスの動作中に内部構造の可視化に成功 ー 半導体を評価する新しい手法の提案2025.04.01 トピックス
物質構造科学研究所 新体制について2025.03.26 トピックス
私にスピンをわからせて! 本音トーク ~ 私がスピンを理解できないのは… ~2025.03.19 トピックス
【KEKトピックス】 太陽系「第三世界」の発見 小惑星リュウグウの試料分析で分かったこと2025.03.07 プレスリリース
木質由来の低分子性リグニンを分解できる細菌の炭素利用の一端を解明 バイオマスの利用に向けて2025.03.03 トピックス
【KEK Stories】立方晶窒化ホウ素c-BNに魅せられて2025.02.27 トピックス
私にスピンをわからせて! ~第8回転「電子以外のスピンって?」~陽子の巻(下)