- トピックス
おとなのサイエンスカフェ レポート記事まとめ
2025年1月18日
「おとなのサイエンスカフェ」は金曜日の夜、大人の特権である美味しいお酒やおつまみを楽しみながら、極微なサイエンスの話を楽しんでもらうことを趣旨に企画したもので、KEK素粒子原子核研究所が主催しています。
これまでの「おとなのサイエンスカフェ」のレポート記事をまとめました!(都度更新します)

第1夜 2023年7月7日(金)開催
「素粒子で宇宙の謎に挑む」
お相手:後田 裕(素粒子原子核研究所 副所長)
YouTubeはこちら

第2夜 2023年8月4日(金)開催
「J-PARCで探る宇宙・物質の謎」
お相手:小林 隆(大強度陽子加速器施設J-PARC センター長)
YouTubeはこちら

第3夜 2023年9月29日(金)開催
「一夜限定!素粒子アラカルト」
お相手:花垣 和則(素粒子原子核研究所 副所長)
YouTubeはこちら

第4夜 2023年10月27日(金)開催
特別編「実験物理学者のトリセツ」
お相手:山内 正則(KEK機構長)× 元村 有希子氏(毎日新聞 論説委員)

第5夜 2023年11月7日(金)開催
「宇宙をつくる素粒子のパズル」
お相手:北野 龍一郎(素粒子原子核研究所 理論センター 教授)
YouTubeはこちら

第6夜 2024年3月22日(金)開催
「宇宙と物質の起源~ちからを合わせて『見えない世界』を理解する」
お相手:齊藤 直人(素粒子原子核研究所 所長)
YouTubeはこちら

第7夜 2024年7月5日(金)開催
野外編「宇宙の謎に迫るすごい実験」
お相手:浅井 祥仁(KEK機構長)、多田将(素粒子原子核研究所 准教授)、大東 琢治(物質構造科学研究所 准教授)、早川 亮大(WPI-QUP 研究員)、長谷川 聡美さん(総合研究大学院大学 素粒子原子核専攻)
YouTubeはこちら

第8夜 2024年8月9日(金)開催
「宇宙でつくられた大量の金の秘密とまだ見ぬ『安定の島』」
お相手:和田 道治(素粒子原子核研究所 名誉教授)
YouTubeはこちら

第9夜 2024年10月4日(金)開催
「宇宙創成『インフレーション』の謎にせまる」
お相手:浦川 優子(素粒子原子核研究所 理論センター 准教授)
YouTubeはこちら

第10夜 2024年12月6日(金)開催
「宇宙一小さなコマで時間反転対称性の破れにせまる」
お相手:飯沼 裕美(茨城大学理学部 准教授/素核研 客員准教授)
YouTubeはこちら

第11夜 2025年2月7日(金)開催
「巨大な加速器でせまる物質と宇宙の成り立ち」
お相手:戸本 誠(素核研 副所長)
YouTubeは後日公開します
これからも「おとなのサイエンスカフェ」を開催していきます!
次回は3月7日(金)に開催する予定です。
▼詳細・お申込みはこちら▼
第12夜「未知の物質世界へ~ハイパー核で探る中性子星の正体」
素核研webサイトやSNSで最新情報をお知らせしています。ぜひフォローしてください。
素核研 X:https://twitter.com/kek_ipns
素核研Facebook:https://www.facebook.com/KEK.IPNS/