実施年度 |
実施テーマ |
備 考 |
2017(H29) |
電子ビームを用いたビーム制御および、ミューオンビームを用いた加速試験 |
報告書201701 |
ARICH detector construction |
報告書201702 |
J-PARC加速器におけるビームモニターの原理と実際 |
|
J-PARC MLFでのミューオン崩壊の測定 |
報告書201703 |
電子加速器のビーム調整と応用 |
|
PF加速器を用いたビームサイズ測定の実習 |
|
PF加速器における干渉計を用いたビームサイズ測定の実習 |
報告書201704 |
2018(H30) |
小型電子加速器(LUCX)における運転実習とその応用 |
|
ミューオンビーム初期加速試験と、ビーム蓄積用MRI磁石の磁場測定 |
|
ミューオンビーム初期加速試験とミューオンビーム蓄積のための超電導I磁石の磁場測定 |
|
電子ビームを用いたビーム制御 |
報告書201805 |
ミューオンビーム初期加速試験 |
|
J-PARC MLFでのミューオニウム生成実験 |
報告書201806 |
ミューオンのg因子及びミッシェルパラメータの測定 |
|
2019(H31-R1) |
データ解析とKEKCC管理 |
報告書201907 |
3次元らせんビーム入射実験 |
|
J-PARCでのニュートリノビームを用いた反応断面積の測定 |
報告書201908 |
ミューオン稀崩壊 μ+→e+ γ の探索 |
|
μ- - μ+ 転換過程の探索 |
|
2020(R2) |
電子ビームを用いたビーム入射・蓄積制御の取得 |
報告書202009 |
電子陽電子線形加速器におけるビーム計測実習 |
|
ミシェルパラメータの測定 |
|
中性子に作用する重力の測定 |
報告書202010 |
J-PARCでのニュートリノビームを用いた反応断面積の測定 |
報告書202011 |
2021(R3) |
J-PARC線形加速器における実習及び関連施設の見学 |
報告書202112 |
陽電子生成の陽電子ビームの観測 |
報告書202113 |
J-PARCミューオン g-2/EDM実験におけるバンチ幅測定でのMCP-PMTの使用可能性について |
報告書202114 |
パルスミュオンビームのプロファイル測定とモニタ |
報告書202115 |
2022(R4) |
光電子分光法によるSnO-IGZOヘテロ接合のバンドオフセット決定 |
報告書202216 |
ARPESを用いた酸化物半導体Bi2WO6の電子構造解析 |
報告書202217 |
2023(R5) |
|
申請課題採択中 |