|
加速器科学インターンシップ |
加速器科学インターンシップについて
高エネルギー加速器研究機構においては、大学学部3年生以上を対象とした加速器科学インターンシップを実施
しています。
本インターンシップは、加速器のビームを用いた実習を実施し、将来を担う学生の皆さんに、大学等の研究室で
は得られない経験をすることで、加速器科学への興味を持っていただくことを目的としています。
インターンシップでは、実習テーマに基づき加速器の開発や運転を含む実習を行っていただきます。
応募条件や申請方法をご確認のうえ、ぜひ積極的にご応募ください。
|
|
◆応募受付中
[第1日程 2025年8月18日から2025年8月22日までの実習期間分 ※]
[第2日程 2025年9月16日から2025年9月22日までの実習期間分]
※第1日程実施希望者は7月18日(金)までにインターンシップ担当までにご連絡ください。
|
|
過去の実習テーマ・報告書はこちら
|
本事業はKEK加速器科学国際育成事業(IINAS-NX)、並びにKEK未来基金によるサポートを受けて実施されております。
【応募に関する問い合わせ先】
高エネルギー加速器研究機構
研究協力部 共同利用支援課 共同利用係
電話:029-864-5126
FAX:029-879-6137
Email:kyodo1[at]mail.kek.jp ※[at]を半角の@に変更してください
|