for pulic for researcher English
news@kek
home news event library kids scientist site map search
>ホーム >ニュース >News@KEK >この記事
last update:07/06/14  

   image 夏の学びのイベント    2007.6.14
 
        〜 ご家族向けから大学院生まで 〜
 
 
  ここつくばの街も、気温25度を超える夏日が続くようになり、本格的な夏の訪れに気持ちも身なりも構えつつある今日この頃です。KEK構内の豊かな緑も、だいぶ深くなってきました。折に触れて季節の装いをお届けしているKEKコミュニケーションプラザ前のけやきの木は、この時期、枝いっぱいに葉を茂らせ、鮮やかな緑と風にそよぐ葉擦れの音で訪れる人に清涼感を与えてくれます(写真1)。

そんな自然も人もその装いを新たにする季節に、ここKEKでの活動も、普段の研究一色とはまた違った装いを見せるようになります。

夏は学びの季節?

夏は、大学院生や大学学部学生を対象とするプログラムが多く実施される季節です。6月11日〜13日には、総合研究大学院大学(総研大)とKEKによる夏期実習が行われました。今年の夏期実習には、全国の大学の学部3年生から博士後期課程の学生にいたるまで、また、民間企業の研究者の参加もあり、総勢64名が受講しました。

参加者は、総研大とKEKを紹介する講義(写真2)を受けた後に、KEKの施設・設備を見学し、実習に臨みます。実習は、素粒子原子核分野、物質構造科学分野、加速器科学分野で設定された21テーマから選択し、今年は、平均すると1テーマあたり3人の参加者が担当の研究者とともに一日半かけて実習に取り組むという、密度の濃いものとなりました。各実習の現場では、参加者と担当の研究者が真剣にかつ和やかに装置や機器を囲み(写真3)、専門的な技術・知識の習得はもちろん、志す分野での先輩研究者とのつながりを持つことのできる貴重な機会となっている様子が見られました。大学共同利用機関としてのKEKが、教育の役割を果たしている現場と言えるでしょう。
    ( 21の実習テーマ一覧へのリンク )

最終日には、KEKが取り組む研究をテーマにした講義が行われ、参加者は、それぞれの興味に応じた講義を受講しました。今年は、「質量の起源を解明する超高エネルギー衝突実験」と題して素粒子原子核研究所 教授の近藤敬比古氏が、「放射光科学の方法論」と題して物質構造科学研究所 教授の前澤秀樹氏が、また「高エネルギー加速器とビーム力学の基礎」と題して加速器研究施設 准教授の大見和史氏が講演を行い、参加者はそれぞれの分野の最先端の研究解説に熱心に聞き入っていました(写真4)。

また、7月23日〜25日には、総研大レクチャー「科学における社会リテラシー(科学社会学特論)」がKEKで行われます。このレクチャーは、総研大のみならず、全国の大学の大学院学生および学部学生にも開かれたもので、「巨大科学と社会」、「科学社会学への招待」、「高エネルギー物理学概論」、「科学史から見たKEK」など、科学と社会の関係を様々な視点から捉えた講義が予定されています。

科学と社会をつなぐサイエンスコミュニケーションの重要性が盛んに言われるようになってきた昨今ですが、最先端かつ大型の設備を有し加速器科学を牽引するKEKならではのレクチャーが開催されます。
※総研大レクチャー「科学における社会リテラシー(科学社会学特論)」は、現在も申し込み受付中。詳しくは、http://www.soken.ac.jp/contents/news.php?po=412

今年の夏はそれだけではありません。大学生のための素粒子原子核サマースクール「サマーチャレンジ」が、8月21日〜29日にKEKにおいて行われます(図1)。これは、主に大学3年生を対象としたスクールで、9日間に渡り、素粒子原子核分野の入門講義や15のテーマからの選択による演習、最先端の研究が行われている加速器や実験装置の施設見学などのカリキュラムが組まれています。KEKはもちろん、全国の大学の研究者たちがこのスクールの企画を練り上げ、この分野の最先端を若い学生たちに伝えるという、熱い取り組みがこの暑い季節に計画されています。

最先端を走り続けるBファクトリーや稼動を間近に控えたJ-PARCやLHC、構想されているリニアコライダーなどで新たな展開が期待されるこの分野で、次世代を担う学生たちへの極意の伝授、その様子は後日お伝えします。

高校生にも

KEKの研究を伝えるプログラムは、大学生や大学院生向けに限ったことではありません。昨年から始まった高校生のサマーキャンプ「Belle Plus」が、今年も8月30日〜9月2日にKEKにて行われます(写真5)。今年のテーマは、「宇宙の始まりを再現する装置にさわろう」。このキャンプは、Belle実験グループの研究者たちが企画しているもので、高校生たちに装置を実際に動かしてもらい、素粒子研究を体験してもらおうというものです。普段、高校生にはあまり馴染みのない研究所の様子を研究者とともに体験しながら、研究する楽しさを知ってもらいたいという思いから始まったこのキャンプ、今年もたくさんの皆さんのご参加をお待ちしています。
※サマーキャンプ「Belle Plus」は、現在も申し込み受付中。詳しくは、http://belle.kek.jp/b-camp/

ご家族おそろいで、の催しも

夏休みの時期に合わせて、家族みんなで、またご近所お誘い合わせでお楽しみいただける企画もあります。

6月2日からTXつくば駅そばのつくばエキスポセンターにて、KEKを紹介する展示が実施されています。「加速器ってなに?」をテーマに、加速器とはどんなものなのか、加速器を使ってどんなことができるのか、展示物やパネルを使って紹介しています(写真6)。「加速空洞」という粒子を加速する装置や、加速された粒子の軌道を制御する「電磁石」の実物も展示してありますので、是非、足をお運びいただきKEKを垣間見てください。また、科学を身近に感じてもらえるような講演会や科学教室も実施する予定です。スケジュールなど詳細は、http://www.expocenter.or.jp/ で、随時ご確認下さい。

この展示企画は、ちょうど一般公開日の9月2日まで開催されています。エキスポセンターで「予習」して、続きは一般公開で「深く知る」。ちょっと知的な夏をご提供します。


※もっと詳しい情報をお知りになりたい方へ

→総合研究大学院大学のwebページ
  http://www.soken.ac.jp/
→KEKの総合研究大学院大学のwebページ
  http://www.kek.jp/sokendai/index.html
→総研大夏期実習案内のwebページ
  http://www.kek.jp/sokendai/announce/2007/kakijisyu2.html
→総研大レクチャーのwebページ
  http://www.soken.ac.jp/contents/news.php?po=412
→大学生のための素粒子原子核サマースクールのwebページ
  http://ksc.kek.jp/
→Belle Plus (ベル・プリュス) のwebページ
  http://belle.kek.jp/b-camp/
→B-Labのwebページ
  http://belle.kek.jp/b-lab/
→Belleグループのwebページ(英語)
  http://belle.kek.jp/
→KEKBのwebページ(英語)
  http://www-acc.kek.jp/KEKB/
→つくばエキスポセンターのwebページ
  http://www.expocenter.or.jp
→KEK一般公開のwebページ
  http://openhouse.kek.jp/

→関連記事
  ・03.06.26
    KEKが大学となった3日間 〜総研大夏期実習〜
  ・04.06.24
    研究者のたまご達 〜第15回総研大夏期実習〜
  ・05.06.30
    今年も夏期実習 〜5年一貫制の総合研究大学院大学に向けて〜
  ・06.06.16 トピックス記事
    総研大の夏期実習
  ・06.06.01
    Belle Plus 〜高校生のための素粒子サイエンスキャンプ〜
  ・06.09.21
    高校生の秋キャンプ 〜ベル・プリュスで研究最前線体験〜
  ・02.07.11
    科学と遊ぼう 〜一般公開ご案内〜
  ・02.09.12
    KEKに2300人 〜一般公開ハイライト〜
  ・03.09.18
    KEKに3900人 〜一般公開ハイライト〜
  ・06.09.07
    宇宙・物質・生命をつなぐ糸 〜一般公開に2900人が来訪〜

 
image
[写真1]
夏を迎えたけやきの木。強くなってきた陽射しに、緑も色濃く。
拡大写真(88KB)
 
 
image
[写真2]
今年の総研大・KEKの夏期実習には、全国の大学などから64名が参加した。
拡大写真(72KB)
 
 
image
[写真3]
実習は、研究者が普段、実験・研究を行っている現場に分かれて行われた。
拡大写真(89KB)
 
 
image
[写真4]
夏期実習最終日には、素粒子原子核研究、物質構造研究、加速器研究、各分野の研究最先端の講義が行われた。
拡大写真(57KB)
 
 
image
[図1]
第1回目の素粒子・原子核スクール“サマーチャレンジ”。今回チャレンジするのは、「究極の物質像」。
拡大図(63KB)
 
 
image
[写真5]
Belle Plusは今年で2回目。去年は全国から科学好きの高校生が集まった。
拡大写真(78KB)
 
 
image
[写真6]
「加速器ってなに?」と思ったら、お誘い合わせの上、エキスポセンターへ。
拡大写真(61KB)
 
 
 
 
 

copyright(c) 2007, HIGH ENERGY ACCELERATOR RESEARCH ORGANIZATION, KEK
〒305-0801 茨城県つくば市大穂1-1
proffice@kek.jpリンク・著作権お問合せ