お知らせ
【9/23(火・祝)開催】KEK一般公開2025のお知らせ新着!!

KEK一般公開2025を、9月23日(火・祝)に開催します。

続きを読む
ハイライト
共通基盤研究施設の技術職員が機構長特別賞を受賞しました新着!!

ニコニコ超会議2025にて開催されたミニ四駆大会「超ルール無用JCJCアスレチック」において見事優勝を果たしたKEK魔改造部に対して、機構長特別賞が授与されました。

続きを読む
ハイライト
機械工学センター今月の逸品:TUCAN国際共同実験用熱交換器

KEK素粒子原子核研究所(素核研)のミューオン・中性子グループが参加するTUCAN国際共同実験で、KEKが開発したヘリウム冷凍機を使って超冷中性子の生成に成功しました。

続きを読む
ハイライト
化学分析による和紙の非破壊材質判別への試み

放射線科学センター環境計測グループでは化学分析による研究支援を実施しています。

続きを読む
ハイライト
第2回「EGS5-Geant4-PHITS合同研究会」が開催されました

5月15日および16日に、KEK放射線科学センター、KEK計算科学センター、JAEA原子力基礎工学研究センターの共催により、第2回EGS5-Geant4-PHITS合同研究会が開催されました。

続きを読む
ハイライト
COMET実験用パイオン捕獲ソレノイドの設置完了

J-PARCでは、ミューオン-電子転換過程の探索を行う、COMET(COherent Muon to Electron Transition)実験を推進しています。

続きを読む
ハイライト
第26回「環境放射能」研究会が開催されました

3月12~14日に放射線科学センターと日本放射化学会アルファ放射体環境放射能部会の主催により、第26回「環境放射能」研究会が小林ホールで開催されました。

続きを読む
お知らせ
【8/23(土)開催】J-PARC・原子力科学研究所施設公開2025

J-PARCおよび原子力科学研究所が合同で「J-PARC・原子力科学研究所施設公開2025-科学で拓く、明日の世界-」を行います。

続きを読む
お知らせ
【7/25(金)開催】「J-PARCハローサイエンス」超伝導磁石がつくる磁場

7/25(金)の「J-PARCハローサイエンス」で、超伝導低温工学センター(J-PARCセンター 低温セクション)の荻津透 特別教授が「超伝導磁石がつくる磁場」というテーマでお話しします。

続きを読む
お知らせ
2025年夏季研究系技術職員インターンシップ開催のお知らせ

9月に研究系技術職員インターンシップを開催します。

続きを読む