放射線科学センター

お知らせ
【4/26(土)-27(日)開催】ニコニコ超会議2025に出展します新着!!

KEKは、昨年に引き続き株式会社ドワンゴが主催する日本最大級の文化祭「ニコニコ超会議2025」に出展します。

続きを読む
ハイライト
アテナプログラムの参加者を受け入れました新着!!

2025年1月14日から1月31日まで、海外若手女性研究者受入事業(アテナプログラム) に採択されたNurul Syazwina MohamedさんがKEK放射線科学センターで研究を行いました。

続きを読む
ハイライト
第39回 研究会「放射線検出器とその応用」が開催されました新着!!

2025年1月27、 28日に放射線科学センターと応用物理学会放射線分科会の共催で第39回研究会「放射線検出器とその応用」が開催されました。

続きを読む
ハイライト
令和6年度共通基盤研究施設技術交流会を開催しました

2月17日に4号館セミナーホールにて共通基盤研究施設技術交流会を開催しました。

続きを読む
お知らせ
第26回「環境放射能」研究会

第26回「環境放射能」研究会(3/12-14、小林ホールほか)を開催いたします。

続きを読む
お知らせ
第39回 研究会「放射線検出器とその応用」

第39回 研究会「放射線検出器とその応用」(1/27-29、現地開催とWeb開催)を開催いたします。

続きを読む
ハイライト
放射線科学センター 渡邉瑛介助教が日本放射化学会第68回討論会(2024) 若手優秀発表賞(ポスター)を受賞

放射線科学センター 渡邉瑛介助教が9月23日~25日に静岡市の静岡県コンベンションアーツセンター(グランシップ)で開催された日本放射化学会第68回討論会(2024) で若手優秀発表賞(ポスター)を受賞しました。

続きを読む
ハイライト
月面利用の拡大に向けた先行的な技術の研究開発開始!

これまで開発を進めてきた宇宙放射線環境用のリアルタイム線量計について、月面上・月軌道で利用可能なモデルの開発に向けたフロントローディング研究を開始しました。

続きを読む
お知らせ
夏季企画展「サイエンス×東海村×J-PARC展~せかいは"つぶ"からできている~」のお知らせ

7月20日(土)から9月29日(日)まで、東海村歴史と未来の交流館で、東海村とJ-PARCセンターの共催で夏季企画展「サイエンス×東海村×J-PARC展~せかいは"つぶ"からできている~」を開催します。

続きを読む
ハイライト
第25回「環境放射能」研究会が開催されました

2024年3月11~13日に放射線科学センターと日本放射化学会アルファ放射体環境放射能部会が主催し、第25回「環境放射能」 研究会が高エネ研・小林ホールを中心として開催されました。

続きを読む