第2回「EGS5-Geant4-PHITS合同研究会」が開催されました
5月15日および16日に、KEK放射線科学センター、KEK計算科学センター、JAEA原子力基礎工学研究センターの共催により、第2回EGS5-Geant4-PHITS合同研究会が開催されました。
今回はKEK研究本館小林ホールで開催され、国内の大学・研究所・企業などから62名の参加がありました。加速器実験や宇宙線観測、放射線の生物への影響、医学応用に至るまで幅広い分野を対象に、20件の講演が行われました。EGS5、Geant4、PHITSは、高精度な放射線シミュレーションを可能にするモンテカルロコードであり、それぞれ世界中で広く利用されています。今回の研究会では、これらのコードの開発者とユーザーが一堂に会し、最先端の開発状況の紹介に加え、各コードを用いた研究についての分野横断的な交流や議論が行われました。なお、第3回合同研究会は2027年に東海村で開催されることが決定しました。
要旨やプロシーディング集はこちらのページからご覧いただけます。
