トピックス ILC計画に関するKEKの取組み方針をローザンヌの国際会議で発表 スイステック・コンベンションセンターに集まった、会議参加者 KEKは、4月8日(月)、9日(火)にスイス、ローザンヌで開催された国際会議で、国際リニアコライダー(ILC)計画に関する今後の取組みに関する方針を発表しました。この国際会議は「... 2019.04.12 トピックス記事一覧
トピックス ドゥニ・ペレガリックス元TYL所長の追悼シンポジウム「日本とフランスの架け橋」を開催 満開の桜の下で記念写真 KEKとフランスの研究機関が設立した連携研究所「湯浅年子研究所」(TYL)を通じて、日仏の素粒子物理学研究交流に多大な貢献をした、ドゥニ・ペレガリックス元TYL所長の追悼シンポジウム「日本とフランスの架け橋」(主... 2019.04.12 トピックス記事一覧
トピックス ICFA、ILCに関する声明を発表 3月22日(金)、国際将来加速器委員会(ICFA)は、日本のILCに対する関心表明に対する対応を発表し、ILCの実現を奨励しました。 ICFA声明全文(英語) ICFA声明日本語訳 KEKでは、今回の声明に基づき、国際コミュニティとと... 2019.03.22 トピックス記事一覧
トピックス ICFA会合を開催 ILCに関する国際的な意見交換を継続 7日に行われたプレスブリ-フィングの様子 3月7日(木)、8日(金)の2日間、国際将来加速器委員会(ICFA: International Committee for Future Accelerator)が東京大学で会合を行いま... 2019.03.14 トピックス記事一覧
トピックス 経済3団体「国際リニアコライダー誘致に関する意思表明への期待」の声明 2月20日(水)、日本経済団体連合会、日本商工会議所、経済同友会が連名で「国際リニアコライダー誘致に関する意思表明への期待」と題する声明を出しました。 声明は下記よりご覧いただけます。 日本経済団体連合会のページ 日本商工会議所のペー... 2019.02.21 トピックス記事一覧
お知らせ LINEスタンプ「ゆるっと素粒子物理3」好評販売中! LINEスタンプの第3弾「ゆるっと素粒子物理3」が好評販売中です。 LINE STOREでお求めいただけます。 2019.02.14 お知らせ記事一覧
ILC ニュースライン LCニュースライン 12月22日号 特別号: 日本学術会議 ILCに関する所見を発表 2018年12月19日、日本学術会議がILCに関する所見を発表しました。この報告書はILC計画にとってどんな意味があるのか?次のステップは?LCニュースラインではKEKの報告書に対する対応、... 2018.12.27 ILC ニュースライン記事一覧
トピックス ILC寄附金ニュース:年末の返礼品を発送いたしました 高エネルギー加速器研究機構(KEK)では、国際リニアコライダー(ILC)の理解増進活動に皆様のご協力をいただいております。今年も多くの皆様か寄附をいただき、様々な活動に使わせていただきました。心より感謝申し上げます。 年末のご挨拶を兼ね... 2018.12.27 トピックス記事一覧
コラム 第1 回ビームダイナミクスと加速器技術に関する国際スクール (ISBA18) 開催される(栗木雅夫 広島大学教授) ISBA18の参加者の集合写真 概要 2018年11月26日から30日の五日間にわたり, 第1回ビームダイナミクスと加速器技術に関する国際スクール(The 1st International School on Beam dynamics... 2018.12.25 コラム研究者報告記事一覧
トピックス 11/10、サイエンスアゴラでILCのVR体験ブースを開設 11月9日(金)~11日(日)、テレコムセンタービル(東京都江東区)で「サイエンスアゴラ」(主催:科学技術振興機構)が開催されました。ILC推進準備室では、10日に、駐日欧州連合代表部のブースにて、ILCのVR体験ブースを開設しました。 ... 2018.12.21 トピックス記事一覧