トピックス 10月19日、地下施設に関する勉強会でレイモンド・L‐スターリング教授が講演 10月19日(木)、KEKで地下施設に関する勉強会が開催され、土木学会のメンバー、ILC加速器・素粒子の研究者、KEK施設部関係者など延べ20名が参加しました。 勉強会には、地下施設に関する世界的な権威である米ルイジアナ工科大学のレイモンド... 2017.10.30 トピックス記事一覧
トピックス 岩手県工業技術センターで人形紙芝居を実施 10月7日(土)、岩手県工業技術センター(岩手県盛岡市)において「公開デー2017」 が開催されました。KEKでは、「国際リニアコライダーってなんだろう?」のコーナーに、人形紙芝居の講師を派遣し、6回の公演で延べ250人が聴講しました。 2017.10.17 トピックス記事一覧
お知らせ 京大宇治キャンパス公開でILCイベントを実施します 10月28日(土)、29日(日)の2日間、京都大学宇治キャンパス公開2017で、子供向けILCイベントを実施致します。 キャンパス公開は、京大ウィークス2017の一環として実施されるもので、「科学大好き!ふしぎな世界を探検だ!」をキャッ... 2017.10.12 お知らせ記事一覧
トピックス 多摩六都科学館で「新粒子を探せ」ゲームを実施しました 9月23日(土・祝)、多摩六都科学館(東京都西東京市)で「新粒子を探せ」ゲームを実施しました。このイベントは、2014年に多摩六都科学館と高エネルギー加速器研究機構が締結した相互協定に基づいて実施している活動の一環として行われたものです。 ... 2017.10.10 トピックス記事一覧
ILC ニュースライン 夢の実現 ~ 2017年ノーベル物理学賞 バリー・バリッシュ氏寄稿 バリー・バリッシュ博士、2017年ノーベル物理学賞おめでとうございます!バリッシュ氏は、2005年から2012年まで国際リニアコライダーの国際共同設計チームを率いて、技術設計報告書の完成を牽引しました。関係者一同、心からお祝い申し上げます。... 2017.10.05 ILC ニュースライン記事一覧
コラム ノーベル賞でたどる素粒子の発見物語:3つ目の荷電レプトン(タウ粒子)の発見 1995年、米国の物理学者マーチン・ルイス・パール博士は、同国の物理学者フレデリック・ライネス博士と共に「レプトン物理学の先駆的実験」という理由でノーベル物理学賞を受賞しました。パール博士は現在標準理論の枠組みで現在はタウ粒子と呼ばれる荷電... 2017.09.26 コラム素粒子の話記事一覧
お知らせ 10/7、岩手県工業技術センターの公開デー2017でILC紙芝居実施 10月7日(土)、岩手県工業技術センター(岩手県盛岡市)において「公開デー2017」 が開催されます。 KEKでは、「国際リニアコライダーってなんだろう?」のコーナーに、人形紙芝居の講師を派遣いたします。みなさまお誘いあわせの... 2017.09.23 お知らせ記事一覧
コラム 加速器・物理合同ILC夏の合宿2017@乗鞍高原 竹下徹(信州大学) 宿舎および開催場所の乗鞍高原 鈴蘭小屋の前で集合写真。 ILC夏の合宿は、2010年以来8回目の、毎年日本各地で夏に開催されている3泊4日の合宿です。今年は、7月21日(金)午後~23日(月)午前まで開かれました。場所は、最近は温泉付きの... 2017.09.12 コラム研究者報告記事一覧
トピックス KEK一般公開、3,858名が来場 新粒子を探せの実施風景 9月3日(日)、KEKつくばキャンパスの一般公開を実施し、3,858名が来場しました。 ILC関連では、先端加速器試験施設(ATF)と超伝導RF試験施設(STF)の施設公開を実施。 研究本館では、体験型... 2017.09.04 トピックス記事一覧
トピックス 8/20、一関市立図書館でILCのサイエンス出前講座を実施 8月20日(日)、一関市立図書館(岩手県一関市)で、サイエンス出前講座「国際リニアコライダー(ILC)何?」が開催され、小学生とその保護者40名が参加しました。 講座では、人形紙芝居ですべてのものがつぶでできていることを説明。その「つぶ... 2017.08.29 トピックス記事一覧