トピックス

トピックス

フランスでLCWS2017開催

LCWS2017の参加者の集合写真(クレジット:LCWS2017) 10月23日~27日、ストラスブール会議場(仏 ストラスブール)でリニアコライダー国際ワークショップ(LCWS2017)が開催されました。世界から約250名の加速...
トピックス

ICFA 250GeVのILC加速器建設を支持しILC早期実現を奨励

「国際将来加速器委員会(ICFA)」は、いわゆる「ヒッグス・ファクトリー」として250ギガ電子ボルト(GeV)で運用する国際リニアコライダー(ILC)の建設を支持する声明を発表しました。 声明の中でICFAは、ILC計画を継続的に支持すると...
トピックス

京都大学宇治キャンパス公開2017でILC企画実施

霧箱観察の様子 10月28日(土)、29日(日)の2日間、京都大学宇治キャンパス公開2017が開催されました。KEKからは、同大 化学研究所 先端ビームナノ科学センター粒子ビーム科学研究室(岩下芳久教授)の「宇宙を見る加速器と磁場」の...
トピックス

久保毅幸氏、加速器学会年会賞を受賞

8/1-8/3まで札幌で第14回日本加速器学会年会 が開催され、KEKの久保毅幸氏が年会賞を受賞しました。 発表のタイトルは「超電導空洞の物理:高Q値, 高加速勾配空洞の実現に向けて」です。超電導加速空洞の性能を表す「Q値」と「加速勾配」...
トピックス

10月19日、地下施設に関する勉強会でレイモンド・L‐スターリング教授が講演

10月19日(木)、KEKで地下施設に関する勉強会が開催され、土木学会のメンバー、ILC加速器・素粒子の研究者、KEK施設部関係者など延べ20名が参加しました。 勉強会には、地下施設に関する世界的な権威である米ルイジアナ工科大学のレイモンド...
トピックス

岩手県工業技術センターで人形紙芝居を実施

10月7日(土)、岩手県工業技術センター(岩手県盛岡市)において「公開デー2017」 が開催されました。KEKでは、「国際リニアコライダーってなんだろう?」のコーナーに、人形紙芝居の講師を派遣し、6回の公演で延べ250人が聴講しました。
トピックス

多摩六都科学館で「新粒子を探せ」ゲームを実施しました

9月23日(土・祝)、多摩六都科学館(東京都西東京市)で「新粒子を探せ」ゲームを実施しました。このイベントは、2014年に多摩六都科学館と高エネルギー加速器研究機構が締結した相互協定に基づいて実施している活動の一環として行われたものです。 ...
トピックス

KEK一般公開、3,858名が来場

新粒子を探せの実施風景 9月3日(日)、KEKつくばキャンパスの一般公開を実施し、3,858名が来場しました。 ILC関連では、先端加速器試験施設(ATF)と超伝導RF試験施設(STF)の施設公開を実施。 研究本館では、体験型...
トピックス

8/20、一関市立図書館でILCのサイエンス出前講座を実施

8月20日(日)、一関市立図書館(岩手県一関市)で、サイエンス出前講座「国際リニアコライダー(ILC)何?」が開催され、小学生とその保護者40名が参加しました。 講座では、人形紙芝居ですべてのものがつぶでできていることを説明。その「つぶ...
トピックス

8/19、銀河フェスタ2017でILCのサイエンス出前講座実施

8月19日(土)、奥州宇宙遊学館(岩手県奥州市)において、いわて銀河フェスタ2017が開催されました。KEKでは、サイエンス出前講座「国際リニアコライダー(ILC)何?」に講師を派遣。小学生とその保護者20名が参加しました。 講座では...