PFユーザーに対する安全講習ビデオについて
PFからのお知らせ
2015年4月22日
高エネルギー加速器研究機構
物質構造科学研究所
放射光科学研究施設
施設長 村上洋一
PFでは当該年度中に初めて来所された際には、以下二つの安全講習が必要です。
- PF一般安全講習⇒オンライン受講可能
- 放射線安全講習⇒PFに来てからの受講
「PF一般安全講習」については、事前にオンラインで受講し、各自「合格証」を印刷して持参して下さい(受講確認のための試験を行い「合格証」を発行します)。
PF一般安全講習のページ:http://pfwww.kek.jp/safety-video/
「放射線安全講習」の方は、従来通りPFで受講して頂くことになりますので、時間に余裕を持って来所下さい。
実験ホールに入域するための手続きは、以下のようになります。
- 共同利用者支援システムで、今年度の用務(実験メンバー)を登録して下さい。(初めて利用される方は、用務登録前にユーザー登録をお願いします)
[共同利用者支援システム] https://krs.kek.jp/uskek/ui/
- 共同利用者支援システムから「外来放射線作業者個人管理登録票・業務従事者認定証明書兼放射線作業従事承諾書」(様式10)を作成、押印し、放射線管理室にあらかじめ提出してください。
- オンライン(http://pfwww.kek.jp/safety-video/)で「PF一般安全講習」を受講し、「合格証」を印刷してきてください。
- KEK来所時に「合格証」と「所属機関の個人線量計」を持参し、PF光源棟実験ホール入口の監視員室に提出して下さい。「合格証」は放射線安全講習申込を 兼ねていますので、提出すると「放射線安全講習」の受講に進みます。
- 「放射線安全講習」を受講した後、署名した「外来者放射線安全教育記録票」を監視員に提出すると、放射線管理区域である実験ホールに入域するためのIDカードと個人線量計(TLDバッジ)が発行されます。
なお、当該年度内に受講済みの場合は、「合格証」(再度印刷してお持ち下さい)と「所属機関の個人線量計」を監視員室に提出いただければ、IDカードと個人線量計(TLDバッジ)が発行されます。
何かご不明な点がございましたらお気軽にお問い合わせください。
よろしくお願い致します。