高エネルギー加速器研究機構ILC推進準備室が企画・編集・運営するウェブマガジン
ILC通信 ウェブマガジン
  • 記事一覧
    ARTICLES
    • トピックス
      TOPICS
    • ILC関連ニュース
      NEWS
    • ILC ニュースライン
      ILC NEWSLINE
    • KEKエッセイ
      KEK ESSAY
    • アーカイブ
      ARCHIVES
  • ILCをつくる人
    ILC PEOPLE
  • コラム
    COLUMN
    • 加速器図鑑
      MACHINE GUIDE
    • 素粒子の話
      PARTICLE STORIES
    • AAAコラム
      AAA COLUMN
    • 謎にせまる
      MISTERIES
    • ILCの物理学
      PHYSICS
  • お知らせ
    ANNOUNCEMENTS
  • バックナンバー
    ARCHIVES
  • お問い合わせ
    CONTACT
    • よくある質問
      FAQ
  • ILC通信について
    ABOUT
  • 記事一覧
    ARTICLES
    • トピックス
      TOPICS
    • ILC関連ニュース
      NEWS
    • ILC ニュースライン
      ILC NEWSLINE
    • KEKエッセイ
      KEK ESSAY
    • アーカイブ
      ARCHIVES
  • ILCをつくる人
    ILC PEOPLE
  • コラム
    COLUMN
    • 加速器図鑑
      MACHINE GUIDE
    • 素粒子の話
      PARTICLE STORIES
    • AAAコラム
      AAA COLUMN
    • 謎にせまる
      MISTERIES
    • ILCの物理学
      PHYSICS
  • お知らせ
    ANNOUNCEMENTS
  • バックナンバー
    ARCHIVES
  • お問い合わせ
    CONTACT
    • よくある質問
      FAQ
  • ILC通信について
    ABOUT

カソクキッズILC特番連載スタート

トピックス
2021.06.01 2015.12.25

KEKのウェブサイトで連載中の科学マンガ「カソクキッズ」。2015年12 月から4話にわたって、ILC特番が連載中です。
第1話はこちらからご覧いただけます。
https://www2.kek.jp/kids/comic/ilc-sp/01/index.html

トピックス記事一覧
シェアする
Twitter Facebook LINE
ILC通信 ウェブマガジン
ILC通信 ウェブマガジン

関連記事

コラム

謎にせまる:陽電子‐電子と反対の粒子

ILC では電子と陽電子を加速して衝突させますが、この陽電子とはなんでしょうか。 アインシュタインの相対性理論が正しいことが認識され始めた1928 年、ディラックは電子の運動方程式を相対性理論にあわせて書き直すことに成功しました。この方程...
ILC ニュースライン

米国Snowmass会議以降のILC国際推進チーム物理・測定器ワーキンググループについて

※この記事は、2022年11月17日に発行されたILC NewsLineディレクターズコーナーの翻訳記事です。 このたび、村山斉は米国で開催される素粒⼦物理プロジェクト優先順位付けパネルの議長に任命され、ILC国際推進チーム(IDT...
トピックス

岩手県工業技術センターで人形紙芝居を実施

10月7日(土)、岩手県工業技術センター(岩手県盛岡市)において「公開デー2017」 が開催されました。KEKでは、「国際リニアコライダーってなんだろう?」のコーナーに、人形紙芝居の講師を派遣し、6回の公演で延べ250人が聴講しました。
ILC ニュースライン

物理・測定器WG3への参加募集

※この記事は2021年4月19日に発行されたILC NewsLineの翻訳記事です。 ILC国際推進チーム(IDT)物理・測定器活動ワーキンググループ(WG3)ではコミュニティに対しILC研究への参加を呼びかけています。 WG...
トピックス

4/20 大学めぐり「ILCセミナー」@信州大学

ILCについて、大学生や大学院生に知っていただくために、KEKでは「大学めぐり」を実施しています。 4/20(木)に、 信州大学で大学めぐり【ILCセミナー】を開催しました。約30名の参加があり、3つの講義ごとに多くの質問が出され、非常に...
ILC ニュースライン

参加日程の確保を!LCWS2024の東京開催が決定

※この記事は、2023年11月27日に発行されたILC NewsLineの翻訳記事です。 次回のInternational Workshop on Future Linear Colliders (LCWS2024)は2024年7月...
LHC 第二期の結果が示す道筋
2016 年のILC
ホーム
トピックス

ILC: 宇宙の謎に挑む実験

https://www.youtube.com/watch?v=2AHEgNjBqx0&t=11s

ILCサイエンスカフェ in 東大

https://www.youtube.com/watch?v=ekk0UqBxDso&t=399s

サイエンスアゴラ 2021

https://youtu.be/9G9bHHiFYtA

私たちが知っている宇宙は「ちょこっと」だけ? Sweet Universe

https://www.youtube.com/watch?v=ugTJVk-AMoY

サイエンスアゴラ 2020

https://youtu.be/lbkMP6H1ACg

ヒッグス博士インタビュー

https://www.youtube.com/watch?v=6YdoHu8ndVM

ILC in 2 minutes

https://www.youtube.com/watch?v=yGDuoudag0Y

リンク

リンク
ILC通信インスタグラムQRコード
ILC通信X QRコード
ILC通信 ウェブマガジン
© 2006 ILC通信 ウェブマガジン.
    • 記事一覧
      • トピックス
      • ILC関連ニュース
      • ILC ニュースライン
      • KEKエッセイ
      • アーカイブ
    • ILCをつくる人
    • コラム
      • 加速器図鑑
      • 素粒子の話
      • AAAコラム
      • 謎にせまる
      • ILCの物理学
    • お知らせ
    • バックナンバー
    • お問い合わせ
      • よくある質問
    • ILC通信について
  • ホーム
  • トップ
  • ILC: 宇宙の謎に挑む実験

    https://www.youtube.com/watch?v=2AHEgNjBqx0&t=11s

    ILCサイエンスカフェ in 東大

    https://www.youtube.com/watch?v=ekk0UqBxDso&t=399s

    サイエンスアゴラ 2021

    https://youtu.be/9G9bHHiFYtA

    私たちが知っている宇宙は「ちょこっと」だけ? Sweet Universe

    https://www.youtube.com/watch?v=ugTJVk-AMoY

    サイエンスアゴラ 2020

    https://youtu.be/lbkMP6H1ACg

    ヒッグス博士インタビュー

    https://www.youtube.com/watch?v=6YdoHu8ndVM

    ILC in 2 minutes

    https://www.youtube.com/watch?v=yGDuoudag0Y

    リンク

    リンク
    ILC通信インスタグラムQRコード
    ILC通信X QRコード