ハイライト

ハイライト
第36回 研究会「放射線検出器とその応用」が開催されました

2022年1月24~26日に放射線科学センターと応用物理学会放射線分科会の共催で 第36回研究会「放射線検出器とその応用」が開催されました。

続きを読む
ハイライト
SATテクノロジー・ショーケース2022に出展しました

つくばサイエンス・アカデミー (Science Academy of Tsukuba) が主催する、SATテクノロジー・ショーケース 2022 が2022年1月27日に開催されました。

続きを読む
ハイライト
機械工学センター今月の逸品:工具も自作します

Membrane & Sample Block という作業名で物質構造科学研究所から依頼されました。

続きを読む
ハイライト
放射線科学センターの豊田晃弘技師が令和3年度KEK技術賞を受賞

受賞の対象は「加速器施設における放射化物管理システムの構築」です。

続きを読む
ハイライト
機械工学センター嶋田慶太助教がFA財団論文賞を受賞

機械工学センターの嶋田慶太助教がFA財団論文賞を受賞しました。

続きを読む
ハイライト
機械工学センター今月の逸品:帰ってきた!KEK鑑定団

KEK一般公開2021オンラインの企画「帰ってきた!KEK鑑定団(売払い企画)」に出品するために、K2K実験で使用していたプラスティックシンチレータを切り出し、KEK50周年のロゴをレーザー加工機を用いて刻印しました。

続きを読む
ハイライト
機械工学センター山中将教授による【KEKエッセイ #53】「イチノセキ、ラブリー シティー」公開

機械工学センター 山中将教授によるKEKエッセイが公開されました。

続きを読む
ハイライト
放射線科学センター吉田剛助教が日本放射線安全管理学会・日本保健物理学会合同大会で優秀プレゼンテーション賞を受賞

放射線科学センターの吉田剛さんが12月3日に日本放射線安全管理学会・日本保健物理学会合同大会で優秀プレゼンテーション賞を受賞しました。

続きを読む
ハイライト
放射線科学センターの研究紹介が核データニュースに掲載されました

放射線科学センターの研究紹介が核データニュースに掲載されました

続きを読む
ハイライト
動画のご案内:「HL-LHC超伝導磁石実証機試験を開始!」

KEK超伝導低温工学センターが日立製作所と共同で製作しているLHC高輝度化アップグレード用の超伝導磁石、通称「D1」 の実証機の性能評価が始まりました。

続きを読む