MSLからのお知らせ
2024年11月11日
1. 文理融合型課題について
ミュオン科学研究系では、文理融合研究の推進を図るためにミュオンを用いた「ミュオン共同利用文理融合課題(以下文理融合課題とする)」を新設いたしました。この課題は既存のKEK装置を利用し、学問的重要性を持ち、成功すれば高い評価を得られる文理融合研究を目的とします。つきましては、本課題を実りある内容にするために、広く学問的重要性の高い「ミュオン共同利用文理融合型実験提案(以下実験提案とする)」を募集します。
実験提案に先立ち、事前に相談したい方、ご不明点がある方は下記連絡先までご連絡ください。
2. 申請方法
提出書類 「ミュオン共同利用文理融合型実験提案」所定の申請書(WORD)1部https://www2.kek.jp/imss/msl/user-info/template/application_bunri_2025A.docx
提出期限 2024年12月 6日(金)17:00必着
提出方法 ① Word/PDFファイルをメールに添付してbunri_proposal[at]ml.post.kek.jp ([at]を@に置き換えてください)へ送付してください。 ※ 5MB以上のファイルは上記メールアドレスで受信できないため、事前にご相談ください。 ② 電子メールのタイトルは[文理融合型実験提案_(提案者氏名)]としてください。また、PDFファイルで提出される場合は、変換した際に文字化けがないことをご確認願います。 ③ 提出後、申請書受理確認の返信メールを送信いたします。申請後(土日祝日除く)3日以上受領確認メールが届かなかった場合は、電子メールにて下記問い合わせ先宛てにご連絡願います。
3. 審査
文理融合型実験提案はミュオン共同利用実験審査委員会(ミュオンPAC)サブグループにおいて、(1)学問上の価値、(2)技術的な実行の可能性、(3)全体の実験計画との関連を基準に審査され、採否と優先順位が決定されます。なお、共同利用実験は平和目的に限ることとします。
4. 問い合わせ先
高エネルギー加速器研究機構 物質構造科学研究所 ミュオン科学研究系研究主幹 下村 浩一郎 TEL: 029-864-5626 E-mail: koichiro.shimomura[at]kek.jp
5. 実験成果の公表
6. 知的財産権の帰属
本共同利用実験により得られた知的財産権の帰属については、大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構知的財産取扱規程に基づき、その都度協議することになります。
7. その他
実験に際し、資料の取り扱いは原則として実験提案者にて行っていただきます。装置の操作については、主としてJ-PARC施設スタッフが、実験提案者と協力して実施いたします。
資料取り扱い者は、「放射線業務従事者」の登録が必要となります。詳細については、上記問い合わせ先までご連絡ください。
本実験提案はミュオン科学研究系主幹がとりまとめた後、「文理融合課題」としてミュオン共同利用実験審査委員会(以下ミュオンPAC)サブグループに提出され、ここでの協議・修正を経て、ミュオンPACに提出されます(下図参照)。