KEK 大型シミュレーション研究
平成26-27年度採択課題
平成26-27年度運用期間は平成26(2014)年10月1から平成27(2015)年9月30日までの運用です。
- 大型14/15-01 scmag 小野 寛太 (KEK 物質構造科学研究所)
 磁気構造シミュレーションによる永久磁石の保磁力モデルの構築
 [ 報告書 / 研究紹介 ]
- 大型14/15-02 scdwf 佐々木 勝一 (東北大学大学院理学研究科)
 格子QCDに基づくハイペロンβ崩壊の研究
 [ 報告書 / 研究紹介 ]
- 大型14/15-03 sctek 大川 正典 (広島大学理学研究科)
 ツイストされた時空縮約モデルの数値的研究
 [ 報告書 / 研究紹介 ]
- 大型14/15-04 schyper 肥山 詠美子 (理研 仁科加速器研究センター)
 少数粒子多体問題に基づいたストレンジネスを含む核物理と超冷却原子の研究
 [ 報告書 / 研究紹介 ]
- 大型14/15-05 scee 中村 純 (広島大学)
 非可変ゲージ理論におけるエンタングルメント・エントロピーの測定
 [ 報告書 / 研究紹介 ]
- 大型14/15-06 scminami 湯浅 富久子 (KEK 計算科学センター)
 ファインマン振幅の自動計算
 [ 報告書 / 研究紹介 ]
- 大型14/15-07 scluster 木村 真明 (北海道大学理学院)
 安定・不安定な硫黄同位体が持つ超変形状態とクラスター構造の研究
 [ 報告書 / 研究紹介 ]
- 大型14/15-08 scwftt 北沢 正清 (大阪大学大学院理学研究科)
 Gradient flow を用いた有限温度QCDの研究
 [ 報告書 / 研究紹介 ]
- 大型14/15-09 scpfrq 岩野 薫 (KEK 物質構造科学研究所)
 低次元強相関電子系における光誘起相転移の数値的研究
 [ 報告書 / 研究紹介 ]
- 大型14/15-10 scqcd 橋本 省二 (KEK 素粒子原子核研究所)
 格子ゲージ理論の大規模シミュレーションとその素粒子現象論への応用
 [ 報告書 / 研究紹介 ]
- 大型14/15-11 scicft 伊藤 悦子 (KEK 素粒子原子核研究所)
 四次元非可変ゲージ理論における相互作用する共形場の理論の研究
 [ 報告書 / 研究紹介 ]
- 大型14/15-12 sczzzqcd 三角 樹弘 (慶應義塾大学)
 中心対称性を破ったNf=1+1+1 SU(3)ゲージ理論での有限温度相転移の解析
 [ 報告書 / 研究紹介 ]
- 大型14/15-13 scmusite 小嶋 健児 (KEK ミュオン科学研究施設)
 第一原理計算を用いた結晶中のミュオン位置計算シミュレーション
 [ 報告書 / 研究紹介 ]
- 大型14/15-14 scadscft 加堂 大輔 (KEK 素粒子原子核研究所)
 格子を用いたゲージ重力対応の検証
 [ 報告書 / 研究紹介 ]
- 大型14/15-15 sclqgp 浅川 正之 (大阪大学大学院理学研究科)
 格子QCDによる有限温度媒質中のチャーモニウムの分散関係の解析
 [ 報告書 / 研究紹介 ]
- 大型14/15-16 sccmpct 野秋 淳一 (KEK 素粒子原子核研究所)
 細谷機構の非摂動的な解明
 [ 報告書]
- 大型14/15-17 scsnx 住吉 光介 (沼津工業高等専門学校)
 ニュートリノ輻射流体計算による重力崩壊型超新星の研究
 [ 報告書 / 研究紹介 ]
- 大型14/15-18 scnp 岩崎 洋一 (KEK)
 Conformal theories の研究
 [ 報告書 / 研究紹介 ]
- 大型14/15-19 sczn 谷口 裕介 (筑波大学数理物質科学研究科)
 カノニカル法による有限密度格子QCDの研究
 [ 報告書 / 研究紹介 ]
- 大型14/15-20 scbridge 上田 悟 (KEK 素粒子原子核研究所)
 格子QCD共通コードの開発と高速なアルゴリズムの研究
 [ 報告書 / 研究紹介 ]
- 大型14/15-21 scnfqcd 土井 琢身 (理化学研究所)
 格子QCDシミュレーションによるハドロン間相互作用の研究
 [ 報告書 / 研究紹介 ]
- 大型14/15-22 scchiral 松古 栄夫 (KEK 共通基盤施設)
 SU(2)カイラルゲージ理論のダイナミクスの数値的研究
 [ 報告書 / 研究紹介 ]
- 大型14/15-23 schdqcd 金谷 和至 (筑波大学数理物質系)
 有限温度・有限密度QCDの非摂動論的研究
 [ 報告書 / 研究紹介 ]
- 大型14/15-24 scgtkks 柴田 章博 (KEK 共通基盤施設)
 ノンアーベリアン双対超伝導描に基づくクォーク閉じ込め機構の研究
 [ 報告書 / 研究紹介 ]
- 大型14/15-25 scat 大見 和史 (KEK 加速器研究施設)
 加速器におけるビームビーム効果、ビーム不安定性の研究
 [ 報告書]
- 大型14/15-26 scplasma 野崎 光昭 (KEK 共通基盤施設)
 レーザープラズマを用いた高エネルギー粒子加速に関する研究
 [ 報告書 / 研究紹介 ]
- 大型14/15-27 scnaniwa 大友 季哉 (KEK)
 表層における水素複合準粒子の研究
 [ 報告書 / 研究紹介 ]
- 大型14/15-28 scscs Alexander Molodozhentsev (KEK)
 責任者変更: 冨澤 正人 (KEK)
 BEAM DYNAMICS STUDY for JPARC MAIN RING
 [ 報告書 / 研究紹介 ]
トライアル申請
- 大型14/15-T01 scp2e 石川正 (KEK 共通基盤施設)
 マルチコア・システムにおける性能等の調査
 [ 報告書 ]
- 大型14/15-T02 scatusya 山田 篤志 (千葉大学)
 強い相互作用をする系の場の理論的手法による解析
 [ 報告書 ]
- 大型14/15-T03 sckpikpi 吉江 友照 (筑波大学)
 格子QCDによるK中間子崩壊振幅の研究
 [ 報告書 ]
- 大型14/15-T04 sclangev 西村 淳 (KEK 素粒子原子核研究所)
 複素ランジュバン法に基づく有限密度QCDの研究
 [ 報告書 ]
Last modified: 2016年 7月 14日