下記リンク先はすべてPDFファイルです。
このWebの掲載記事は出版されているPFニュースの完全版ではありません。
若干記事が省略されておりますので予めご了承ください
目次
施設だより
- P.1
現状
- P.3 入射器の現状
- P.4 光源の現状
- P.7 放射光科学第一・第二研究系の現状
- P.9 ERL計画推進室報告
- P.9 課題審査制度とビームタイム配分について
-
P.14
プレスリリース
ビフィズス菌の効率的な代謝に関わる酵素の構造を解明した
異常糖タンパク質を捕まえるレクチンOS-9の立体構造を解明-糖鎖を目印とするタンパク質の品質管理の仕組みを解く-
微生物でレアアースの回収が可能に-バクテリアがレアアースを濃縮する現象を発見-
KEKフォトンファクトリーにおけるはやぶさサンプルの解析について
KEKフォトンファクトリーにおける「はやぶさ」微粒子の初期分析について
お知らせ
- P.16 平成23年度前期フォトン・ファクトリー研究会の募集
- P.16 IPリーダーの状況と今後の運用について
- P.17 人事異動・新人紹介・予定一覧
- P.18 大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構物質構造科学研究所教員公募について
- P.21 運転スケジュール
最近の研究から
-
P.22
油水/界面活性剤2種混合系における油滴の自発運動
アブストラクト
アメーバの運動機構を模して,油水界面活性剤2種からなる物理化学系を構築した.この系で油相を水面上に浮かべると,油水界面が自発的に変形を繰り返した.Photon Factory BL15Aを用いて観察を行ったところ,界面の変形に伴い界面活性剤の会合体が油水界面で生成していた.これらの知見に基づいた数理モデルにより油水界面の自発的変形機構を理解した.本結果は,アメーバの運動制御機構にも示唆を与える. - P.27 コンパクトERLにおけるサブピコ秒の軟X線光源
建設・改造ビームラインを使って
研究会の報告/予定
- P.34 第28回PFシンポジウム日程のお知らせ
- P.35 PF研究会「磁性薄膜・多層膜を究める: キャラクタリゼーションから新奇材料の 創製へ」開催のご案内
- P.35 「International Workshop on Improving Data Quality and Quantity for XAFS Experiments (Q2XAFS 2011):XAFS分光の高度化と標準化に関する国際会議」 開催のご案内
- P.36 物構研シンポジウム'10 「量子ビーム科学の展望」報告
- P.37 PF研究会「X線トポグラフィーの現状と 展望」開催報告
- P.38 第一回KEK・北大連携ワークショップを 開催
ユーザーとスタッフの広場
-
P.39
受賞記事
東北大学の大谷栄治教授が紫綬褒章を受章
阿部仁氏,第27回井上研究奨励賞を受賞
東京大学の濡木理氏が第27回井上学術賞を受賞
吉田鉄平氏,若林裕助氏が放射光利用成果により第5回日本物理学会若手奨励賞を受賞
風間美里さん,環太平洋国際化学会議2010学生ポスター賞を受賞
福田勝利氏,日本放射光学会奨励賞を受賞
日本結晶学会賞とフォトンファクトリー - P.41 物構研シンポ '10に参加して
- P.42 「放射光表面科学部会・顕微ナノ材料科学研究会合同シンポジウム」に参加して
- P.43 環太平洋国際化学会議2010に参加して
- P.44 Swiss Light Sourceでの体験-No Rush, Cool, Perfect-
- P.45 防災・防火訓練について
- P.46 PFトピックス一覧(10月〜12月)
-
P.47
修士論文コーナー
アイソタクチックポリスチレンのせん断流動に誘起されたシシケバブ構造の前駆体の解明
PF懇談会だより
- P.48 2010年度PF懇談会第2回運営委員会議議事メモ
- P.49 2010年度PF懇談会「PFユーザーの集い」議事メモ
- P.50 PF懇談会総会のお知らせ
- P.50 PF懇談会新規入会キャンペーン!特典付き!!
掲示板
- P.50 放射光共同利用実験審査委員会速報
- P.52 物構研セミナー
- P.52 第35回 物質構造科学研究所運営会議議事次第