PF

PF Proposals List in 2000-2011 な-わ

2012/12/26更新
Proposal No. Spokesperson Pronunciation Affiliation Title Beamline
2004G062 内藤 俊雄 ないとう としお 北大理 光応答性を持つ分子性金属結晶中の銀原子の酸化状態と含有量 11B
2006G059 内藤 俊雄 ないとう としお 北大理 光応答性を持つ分子性金属結晶から誘導される分子性アモルファス物質の構造解析 NW10A
2004G296 中井 生央 なかい いくお 鳥取大工 ナノメタル磁性材料Gd-Cuの電子状態と局所構造 12C, 9A
2006G093 中井 生央 なかい いくお 鳥取大工 アモルファスGd-Niのスピングラス状態と構造のゆらぎ 9C, 9A
2007G081 中井 生央 なかい いくお 鳥取大工 ミリングにより合成した磁性半導体(Ti,Co)O2の電子状態と構造 9A
2007G587 中井 生央 なかい いくお 鳥取大工 非晶質Ce-Ruの局所構造と電子状態 NW10A , 9A
2008G606 中井 生央 なかい いくお 鳥取大工 希薄磁性半導体のミリングによる合成とその局所構造 9C
2008G607 中井 生央 なかい いくお 鳥取大工 金属間化合物YMn2の磁気体積効果と局所構造の関係 9A, NW10A
2010G098 中井 生央 なかい いくお 鳥取大院工 ナノ結晶YMn2の体積膨張 9C, NW10A
2010G099 中井 生央 なかい いくお 鳥取大院工 遷移金属をドープしたCeO2の局所構造 9A, 9C, NW10A
2011G133 中井 郁代 なかい いくよ 京都大学 ゼオライト細孔中でのアルカン光部分酸化反応の機構解明に向けた金属イオン周辺の構造と電荷移動状態の観測 7A, 9A
2000G161 中井 泉 なかい いずみ 東京理科大学 理学部応用化学科 放射光蛍光X線分析による微量元素からみたワムシの生活史の研究 4A
2000G255 中井 泉 なかい いずみ 東京理科大学理学部 ニオブ、バナジウム、タンタル、マンガンの酸化物系リチウム2次電池正極材料のin situ XAFS解析 12C 9A 10B
2000G285 中井 泉 なかい いずみ 東京理科大学理学部 フェライト、チタン酸バリウムにおける微量元素の添加効果 のXAFS法による研究 9A 10B
2000G336 中井 泉 なかい いずみ 東京理科大学理学部 職業性、急性および慢性ヒ素中毒患者のヒ素の生体内動態挙動についての研究 12C 4A
2001G324 中井 泉 なかい いずみ 東京理科大学理学部応用化学科 酸化物ナノシートのXAFS解析 12C, 10B
2001G325 中井 泉 なかい いずみ 東京理科大学理学部応用化学科 コンビナトリアルマテリアルの蛍光X線による分析技術の開発と応用 4A, 9A, 7C, 12C
2002G303 中井 泉 なかい いずみ 東京理科大理学部 XAFSとXRFイメージングによるエジプト出土考古ガラスおよび陶磁の装飾技法の研究 4A, 12C
2003G269 中井 泉 なかい いずみ 東理大理 相変化型記録膜のXAFS解析による記録メカニズムの解明 12C, 9A, 10B
2003G270 中井 泉 なかい いずみ 東理大理 酸化物ナノシートのin-situ XAFS法の開発と応用 12C, 10B
2003G271 中井 泉 なかい いずみ 東理大理 インプレーン回折法による酸化物ナノシートの構造評価 3A
2003G272 中井 泉 なかい いずみ 東理大理 XAFSとXRFイメージングによる入皮および樹皮に記録された環境汚染史の研究 4A, 12C
2004G332 中井 泉 なかい いずみ 東理大理 XAFSとXRFイメージングによるファイトレメディエーション用植物に蓄積したヒ素および鉛の蓄積メカニズムの研究 4A, 12C
2005G149 中井 泉 なかい いずみ 東理大理 超高圧研究のための新次元の高分解能検出器を用いるエネルギー分散粉末X線回折システムの開発 14C2
2005G159 中井 泉 なかい いずみ 東理大理 in-plane回折法による剥離シート体の構造評価 3A
2005G239 中井 泉 なかい いずみ 東理大理 剥離ナノ物質の偏光依存全反射蛍光XAFS解析 12C, 10B
2005G240 中井 泉 なかい いずみ 東理大理 XAFSによるソーダライムガラスの清澄メカニズムに関する研究 9A
2006G124 中井 泉 なかい いずみ 東理大理 好気性好酸性光合成細菌の作り出す重金属バイオミネラルの特性化 4A, 12C
2007G638 中井 泉 なかい いずみ 東理大理 ファイトレメディエーション用植物における重元素と軽元素の分布解析による重金属蓄積機構の解明 4A, 12C, 9A
2008G706 中井 泉 なかい いずみ 東理大理 ケミカルスペシエーションによるエジプト出土考古ガラス・陶器の製造技術に関する研究 4A, 9A, NW10A
2011G183 中井 泉 なかい いずみ 東京理科大学 西アジアの古代ガラス・顔料の発色/消色機構の解明および考古化学的特性化 9A, 12C, NW10A, 4A
2001G024 中井 俊一 なかい しゅんいち 宇都宮大学工学部電気電子工学科 Yb4As3のX線共鳴ラマン散乱分光 7C
2001G025 中井 俊一 なかい しゅんいち 宇都宮大学工学部電気電子工学科 ランタン酸化物,ハロゲン化物のX線共鳴ラマン散乱の研究 2C 7C
2002G044 永井 隆哉 ながい たかや 大阪大学大学院理学研究科 宇宙地球科学専攻 ケイ酸塩ペロフスカイトの下部マントル条件下での構造と安定性 13A
2002G210 永井 隆哉 ながい たかや 阪大理学研究科 遷移金属を含むイルメナイト型酸化物の圧力下での構造変化 13A, 18C
2005G143 永井 隆哉 ながい たかや 北大理 ケイ酸塩ペロブスカイトへの3価陽イオンの固溶と構造変化 13A, 18C
2008G011 永井 隆哉 ながい たかや 北大理 CaTiO3-A3+B3+O3型ペロブスカイト固溶体の高圧高温相関系と結晶構造 NE5C
2008G012 永井 隆哉 ながい たかや 北大理 下部マントル起源ダイヤモンドの成因に関する実験的研究 13A, NE1A, 18C
2010G060 永井 隆哉 ながい たかや 北大院理 (Ca,Mn,Mg)SiO3ペロブスカイトの相関係 NE1A
2010G061 永井 隆哉 ながい たかや 北大院理 高温高圧下でのペロブスカイトへの1価陽イオンの固溶と結晶構造 NE5C
2011G111 永井 崇之 ながい たかゆき 日本原研開発機構 放射光XAFS測定による各種アルカリ溶融塩中のウラン錯イオンの局所構造解析 27B
2000G292 中江 太治 なかえ たいじ 東海大学医学部 細菌の輸送蛋白の構造解析 6A
2002G313 中江 太治 なかえ たいじ 東海大医学部 細菌の輸送タンパク質の構造解析 6A
2004G341 中江 太治 なかえ たいじ 東海大医 細菌の輸送タンバク質の構造解析 5
2006G369 中江 太治 なかえ たいじ 北里研抗感染症薬研究セ 緑膿菌の輸送タンパク質の構造解析 5A, 17A
2008G568 中尾 朗子 なかお あきこ KEK-PF エピタキシャルに成長したマンガン酸化物薄膜の結晶構造解析 1B(新8B)
2010S2004 中尾 朗子 なかお あきこ KEK-PF 分子性結晶における構造物性研究 -外場下における物性と構造-  
2001G248 中尾 裕則 なかお ひろのり 物質構造科学研究所 共鳴X線散乱手法によるCeB6の反強四極子秩序の研究 16A2
2003G196 中尾 裕則 なかお ひろのり 東北大理 希土類化合物における価数揺動状態の解明 1B, 4C, 9C, 16A2
2005G134 中尾 裕則 なかお ひろのり 東北大理 ペロブスカイト型遷移金属酸化物の圧力による軌道状態制御 4C, 9C, 16A2
2006G050 中尾 裕則 なかお ひろのり 東北大理 A4B3型希土類化合物における価数揺動状態の共鳴・非共鳴X線散乱による研究 1B, 4C, 9C
2007G582 中尾 裕則 なかお ひろのり 東北大理 低温・高圧下共鳴X線散乱手法の開発 4C, 1B, 3A
2009S2008 中尾 裕則 なかお ひろのり KEK・PF 共鳴軟・硬X線散乱を相補的に用いた構造物性研究  
2001G128 長尾 眞彦 ながお まひこ 岡山大学理学部附属界面科学研究施設 XAFSによる窒素特異吸着能を有するCuZSM-5中の銅イオンの状態解析 10B 7C
2004G301 長岡 伸一 ながおか しんいち 愛媛大理 内殻励起を用いたサイト選択的イオン脱離の研究 12A, 8A
2007G088 中川 敦史 なかがわ あつし 阪大蛋白質研 BOVINE由来リポ酸転移酵素(bLT)のX線結晶構造解析 5A, 17A, NW12A
2008G642 中川 敦史 なかがわ あつし 阪大蛋白質研 Taka-amylase Aを用いた超高分解能X線結晶構造解析法の開発 5A, 17A, NW12A
2009G105 中川 和道 なかがわ かずみち 神戸大人間発達環境 円偏光軟X線によるアミノ酸のカイラリティー制御実験 16A
2006G343 中川 敬三 なかがわ けいぞう 九大工 シリカで被覆した合金ナノ粒子の局所構造解析 9A, NW10A
2009G087 中川 敬三 なかがわ けいぞう 徳島大院ソシオテクノサイエンス 有機シリカで被覆されたPtナノ粒子の局所構造解析と触媒活性 9A
2011G110 中川 敬三 なかがわ けいぞう 徳島大学 ラメラ相中で形成する層状チタン酸化物ナノシートの局所構造解析 7C
2001G126 中川 貴 なかがわ たかし 大阪大学大学院工学研究科 XAFS測定によるBa3M2-xFe24+xO41(M=Co, Ni, Zn)の陽イオン占有サイトの特定 12C
2003G088 中川 貴 なかがわ たかし 大阪大学大学院工学研究科 Au-Feナノコンポジットの相同定と局所構造の評価 12C
2005G032 中川 貴 なかがわ たかし 阪大工 二元貴金属ナノ粒子触媒の構造の評価 7C, 9A, 12C
2007G168 中川 貴 なかがわ たかし 東工大生命理工 フェライトめっき法により合成した薄膜フェライト中の磁性イオン分布解析 9A
2008G562 中川 貴 なかがわ たかし 東工大生命理工 XAFSによるギ酸燃料電池用Pd/M二元系ナノ粒子触媒の内部構造評価 NW10A
2008G563 中川 貴 なかがわ たかし 東工大生命理工 XAFSによるPtCu二元系CO酸化ナノ粒子触媒の内部構造評価 7C
2010G607 中川 貴 なかがわ たかし 大阪大学 電子線還元法で合成したPtRuナノ粒子触媒のXAFS解析 12C, NW10A
2010G688 中川 貴 なかがわ たかし 大阪大学 放射線還元法で繊維に担持させた銀ナノ粒子のXAFS解析 NW10A
2010G517 中島 健一朗 なかじま けんいちろう 東京大学 ネオクリンのpH依存的な味覚修飾活性の構造生物学的解析 15A
2010G547 中島 智彦 なかじま ともひこ 産業技術総合研究所 V,Ti酸化物蛍光体における発光量子効率の局所構造依存性 9C
2000G194 中島 伸夫 なかじま のぶお 弘前大学理工学部 エピタキシャルFe薄膜の磁気光学効果の面方位 依存性の研究 11C
2004G013 中島 伸夫 なかじま のぶお 弘前大理工 軟X線発光分光によるシリサイド形成を抑制したFe(Co)/Al/Si薄膜の研究 19B, 2C
2005G097 中島 伸夫 なかじま のぶお 広大理 Si Kβ発光分光によるFexCo1-xSiおよびFe/Al/Si膜の電子状態の研究 11B, 2A
2006G234 中島 伸夫 なかじま のぶお 広島大理 軟X線発光分光による(Pr,Al)置換型SrTiO3微粒子の光誘起発光の研究 2C
2008G626 中島 伸夫 なかじま のぶお 広島大理 共鳴X線発光分光による電場印加下でのチタン酸ペロブスカイトの局所構造の研究 2C, 7C, 15B1, 19B
2010G535 中島 伸夫 なかじま のぶお 広島大学 交流電場共振下でのX線発光分光による強誘電体の相転移機構解明 7C, 15B1, 2C
2009G066 長嶋 泰之 ながしま やすゆき 東理大理 ポジトロニウム負イオンのレーザー分光 低速陽電子
2010S2003 長嶋 泰之 ながしま やすゆき 東京理科大学 ポジトロニウム負イオンのレーザー分光とその応用  
2004G351 中嶋 義隆 なかじま よしたか 長崎大医歯薬学総合 Xanthomonas maltophilia由来ジペプチジルペプチダーゼIVの基質認識 6A, 5, NW12
2006G181 中嶋 義隆 なかじま よしたか 長崎大医歯薬学総合 アミノペプチダーゼNの結晶構造 NW12A, 5A
2008G146 中嶋 義隆 なかじま よしたか 長崎大医歯薬学総合 幅広い基質特異性を示すアミノペプチダーゼNの基質認識 17A, NW12A, 5A
2010G122 中嶋 義隆 なかじま よしたか 長崎大院医薬学総合 FAD依存型グルコース脱水素酵素の結晶構造 5A, 17A, NE3A
2001P003 長瀬 敏郎 ながせ としろう 東北大学 総合学術博物館 カルセドニー中のブラジル双晶欠陥量のX線粉末回折法による定量 化 4B2
2003G204 長瀬 敏郎 ながせ としろう 東北大 総合学術博物館 粉末X線解析法を用いた石英微粒子の内部応力測定 4B2
2003G019 永園 充 ながその みつる 京都大学大学院工学研究科 工学専攻 2次元化合物のX線発光分光 19B
2004G166 永田 宏次 ながた こうじ 東大農 CREB結合タンパク質KIXドメインの結晶構造解析 6A, 5, NW12
2006G152 永田 宏次 ながた こうじ 東大農学生命科学 beta-cateninとSrc複合体の結晶構造解析 NW12A, 5A
2006G153 永田 宏次 ながた こうじ 東大農学生命科学 古細菌とヒト由来Dim2p蛋白質とIF_αsubunitとの複合体の結晶構造解析 NW12A, 5A, 6A
2007G188 永田 宏次 ながた こうじ 東大農学生命科学 非古典的タンパク質分泌に関わるEFハンド含有Ca結合タンパク質、ヒトS100A13の結晶構造解析 5A, NW12A
2008G139 永田 宏次 ながた こうじ 東大農学生命科学 有用物質生産に応用可能な「酸化発酵」関連酵素群のX線結晶構造解析 5A, NW12A, 17A
2008G666 永田 宏次 ながた こうじ 東大農学生命科学 腸球菌のフェロモンとその受容体膜タンパク質の複合体FsrC-GBAPの結晶構造解析 NW12, 5A
2011G248 永田 宏次 ながた こうじ 東京大学 単量体Azami Greenの安定緑色蛍光の構造基盤解明のためのX線結晶構造解析 5A, NW12A
2002G098 中田 真一 なかた しんいち 秋田大学工学資源学部 環境物質工学科 pHスウィング法で調製したチタニア担持モリブデン触媒のXAFSによる活性点構造決定 10B, 9A, 12C
2004G284 中田 真一 なかた しんいち 秋田大工学資源 層状化合物から合成したニオブ系酸化物メソ多孔体のXAFSによる構造解析 10B
2000G021 長田 哲夫 ながた てつお 明星大学 理工学部物理学科 Ba, LaおよびEu原子の4d領域の絶対光イオン化断面積の測定 3B
2001G015 長田 哲夫 ながた てつお 明星大学理工学部物理学科 Ca,SrおよびBa原子の内殻ns(n=3,4,5)電子の共鳴光励起 3B
2003G018 長田 哲夫 ながた てつお 明星大学理工学部 物理学科 Ca,SrおよびBa原子の二重イオン化しきい値付近の光イオン化 20A, 3B
2004G201 長田 哲夫 ながた てつお 明星大理工 Na および Mg 原子の 2s, 2p 領域の光イオン化過程 3B
2006G016 長田 哲夫 ながた てつお 明星大理工 Sc,CrおよびMn原子の3pと3s領域の光イオン化 3B
2006G225 長田 哲夫 ながた てつお 明星大理工 3d遷移金属原子の3pおよび3s領域の光イオン化 16B, 3B
2010G541 長田 哲夫 ながた てつお 首都大学東京 Cr, Mn及びFe原子の3p領域の二重光イオン化 3B
2006G063 中田 正美 なかだ まさみ 原子力機構 TRU含有化合物のX線吸収分光学的研究 27B
2008G110 中田 正美 なかだ まさみ 日本原研機構 Am含有化合物のX線吸収分光学的研究 27B
2010G196 中田 正美 なかだ まさみ 日本原研機構 Am及びU含有化合物のX線吸収分光学的研究 27B
2001G207 仲武 昌史 なかたけ まさし 物質構造科学研究所 モリブデン酸化物の内殻光電子分光 2C
2007G141 永谷 広久 ながたにひろひさ 長崎大工 PAMAMデンドリマーと相互作用したアニオン性ポルフィリン錯体の配位構造解析 9A, 12C
2008G628 中塚 晃彦 なかつか あきひこ 山口大学 Mg3Al2Si3O12ガーネットの原子変位に関する研究 10A
2010G608 中塚 晃彦 なかつか あきひこ 山口大学 CaGeO3ペロブスカイトの高温相構造と相転移機構 10A
2001G006 中辻 寛 なかつじ かん 東京大学物性研究所 N/Cu(001)表面に形成されるCoナノドットのX線磁気円二色性 7A 11A
2003G166 中辻 寛 なかつじ かん 東大物性研 表面合金形成過程におけるAg/Ge(001)表面の電子状態の変化 18A
2004G009 中辻 寛 なかつじ かん 東大物性研 N/Cu(001)表面に形成されるCoナノドット配列の磁性と電子状態 7A, 11A, 18A
2006G014 中辻 寛 なかつじ かん 東大物性研 Mn/N/Cu(001)表面におけるマンガン窒化物ナノ構造の電子状態と磁性 18A, 19A, 7A
2008G663 中辻 寬 なかつじ かん 東大物性研 Ge(001)表面におけるAuナノワイヤの電子状態 18A
2010G587 中辻 寬 なかつじ かん 東京大学 Cu(001)表面に形成した遷移金属窒化物ナノ構造の電子状態 16A, 18A, 19A
2011G155 中西 猛 なかにし たけし 大阪市立大学 フラビンタンパク質に関する構造機能研究 1A, 5A, 17A, NE3A, NW12A
2011G069 中西 真 なかにし まこと 岡山大学 XAFSによる白金系ナノ粒子/炭素複合材料の化学状態評価と生成機構の解明 12C, NW10A
2006G411 長沼 毅 ながぬま たけし 広島大生物圏科学 ストレス耐性生物および生化学物質に及ぼす大線量放射光照射の影響に関する研究 27B
2009G101 長沼 毅 ながぬま たけし 広大院生物圏科学 ストレス耐性生物・生化学物質に及ぼす大線量放射光照射の影響 27B
2004G237 中野 智志 なかの さとし 物材機構 物質研 ボロハイドライドとアラネートの圧力誘起構造変化のX線回折 13A, 18C
2006G275 中野 智志 なかの さとし 物質・材料研究機構 軽元素水素化物の高圧構造多形のX線回折 13A, 18C
2008G614 中野 智志 なかの さとし 物質・材料研究機構 ボロハイドライドと関連化合物の高圧高温相関係 13A, 18C
2010G519 中野 智志 なかの さとし 物質・材料研究機構 Si系クラスレート超伝導体の高圧下におけるラットリング挙動 18C, NE1A
2009G513 中野 博明 なかの ひろあき 兵庫医療大薬 コラーゲン特異配列を認識・開裂するPzペプチダーゼの構造解析 5A
2011G021 中野 博明 なかの ひろあき 兵庫医療大学 X線溶液散乱による難分解性タンパク質分解機構の解明 10C
2011G004 中野 博明 なかの ひろあき  兵庫医療大学 温室効果ガス削減に貢献する難分解性食品廃棄物分解酵素の立体構造解析 5A
2006G312 永野 正光 ながの まさみつ 佐賀大理工 プラズマCVDによる各種基板上への単一相BCN薄膜の調製とその電子構造解析 27A, 11A
2008G502 永野 正光 ながの まさみつ 佐賀大理工 プラズマCVDによる配向性BCN薄膜の調製とその化学結合の解析 27A, 11A
2009G678 中林 耕二 なかばやし こうじ 東大院理 大強度X線を用いた多元系金属磁性錯体微結晶の構造解析 NW2A
2002G123 中平 敦 なかひら あつし 京都工芸繊維大学工芸学部 Ga固溶型高活性モルデナイト触媒のXAFSによる局所構造解析 10B
2006G351 中平 敦 なかひら あつし 大阪府立大工 XAFSによるアモルファス状Zn添加アパタイトの局所構造評価 9A
2006G358 中平 敦 なかひら あつし 大阪府立大工 改良水熱処理により合成された金属含有メソポーラスバルク体の局所構造と状態解明 27A
2008G047 中平 敦 なかひら あつし 大阪府立大工 電極反応により合成したアモルファス状アパタイトのXAFSによる局所構造評価 9A
2008G580 中平 敦 なかひら あつし 大阪府立大工 金属ナノクラスター含有チタニアナノチューブの構造評価 27A, 27B
2008G578 中村 潤児 なかむら じゅんじ 筑波大学大学院 高配向性熱分解グラファイト表面に担持した白金ナノクラスターの構造解析 7C, 12C
2011G119 中村 正吾 なかむら しょうご 横浜国立大学 ピンホールコリメータによる微細X線ビーム生成 14A
2011G126 中村 仁 なかむら じん 電気通信大学 超伝導グラファイト層間化合物の炭素およびインターカラント元素の電子状態 19B, 2C
2007G017 中村 尚司 なかむら たかし 東北大サイクロトロン・ラジオアイソトープセ 医療利用におけるX線の線量評価用検出器の低エネルギー光子に対する応答関数の測定と特性評価 14C1
2004G253 中村 貴宏 なかむら たかひろ 東北大金材研 全反射X線回折法による可視光動作型部分硫化チタン酸化物薄膜の動径分布解析 9C
2000G008 中村 哲也 なかむら てつや 理化学研究所 MCDXESによるSm L吸収端の四重極遷移と多電子励起 28B
2000G189 中村 哲也 なかむら てつや 理化学研究所 共鳴X線発光による遷移金属3d電子の高スピン状態および低スピン状態の直接観察 7C
2001G018 中村 哲也 なかむら てつや 理化学研究所磁性研究室 希土類L吸収端における多電子励起にともなうX線吸収MCDの研究 28B
2001G019 中村 哲也 なかむら てつや 理化学研究所磁性研究室 CeFe2における磁化増大効果のX線磁気円二色性による研究 28B
2009G158 中村 照也 なかむら てるや 熊本大院医学薬学 ヒトα1-酸性糖蛋白質における薬物結合選択性の構造学的基盤 5A
2011G115 中村 照也 なかむら てるや 熊本大学 ヒトα1-酸性糖蛋白質のバリアント間における薬物結合機構の構造学的解明 5A
2001G241 中村 智樹 なかむら ともき 九州大学大学院理学研究院 ガンドルフィーカメラを用いた極細粒地球外物質の放射光X線回折実験 3A
2003G201 中村 智樹 なかむら ともき 九大理 ガンドルフィーカメラによる微隕石の放射光X線回折実験 3A
2005G125 中村 智樹 なかむら ともき 九大理 惑星間塵と太陽系探査機リターンサンプルの放射光X線回折実験 3A
2007G604 中村 智樹 なかむら ともき 九大理 スターダスト探査機が回収した彗星塵試料の放射光X線回折実験 3A
2009G534 中村 智樹 なかむら ともき 九大院理 太陽系探査機が回収した微小始源物質の放射光X線回折実験 3A
2000G019 中村 正人 なかむら まさと 東京大学大学院理学系研究科 ロケット搭載用のEUV酸素イオン撮像器の性能評価 20A
2010G180 中村 龍平 なかむら りゅうへい 東大院工 人工光合成を志向した全無機分子光材料のXANES・EXAFS 9A
2001G140 永目 諭一郎 ながめ 日本原子力研究所先端基礎研究センター 超アクチノイド元素と周期表同族元素の溶存状態に関する研究 12C 27B
2003G068 永目 諭一郎 ながめ 日本原子力研究所 先端基礎科学研究センター 超アクチノイド元素と周期表同族元素の錯イオン形成に関する研究 27B
2002G216 小林 有紀 なかもと ゆき 阪大極限科学研究センター バナジウムの高圧相の探索 18C
2004G252 中本(小林) 有紀 なかもと ゆき 阪大極限科学研究セ カルシウム、バナジウムの高圧相の探索と構造解析 13A, 18C
2006G281 中本 有紀 なかもと ゆき 阪大極限量子科学研究セ 高圧下での単結晶構造解析による強誘電体の電子密度および誘電性の変化に伴う結晶構造 10A
2008G645 中本 有紀 なかもと ゆき 阪大極限量子科学研究セ 高圧下での水素結合型強誘電体の誘電性の変化に伴う結晶構造(変更) 13A, 1B(新8B)
2008G657 中本 有紀 なかもと ゆき 阪大極限量子科学研究セ 高圧下での単結晶構造解析による強誘電体の誘電性の変化に伴う結晶構造 10A
2007G655 永谷 清信 ながや きよのぶ 京大理 ハロゲン化環状芳香族分子の光解離ダイナミクス 28A, 16B
2000G234 中山 敦子 なかやま あつこ 物質工学工業技術研究所 粉末X線回折実験による単一有機分子の圧力誘起金属化の構造研究 18C
2002G226 中山 敦子 なかやま あつこ 産総研 高圧下におけるグラファイト系炭素材料の構造研究 18C
2004G236 中山 敦子 なかやま あつこ 物材機構 物質研 圧力下での炭素ナノ構造体の気体吸蔵能の観察 18C, 13A
2007G664 中山 敦子 なかやま あつこ 新潟大超域研究機構 構造的な視点から見たビスマスのV, VI相の解明 18C
2010G525 中山 敦子 なかやま あつこ 新潟大学 炭素π電子系2次ナノ空間に取り込まれる水素量の評価 18C
2011P006 中山 敦子 なかやま あつこ 新潟大学 Y系超伝導体(Y1248)高圧相の結晶構造の研究 10A
2005G111 中村 仁 なかやま じん 電通大電気通信 軟X線吸収発光分光によるボロンドープダイヤモンドの電子状態 2C, 19B
2005G089 中山 泰生 なかやま やすお 科学技術振興機構 光電子分光法による極薄Si酸化膜上半導体ナノドットの研究 18A, 1C
2011G161 中山 泰生 なかやま やすお 千葉大学 高効率な有機薄膜太陽電池の界面設計に向けた有機単結晶上ヘテロ界面の電子物性評価 13A
2007G128 奈倉 正宣 なぐら まさのぶ 信州大繊維 ブロック共重合体の熱可塑状態における構造形成過程の研究 15A
2004G271 那須 稔雄 なす としお 山形大教育 EXAFS法を用いたメカニカルアロイングによるNi-Mg系合金の局所構造変化に関する研究 9A
2002G079 那須 稔雄 なす としお 山形大学教育学部 ボールミリングによるCu33Zr67合金の結晶-アモルファス・サイクリック転移反応過程における局所構造変化に関する研究 12C
2006G061 那須 稔雄 なす としお 山形大地域教育文化 EXAFS法によるNi50Zr50金属ガラスの変形のメカニクスに関する研究 12C
2008G617 那須 稔雄 なす としお 山形大地域教育文化 バルク金属ガラスにおける延性-脆性転移に伴う局所構造変化 12C, NW10A
2000G102 那須 弘行 なす ひろゆき 三重大学 工学部 二次の非線形光学効果と三次の負の非線形光学効果を示すガラスの構造解析 7C 10B
2004G076 那須 弘行 なす ひろゆき 三重大工 ゾルーゲル法で作成したエコ環境TiO2高含有高屈折率ガラスの構造解析 9A
2000G107 七尾 進 ななお すすむ 東京大学 生産技術研究所 EXAFSによる強磁性Al-Mn-Fe-Ge、Al-Pd-Mn-B系準結晶合金の磁性原子の局所構造 7C
2000G113 七尾 進 ななお すすむ 東京大学 生産技術研究所 V酸化物触媒のX線共鳴非弾性散乱 7C 9C
2001G300 七尾 進 ななお すすむ 東京大学生産技術研究所 EXAFSによるGe-Sb-Te系DVD-RAM薄膜材料の相変化機構の研究 12C, 9C
2002G186 七尾 進 ななお すすむ 東大生産技術研究所 希土類L吸収における電気四重極子遷移にともなう発光MCDのX線入射・散乱角依存 28B
2003G331 波戸 芳仁 なみと よしひと KEK放射線科学セ 電磁シャワーシミュレーションシステムEGSの改良のための光子エネルギースペクトル測定 14C1
2009G191 波戸 芳仁 なみと よしひと KEK 医療利用と放射線防護におけるX線の線量評価用検出器の特性評価 14C1
2011G081 波戸 芳仁 なみと よしひと KEK 医療利用などでの放射線防護におけるX線の線量評価用検出器の特性評価 14C
2004G336 楢本 洋 ならもと ひろし 原研 金属元素・フラーレン混合物のX線吸収分光 27A, 27B
2007G648 成田 尚司 なりた ひさし 東大物性研 Si表面に自己組織化したCo・FeSi量子ドットの原子・電子構造の研究 18A
2002G234 成田 弘一 なりた ひろかず 産総研 金属抽出分離系における溶液錯体の局所構造解析 7C, 10B
2004G299 成田 弘一 なりた ひろかず 産総研 XAFS法によるすず共存下での貴金属イオンの溶液構造解析 10B
2007G012 成田 弘一 なりた ひろかず 産総研 白金族金属分離系における溶液錯体構造のXAFS分析 NW10A
2004G368 成松 久 なりまつ ひさし 産総研 糖鎖工学研究セ 糖転移酵素pp-GalNAcT-10に関する結晶学的研究 NW12, 5, 6A
2006G374 成松 久 なりまつ ひさし 産総研糖鎖工学研究セ ヒト由来糖転移酵素の結晶解析-ppGalNAcTs β3GnT6FUT9- NW12A, 5A, 6A
2009G075 鳴海 一成 なるみ いっせい 日本原研機構 DNA二本鎖切断修復タンパク質の構造学的研究 17A, 5A, NW12A, 6A
2005G161 新村 信雄 にいむら のぶお 茨城大理工 タンパク質単結晶の格子欠陥に起因するX線散漫散乱 10A
2002P018 西 則雄 にし のりお 北大地球環境科学研究科 DNA-金属イオンマトリックスの分子配向性 6A 18B
2002G252 西 信之 にし よぶゆき 岡崎国立共同研究機構 分子研 クラスター分子磁石化合物の構造と磁性発現の分子機構 9A, 12C
2000G069 西川 恵子 にしかわ けいこ 千葉大学 大学院自然科学研究科 超臨界流体混合系のゆらぎ構造の研究 15A
2001G292 西川 恵子 にしかわ けいこ 千葉大学大学院自然科学研究科 XAFSによるハロゲン残留グラファイト層間化合物の構造と高電導機構の解明 10B
2002G087 西川 恵子 にしかわ けいこ 千葉大学大学院自然科学研究科 有機化合物の超臨界水中での混合状態の解明 15A
2004G123 西川 恵子 にしかわ けいこ 千葉大自然科学 超臨界状態におけるベンゼン-水系のゆらぎ構造と混合状態の解明 15A
2004G294 西川 恵子 にしかわ けいこ 千葉大自然科学 XAFSによるイオン液体の構造研究-proto type 結晶の融解擬固過程および水溶液の構造- 10B
2006G296 西川 恵子 にしかわ けいこ 千葉大自然科学 超臨界流体溶液系のゆらぎ構造の研究 15A
2007G518 西川 恵子 にしかわ けいこ 千葉大融合科学 イオン液体中に分散した金属ナノ粒子の構造解析 9A, 12C, NW10A
2008G553 西川 恵子 にしかわ けいこ 千葉大融合科学 超臨界流体エントレーナー効果の構造科学からの解明 15A
2011G128 西川 恵子 にしかわ けいこ 千葉大学 二酸化炭素を特異的に吸蔵したイオン液体の構造研究 15A
2006G268 西川 浩之 にしかわ ひろゆき 筑波大数理物質科学 縮小π系ドナーからなる分子性導体の電荷秩序に関する研究 1B
2008G088 錦織 紳一 にしきおり しんいち 東大総合文化 剛直な配位子から形成される金属錯体ゲルにおける配位構造解析 27B
2008P006 錦織 紳一 にしきおり しんいち 東京大学総合文化研究科 ベイポクロミズムとスピン転移を示すFeNi錯体の配位構造解析 12C
2011G686 錦戸 文彦 にしきど ふみひこ 放射線医学総合研 IVR用リアルタイムに被ばく線量分布モニタ用検出器の評価 14A
2000G114 西口 宏泰 にしぐち ひろやす 大分大学工学部応用化学科 高活性フロン分解LnPO4-AlPO4(Ln=Ce, La) 触媒のキャラクタリゼーション 7C
2004G139 西野 武士 にしの たけし 日医大医 キサンチン酸化還元酵素の各種反応中間体の追跡 NW12
2007G133 西野 武士 にしの たけし 日本医科大医科生物化学 乳汁分泌における特異な2層膜形成に関与するタンパク質複合体の結晶構造解析 NW12A, 5A
2010G136 西原 遊 にしはら ゆう 愛媛大上級研究員セ 高圧下でのカンラン石の変形実験 NE7A
2005G052 西宮 佳志 にしみや よしゆき 産総研 シチロウウオ由来II型不凍タンパク質(lpAFP)のX線結晶構造解析 NW12, 5, 6A
2001G146 西山 真 にしやま まこと 東京大学生物生産工学研究センター リンゴ酸脱水素酵素のX線結晶構造解析 18B 6A
2003G099 西山 真 にしやま まこと 東京大学生物生産工学研究センター 脱窒菌Alcaligenes FaecalisS-6 株の転写制御因子 Dnr のX線結晶構造解析 6A, 18B
2003G102 西山 真 にしやま まこと 東京大学生物生産工学研究センター 好熱菌由来リンゴ酸脱水素酵素における補酵素・基質認識相関関係の解析 6A, 18B
2003G103 西山 真 にしやま まこと 東京大学生物生産工学研究センター 高度好熱菌由来のホモイソクエン酸脱水素酵素(TtHICDH)の基質認識機構の解明 6A, 18B
2004G134 西山 真 にしやま まこと 東大生物生産工学研 高度好熱菌Thermus thermophilusHB27 株のアミノ基転移酵素 LysN のX線結晶構造解析 5
2005G057 西山 真 にしやま まこと 東大生物生産工学研究セ 好熱菌Thermus flavus AT-62と常温菌Deinococcus radiodurans KR1株由来のリンゴ酸脱水素酵素(MDH)の基質認識機構、基質阻害機構と高い熱安定性の機構の解析 5, NW12, 6A
2005G058 西山 真 にしやま まこと 東大生物生産工学研究セ 高度好熱菌由来のホモイソクエン酸脱水素酵素(TtHICDH)の基質認識機構の解明 5, NW12, 6A
2005G268 西山 真 にしやま まこと 東大生物生産工学研究セ リジンとスレオニンによる協奏阻害を受けるアスパラギン酸キナーゼ触媒サブユニットと活性制御サブユニットとの複合体のX線結晶構造解析 6A, NW12A, 5A
2007G530 西山 真 にしやま まこと 東大生物生産工学研究セ 高度高熱菌Thermus thermophlus HB27株のリジン生合成経路酵素の結晶構造解析 6A, NW12A, 5A, 17A
2007G531 西山 真 にしやま まこと 東大生物生産工学研究セ アスパラギン酸キナーゼの活性調節機構の解析 6A, NW12A, 5A, 17A
2009G540 西山 真 にしやま まこと 東大生物生産工学研究セ リジン・アルギニン生合成酵素群に関する構造生物学的研究 NW12A, NE3A, 5A, 6A, 17A
2009G543 西山 真 にしやま まこと 東大生物生産工学研究セ アミノ酸代謝に関わる酵素・転写調節の分子機構の解明 NW12A, NE3A, 5A, 6A, 17A
2000G123 似内 靖 にたない やすし 豊橋技術科学大学工学部物質工学系 バンコマイシン複合体のX線結晶構造解析 6A
2001G155 似内 靖 にたない やすし 豊橋技術科学大学工学部 ピルビン酸オキシダーゼのX線結晶構造解析 6A
2007G051 仁谷 浩明 にたに ひろあき 阪大工 XAFS法による二元系貴金属ナノ粒子触媒の内部構造の評価 7C
2009G558 仁谷 浩明 にたに ひろあき 物構研 AuPdナノ粒子の超音波還元による生成過程のXAFS解析 NW10A
2010G093 仁田 工美 にった くみ 宇宙航空研究開発機構 衛星表面材料の光電子放出電流の測定 20A
2000G080 丹羽 幹 にわ みき 鳥取大学工学部 XAFSによるメタン燃焼用Pd/Ga-MFI触媒の担体効果の研究 10B 7C
2002G263 丹羽 幹 にわ みき 鳥取大工学部 XAFSによるPdの水素吸蔵能と触媒活性に対する担持効果の研究 10B
2006G117 丹羽 尉博 にわ やすひろ 物構研 DXAFSによる金属/液体界面近傍での金属化学種の動態解析 NW2A, 9A, 12C
2008G649 額賀 路嘉 ぬかが みちよし 城西国際大学 Ser β-ラクタマーゼの超高解像度X線結晶構造解析 NW12A, 5A, 17A
2010G584 額賀 路嘉 ぬかが みちよし 城西国際大学 細菌のペニシリン認識酵素群の超高解像度解析指向X線結晶解析 NE3A
2001G264 沼子 千弥 ぬまこ ちや 徳島大学総合科学部自然システム学科 珪藻被殻を構成する非晶質シリカの続成作用による結晶化プロセス 4B1
2002G133 沼子 千弥 ぬまこ ちや 徳島大学総合科学部 生物起源の磁鉄鉱形成に関連する有機物とその前駆体のXAFS分析 9A, 12C
2003G221 沼子 千弥 ぬまこ ちや 徳島大総合 水酸化アルミニウムの脱水過程に現れる中間相の結晶構造解析 4B1
2006G321 沼子 千弥 ぬまこ ちや 徳島大総合科学 陶器の抗菌釉薬中に存在するZnとAgに対するXAFS分析 9A, 12C
2008G571 沼子 千弥 ぬまこ ちや 徳島大総合科学 新規バイオミメティック合成法開発の為の生物由来の水酸アパタイトのCa局所構造解明 9A, 12C
2008G611 沼子 千弥 ぬまこ ちや 徳島大総合科学 地熱系におけるケイ酸質沈殿物の生成および続成環境の指標となる希土類元素のXAFSによる状態分析 9A, 12C
2008G612 沼子 千弥 ぬまこ ちや 徳島大総合科学 マイクロエマルジョンに含まれるPt と Ag ナノクラスターに対するXAFS 分析 9A, 12C
2007G505 沼田 倫征 ぬまた ともゆき 産総研 メタボライトを感知するRNA(リボスイッチ)の結晶構造解析 5A, NW12A
2008G122 沼田 倫征 ぬまた ともゆき 産総研 RNA修飾酵素の結晶構造解析 5A, NW12A
2009G597 沼田 倫征 ぬまた ともゆき 産総研 tRNAプロセシングに関わる酵素の結晶構造解析 17A, NE3A, 5A, NW12A
2010G030 沼田 倫征 ぬまた ともゆき 産総研 RNA修飾酵素の結晶構造解析 5A, 17A, NE3A, NW12A
2007G166 濡木 理 ぬれき おさむ 東工大生命理工 高度好熱菌トランスロコンマシーナリーのX線結晶構造解析 NW12A, 5A
2007G167 濡木 理 ぬれき おさむ 東工大生命理工 亜鉛輸送膜タンパク質ZitBのX線結晶構造解析 NW12A, 5A
2007G171 濡木 理 ぬれき おさむ 東工大生命理工 前翻訳アミノ酸変換による新規アミノアシルtRNA合成経路の構造的基盤の解明 NW12A, 5A
2009G062 濡木 理 ぬれき おさむ 東大医科 SecトランスロコンマシーナリーのX線結晶構造解析 NW12A, 5A
2011G077 濡木 理 ぬれき おさむ 東京大学 SecトランスロコンマシーナリーのX線結晶構造解析 3A, NW12A
2003G211 根岸 利一郎 ねぎし りいちろう 埼玉工大人間社会 共鳴散乱を伴うX線回析トポグラフによる格子歪みの解析 15C
2006G041 根岸 利一郎 ねぎし りいちろう 埼玉工業大工 共鳴散乱を伴うX線動力学回折を利用する歪構造解析法の開発 15C
2008G055 根岸 利一郎 ねぎし りいちろう 埼玉工業大先端科学研 位相制御された共鳴動力学回折像解析の研究 15C
2010G026 根岸 利一郎 ねぎし りいちろう 埼玉工大先端科学研 位相制御した動力学回折の応用研究 15C
2009G535 禾 晃和 のぎ てるかず 阪大蛋白質研 膜内プロテアーゼの基質認識制御に関する構造生物学的研究 17A
2010G597 野口 恵一 のぐち けいいち 東京農工大学 硫化カルボニル分解酵素の構造化学的研究 5A
2008G141 野口 修治 のぐち しゅうじ 東大薬 ヒト熱ショックタンパク質Hsp40のX線結晶構造解析 5A
2000P011 野口 高明 のぐち たかあき 茨城大学理学部自然機能科学科 コンドライト隕石中の超高圧鉱物の研究 4B1
2010G043 野口 高明 のぐち たかあき 茨城大理 XANESによる含水炭素質コンドライト隕石の酸化状態の決定 4A
2003G168 野澤 俊介 のざわ しゅんすけ 物構研 X線分光学的手法によるSrTiO3の光誘起効果の研究 9A, 7C, 28B
2005G110 野澤 俊介 のざわ しゅんすけ 科学技術振興機構 X線吸収分光を用いたSrTiO3における光誘起相転移現象の研究 9A
2009G645 野澤 俊介 のざわ しゅんすけ 物構研 時間分解X線吸収分光による光誘起相転移ダイナミクスの研究 NW14A
2002G095 野島 修一 のじま しゅういち 東京工業大学大学院理工学研究科 有機・高分子物質専攻 ポリエチレン-ポリ(ε-カプロラクトン)2元ブロック共重合体の結晶化挙動 10C
2004G093 野島 修一 のじま しゅういち 東工大理工 直径数十nmの球状空間に閉じ込められたホモポリマーの結晶化挙動 10C
2006G078 野島 修一 のじま しゅういち 東工大理工 様々な形状のミクロ相分離構造中に拘束されたホモポリマーの結晶化挙動 10C
2008G031 野島 修一 のじま しゅういち 東工大理工 ブロック鎖の存在がミクロ相分離構造中のホモポリマーの結晶化挙動に与える影響 10C
2010G014 野島 修一 のじま しゅういち 東工大院理工 結晶性-結晶性2元ブロック共重合体の競合的結晶化挙動 10C
2001G158 野尻 秀昭 のじり ひであき 東京大学生物生産工学研究センター Carbazole 1,9a-dioxygenaseの結晶構造解析 6A 18B
2003G124 野尻 秀昭 のじり ひであき 東京大学生物生産工学研究センター Carbazole 1,9a-dioxygenase system 解明に向けての構造解析 6A, 18B
2004G137 野尻 秀昭 のじり ひであき 東大生物生産工学研 Sphingomonas sp.KA1 株由来 carbazole 1, 9a-dioxygenase のX線結晶構造解析 5, NW12
2005G060 野尻 秀昭 のじり ひであき 東大生物生産工学研究セ Carbazole 1,9a-dioxygenase systemの電子伝達複合体のX線結晶構造解析 5, NW12
2006G171 野尻 秀昭 のじり ひであき 東大生物生産工学研究セ カルバゾール酸化酵素の多様な電子伝達様式を生み出す分子基盤 5A, NW12A
2006G380 野尻 秀昭 のじり ひであき 東大生物生産工学研究セ ジテルペン環化酵素のX線結晶構造解析 17A, NW12A
2007G135 野尻 秀昭 のじり ひであき 東大生物生産工学研究セ 部位特異的変異酵素の構造解析による芳香環水酸化酵素の基質特異性決定の分子基盤の解明 NW12A, 5A
2007G668 野尻 秀昭 のじり ひであき 東大生物生産工学研究セ MvaT様転写制御因子群による染色体とプラスミドの統合的機能制御の構造生物学的解析 17A, NW12A, 5A
2008G681 野尻 秀昭 のじり ひであき 東大生物生産工学研究セ Sphingomonas sp. KA1株由来carbazole 1,9a-dioxygenaseにおける特異的電子伝達様式の機能-構造解析 5A, NW12A
2008G702 野尻 秀昭 のじり ひであき 東大生物生産工学研究セ 芳香族二原子酸素添加酵素の触媒サイクル中における電子伝達の構造生物学的解析 5A, NW12A
2009G675 野尻 秀昭 のじり ひであき 東大生物生産工学研究セ 電子伝達複合体形成の可否を決定づける構造学的要因の解明 5A, NW12A, NE3A
2010G663 野尻 秀昭 のじり ひであき 東京大学 芳香環二水酸化酵素の電子伝達機構の分子基盤 1A,
2002G028 野末 泰夫 のずえ やすお 大阪大学大学院理学研究科物理学専攻 軟X線吸収分光によるゼオライト中のアルカリ金属クラスターの電子状態の研究 19B, 2C
2007G174 野田 展生 のだ のぶお 北大薬 選択的オートファジーに関わる新規受容体タンパク質Atg19の構造解析 5A, NW12A
2009G143 野田 展生 のだ のぶお 北大学院薬 オートファジーに必須なAtg17-29-31複合体の構造解析 NW12A
2010G521 野田 展生 のだ のぶお 北海道大学 オートファジーに必須なE1様酵素Atg7の構造解析 NW12A
2004G039 野田 幸男 のだ ゆきお 東北大多元研 強誘電相転移と磁気相転移が同時に起こるYMn2O5における軌道秩序と秩序パラメータ 4C
2000G138 野中 孝昌 のなか たかまさ 長岡技術科学大学工学部生物系 キチナーゼの構造と機能 18B 6A
2001G347 野中 孝昌 のなか たかまさ 長岡技術科学大学工学部生物系 線虫C.elegans由来ガレクチンの構造と機能 18B, 6A
2003G119 野中 孝昌 のなか たかまさ 長岡技術科学大学 工学部生物系 細菌由来ファミリー18キチナーゼ群のX線結晶構造解析 NW12, 6A
2003G120 野中 孝昌 のなか たかまさ 長岡技術科学大学 工学部生物系 Streptomyces griseus由来キチナーゼCのX線結晶構造解析 NW12, 6A
2003G328 野中 孝昌 のなか たかまさ 長岡技科大工 細菌由来マルチドメインキチナーゼ群の溶液構造解析 10C
2006G204 野中 孝昌 のなか たかまさ 長岡技術科学大工 2つのドメインからなるイネ由来キチナーゼの溶液構造解析 10C
2007G183 野中 孝昌 のなか たかまさ 長岡技術科学大工 ガレクチン-4および8の糖鎖複合体のX線結晶構造解析 NW12A, 5A
2007G617 野中 孝昌 のなか たかまさ 岩手医科大薬 そばアレルゲン蛋白質のX線結晶構造解析 NW12A, 5A
2007G691 野村 明広 のむら あきひろ 筑波大人間総合科学 放射光単色X線屈折像による末梢気管支及び早期肺腫瘍の描出 NE5A, 14C1
2001G240 野村 貴美 のむら きよし 東京大学大学院工学系研究科 可動型核共鳴シンチレーション検出器の放射光への応用とステンレス酸化薄膜の散乱メスバウアー解析 NE3
2004G042 野村 貴美 のむら きよし 東大工 全反射・視斜角核共鳴散乱法によるステンレス鋼薄膜の層別状態分析 NE3
2001G316 野村 昌治 のむら まさはる 物質構造科学研究所 高速時分割実験法の開発II 10B, 9C
2002G112 野村 昌治 のむら まさはる 物質構造科学研究所 XAFSによる水熱合成過程のその場観察 10B
2003G294 野村 昌治 のむら まさはる 物構研 PF-ARのシングルバンチを利用した高速時分割実験法の開発と応用 NW2
2005G230 野村 昌治 のむら まさはる 物構研 DXAFS装置の高度化と高速時分割実験法の確立 NW2A
2007G568 野村 昌治 のむら まさはる 物構研 サブナノ秒時間分解DXAFS測定システムの確立と光励起金属化学種の動的構造解析 NW2A, 7C, 9A 9C/12C
2008G187 野呂 篤史 のろ あつし 名大工 イオン液体中で高分子型超分子が形成するモルフォロジーの観 15A
2010G059 野呂 篤史 のろ あつし 名大院工 イオン液体中で複合超分子が形成するナノ構造の熱可逆的構造転移 15A
2000G110 芳賀 信彦 はが のぶひこ 姫路工業大学 理学部生命科学科 放射光蛍光X線分析による第四期石灰岩の風化過程の解明 4A
2002G118 芳賀 信彦 はが のぶひこ 姫路工業大学理学部 生命科学科 放射光蛍光X線分析による温泉沈積物の研究 4A
2004G122 芳賀 信彦 はが のぶひこ 姫工大理 植物中の生体鉱物における微量元素分析と化学状態分析 4A
2004P003 芳賀 信彦 はが のぶひこ 姫路工業大学理学部生命科学科 カラシナに蓄積したウランの化学状態分析 12C
2000G049 萩谷 健治 はぎや けんじ 姫路工業大学理学部 固相反応の中間生成物・反応生成物の構造と母相に対する方位の研究 4B1
2002G227 萩谷 健治 はぎや けんじ 姫工大理学研究科 岩石中に見られる不均質な斜長石の結晶構造 4B1
2002G228 萩谷 健治 はぎや けんじ 姫工大理学研究科 Ca2CoSi2O7の変調波ベクトルの温度依存性の研究 4C, 9C
2005G136 萩谷 健治 はぎや けんじ 兵庫県立大生命理学 岩石中に見られるオンファス輝石の結晶構造 4B1
2000G122 箱嶋 敏雄 はこしま としお 奈良先端科学技術大学院大学バイオサイエンス研究科 立体構造に基づくGTP-cyclohydorolase-Iの活性制御機構の解明 18B 6A
2002G156 箱嶋 敏雄 はこしま としお 奈良先端科学技術大学院大学 バイオサイエンス研究科 ERM蛋白質Radixinの多様な分子認識に関する構造学的研究 6A
2005G020 橋爪 大輔 はしづめ だいすけ 理研 生物発光鍵物質イミダゾピラジノンの電子状態の実験的解明 NW2
2005G021 橋爪 大輔 はしづめ だいすけ 理研 ポルフィリンおよびポルフィリン類縁鉄錯体のスピン転移機構 NW2
2000G167 橋爪 弘雄 はしづめ ひろお 奈良先端科学技術大学院大学物質教育研究センター X線共鳴磁気散乱による3d/4f磁性膜の磁気界面構造の研究 16A2
2002G207 橋爪 弘雄 はしづめ ひろお 奈良先端大 物質科学教育研究センター Co/Cu多層膜の界面ラフネスと磁気抵抗比の相関 16A2, 4C
2004G216 橋爪 弘雄 はしづめ ひろお 奈良先端大物質科学セ バッファー表面構造が金属多層膜の界面構造と磁性に及ぼす影響 4C
2001G259 橋本 眞也 はしもと しんや いわき明星大学理工学部環境理学科 スピングラス合金Pt-MnのDAFS及び異常散乱法による構造研究 27B
2002G198 橋本 拓也 はしもと たくや 日大文理学部 固体酸化型物燃料電池インターコネクター材料、La1-xAexCrO3(Ae=Ca,Sr) の構造解析 4B2
2005G128 橋本 拓也 はしもと たくや 日大文理 新酸化物イオン導電体Ba2-x-ySrxLayIn2-zGazO5の構造相転移の解明 3A
2007G579 橋本 拓也 はしもと たくや 日大文理 トリチウムブリーダー、Li2-xTiO3 (x=0.00-0.04)の結晶構造解析 4B2
2009G086 橋本 拓也 はしもと たくや 日大文理 Al2(WO4)3系材料の構造相転移と低熱膨張機構の解析 4B2
2001G284 橋本 竹治 はしもと たけじ 京都大学大学院工学研究科高分子化学専攻 高分子ブロック共重合体における秩序-秩序相転移のダイナミクスに関する研究 15A
2002G085 橋本 竹治 はしもと たけじ 京都大学大学院工学研究科 高分子化学専攻 温度勾配下における相転移を用いたミクロ相分離構造の配向制御に関する研究 15A
2004G070 橋本 竹治 はしもと たけじ 京大工 温度勾配下における自己秩序化を用いたミクロ相分離構造の配向制御 15A
2005G287 橋本 博 はしもと ひろし 横浜市大国際総合科学 レグインスリン結合タンパク質のX線結晶構造解析 5A, 17A
2007G125 橋本 博 はしもと ひろし 横浜市立大国際総合科学 NanosのX線結晶構造解析 NW12A, 5A
2009G154 橋本 博 はしもと ひろし 横浜市立大院国際総合科学 ヒトREV7複合体のX線結晶構造解析 17A, 5A, NW12A
2010G619 橋本 博 はしもと ひろし 横浜市立大学 姉妹染色分体の接着に関する構造生物学的研究 5A
2010P001 橋本 洋平 はしもと ようへい 三重大学・生物資源学研究科 リン過剰施肥土壌におけるリンの化学形態の解明と環境影響評価 11B
2011G014 橋本 洋平 はしもと ようへい 三重大学 XAFS法による堆肥と土壌中のリン化学形態の分析 11B
2001G010 長谷川 秀一 はせがわ しゅういち 東京大学大学院工学系研究科システム量子工学専攻 Be原子の光イオン化分光 3B 16B
2003G017 長谷川 秀一 はせがわ しゅういち 東京大学大学院工学系研究科 システム量子工学専攻 Be原子の多電子光イオン化分光 16B, 20A 3B
2007G115 長谷川 秀一 はせがわ しゅういち 東大工 Be原子の多重イオン化断面積の測定 16B
2007G202 長谷川 修司 はせがわ しゅうじ 東大理 表面二次元電子ガス中に磁性不純物をドープした系のX線磁気円二色性測定 7A, 11A
2005G114 長谷川哲也 はせがわ てつや 東大理 酸化物希薄磁性半導体のXMCD測定 7A
2007G685 長谷川 哲也 はせがわ てつや 東大理 光電子分光、X線吸収分光を用いた遷移金属添加TiO2の研究 7A , 11A
2008G183 長谷川 正 はせがわ まさし 名大工 高圧高温で創製される新規金属窒化物の結晶構造と創製過程の解明 13A
2002G190 長谷川幸雄 はせがわ ゆきお 東大物性研 Cu(111)表面、Au(111)表面上に形成された薄膜上での表面準位 18A
2000G126 畑 安雄 はた やすお 京都大学 化学研究所生体分子情報I アスパルターゼ反応機構の結晶解析 6A2 18B
2000G313 畑 安雄 はた やすお 京都大学化学研究所 アメリカヤマゴボウレクチンの細胞分裂誘発能に関する結晶構造解析 6A2 18B
2002G143 畑 安雄 はた やすお 京都大学化学研究所 生体分子情報研究部門I アスパルターゼの複合体構造と反応機構の結晶解析 6A, 18B
2003G100 畑 安雄 はた やすお 京都大学化学研究所 構造解析基礎研究部門I アメリカヤマゴボウレクチンの結晶構造解析 6A, 18B
2004G359 畑 安雄 はた やすお 京大 化学研 カルボキシペプチダーゼYインヒビター多機能発現機構のX線結晶構造解析 NW12, 5
2006G387 畑 安雄 はた やすお 京大化学研 γ-レゾルシン酸代謝系酵素群の構造と機能発現機構の結晶学解析 NW12A, 5A
2008G579 畑 安雄 はた やすお 京大化学研 レゾルシノール分解系酵素群の構造と機能に関する結晶解析 NW12A, 5A
2010G568 畑 安雄 はた やすお 京都大学 レゾルシノール代謝酵素群の反応機構に関する構造研究 5A, NW12A
2006G166 畠山 智充 はたけやま ともみつ 長崎大工 X線結晶構造解析によるCa2+依存性レクチンの糖認識機構解析 6A, 5A, NW12A
2001G214 羽多野 忠 はたの ただし 東北大学多元物質科学研究所 軟X線干渉計測のための多層膜球面鏡の開発 12A
2003G180 羽多野 忠 はたの ただし 東北大多元研 軟X線多層膜球面鏡作製における膜厚の精密制御 12A
2005G120 羽多野 忠 はたの ただし 東北大多元研 軟X線結像用精密多層膜の開発 12A
2007G646 羽多野 忠 はたの ただし 東北大多元研 実用的な極紫外多層膜結像鏡の開発と軟X線への展開 12A
2009G654 羽多野 忠 はたの ただし 東北大多元研 極紫外多層膜の表面ミリングによる反射率変化と反射位相変化 12A
2009G674 羽多野 忠 はたの ただし 東北大多元研 炭素の窓領域の広帯域高反射率多層膜ミラー 11D
2009G121 畑山 正美 はたやま まさみ 東北大院環境科学 モエジマシダ中のヒ素化学種と遺伝子発現との相関関係の解析 12C
2001G185 八田 一郎 はった いちろう 名古屋大学大学院工学研究科 皮膚バリアーとしての角質層の構造 15A
2003G142 八田 一朗 はった いちろう 福井工業大学教養部 皮膚角質層中の2つの細胞間脂質ラメラ構造の研究 15A
2004G381 八田 一郎 はった いちろう 福井工業大工 皮膚角層における経皮吸収促進剤の効果と経皮吸収機構の研究 15A
2005G309 八田 一郎 はった いちろう 福井工業大工 皮膚角層における疎水性・親水性細胞間脂質ドメイン間の構造相関 15A
2008G101 八田 振一郎 はった しんいちろう 京大理 角度分解光電子分光法によるGe(111)表面上のBi薄膜の電子構造の研究 18A
2003G031 服部 高典 はっとり たかのり 慶應義塾大学理工学部 物理学科 液体アルカリ金属における圧力誘起電子転移の直接観測 14C2
2008G522 服部 武志 はっとり たけし   軟X線ラマン散乱による強相関バナジウム酸化物の電子相関・結晶場分裂の観測 19B
2001G093 服部 忠 はっとり ただし 名古屋大学大学院工学研究科 貴金属触媒の酸化状態支配因子 10B
2004G094 服部 義之 はっとり よしゆき 産業創造研 XAFSによる集積型遷移金属錯体のガス吸着機構の解明 10B
2008G193 服部 義之 はっとり よしゆき 信州大繊維 高分子-ナノパラジウム複合体の構造解析 NW10A
2005G127 八方 直久 はっぽう なおひさ 広島市大情報科学 蛍光X線ホログラフィーによる希薄磁性半導体Zn1-xMnxTeの局所構造解析 3A
2007G514 八方 直久 はっぽう なおひさ 広島市大情報科学 蛍光X線ホログラフィーによるガンマ線検出素子CdZnTeの局所構造解析 6C
2009G584 八方 直久 はっぽう なおひさ 広島市立大院情報科学 強磁性半導体GeMnTeの蛍光X線ホログラフィー 6C
2011G131 羽藤 正勝 はとう まさかつ 理化学研究所 脂質メソフェーズ法による膜タンパク質の結晶化における脂質メソフェーズ構造解析 4A
2001G334 馬場 祐治 ばば ゆうじ 日本原子力研究所放射光科学研究センター 新しい二次元多元素環状化合物の探索 27A
2003G295 馬場 祐治 ばば ゆうじ 原研 放射光科学研究セ 低次元シリコンおよびシリコン化合物の内殻分光 27A
2005G118 馬場 祐治 ばば ゆうじ 原研放射光科学研究セ 有機分子・生体分子薄膜の共鳴オージェ電子分光 27A, 11A
2006G310 馬場 祐治 ばば ゆうじ 原子力機構 軟X線領域の顕微XAFSによる固体表面のchemilcal-state- selective mapping 27A
2007G629 馬場 祐治 ばば ゆうじ 原研機構 軟X線光電子顕微鏡による有機・生体分子薄膜ナノ構造のリアルタイム観察 27A
2009G553 馬場 祐治 ばば ゆうじ 日本原研機構 軟X線光電子顕微鏡によるシリコンポリマーのナノ配向観察 27A
2010G635 馬場 祐治 ばば ゆうじ 日本原研機構 酸化物表面へのSAM膜形成と界面の結合状態解明 27A
2008G656 濱口 智彦 はまぐち ともひこ 福岡大学 酸化還元に伴うルテニウム錯体の結合異性化反応のXAFS解析 NW10A
2005P009 濱口 宏夫 はまぐち ひろお 東京大学大学院理学研究科 メゾスコピック構造の解析によるイオン液体の液体性の解明 15A
2007G161 濱口 宏夫 はまぐち ひろお 東大理 小角X線散乱による磁性イオン液体中の局所構造の研究 15A
2001G362 浜中 俊明 はまなか としあき 大阪大学大学院基礎工学研究科システム人間系専攻 光受容に伴うイカ視細胞の構造変化の時分割X線回折法による研究 15A
2003G316 浜中 俊明 はまなか としあき 阪大基礎工 時分割X線回折法によるイカ視細胞の光構造変化の研究 15A
2006G035 浜谷 望 はまや のぞむ お茶の水女子大人間文化 四ヨウ化錫の液体-液体相転移 NE5C
2008G078 浜谷 望 はまや のぞむ お茶の水女子大人文創成 四ヨウ化スズの高圧液体相における液体―液体相転移の実験的検証 NE5C
2009G089 浜谷 望 はまや のぞむ お茶大人間文化創成科学 四ヨウ化スズの高温高圧相の結晶構造決定 18C
2010G032 浜谷 望 はまや のぞむ お茶大院人間文化創成科学 四ヨウ化スズの高圧下の液体-液体相転移と第二臨界点 NE5C
2000G170 早石 達司 はやいし たつじ 筑波大学物理工学系 トロイダル型光電子分光器の開発研究II 2C
2002G196 早石 達司 はやいし たつじ 筑波大物理工学系 トロイダル型電子分析器を用いた電子とイオンとのコインシィデンス分光法の開発 2C
2003G159 早石 達司 はやいし たつじ 筑波大物理工 ゼロエネルギー電子・親分子イオン同時計測による簡単な分子の内殻光電離の研究 2C
2005G087 早石 達司 はやいし たつじ 筑波大数理物質科学 ゼロエネルギー電子・親分子イオン同時計測による簡単な分子の内殻光電離の研究 2C
2007G688 早川慎二郎 はやかわ しんじろう 広島大工 ジエチルジチオカルバミン酸およびそのCu錯体に関するXAFS構造解析 9A
2008G704 早川 慎二郎 はやかわ しんじろう 広島大工 Ti, Nb を添加したLiNiO2(LNO)についてのXAFS構造解析 12C
2009G664 早川 慎二郎 はやかわ しんじろう 広島大院工 LNOへのTiおよびNbの添加効果のXAFS解析 NW10A, 9A
2010G675 早川 慎二郎 はやかわ しんじろう 広島大学 Nb添加LNOのその場充放電XAFS測定 12C, NW10A
2009G156 林 郁子 はやし いくこ 横浜市立大院総合理 病原性バチルス属の毒素遺伝情報維持機構の構造基盤 5A, 17A, NW12A
2009G607 林 郁子 はやし いくこ 横浜市立大院生命ナノシステム科学 細胞極性を制御する微小管伸長端結合蛋白質の構造解析 NE3A, 5A, NW12A, 17A
2011G669 林 郁子 はやし いくこ 横浜市立大学 グラム陽性菌分裂因子の立体構造解析 1A, 5A, 17A, NE3A, NW12A
2001P004 林 謙一郎 はやし けんいちろう 筑波大学大学院生命環境科学研究科 放射光による流体包含物の化学分析 4A
2002G099 林 謙一郎 はやし けんいちろう 東北大学大学院理学研究科 放射光による流体包有物の化学分析 4A
2004G083 林 謙一郎 はやし けんいちろう 東北大理 高温熱水系での沸騰に伴う重金属の挙動 4A
2006G307 林 謙一郎 はやし けんいちろう 筑波大生命環境科学 酸性貫入岩に伴う熱水系の化学的進化 4A
2008G504 林 謙一郎 はやし けんいちろう 筑波大生命環境科学 マグマ-熱水系における沸騰現象とその鉱床形成への役割 4A
2010G513 林 謙一郎 はやし けんいちろう 筑波大学 放射光蛍光X線法による流体包有物中のタングステン濃度の定量分 4A
2001G246 林 好一 はやし こういち 東北大学金属材料研究所 蛍光X線ホログラフィー法による局所格子歪の定量解析 3A
2006G287 林 好一 はやし こういち 東北大金属材料研 白色X線を用いた有機薄膜からのX線導波路現象リアルタイム観測 3C3
2007U001 林 好一 はやし こういち 東北大学金属材料研究所 これまでの常識を覆すSi結晶中の微量As周辺の特異な原子 配列 12C
2008G569 林 好一 はやし こういち 東北大金属材料研 製膜過程におけるX線導波路現象のリアルタイム観測 3C
2009G608 林 好一 はやし こういち 東北大金材研 蛍光X線ホログラフィーによるTi50Ni50-xFexの相転 6C
2001G196 林 久史 はやし ひさし 東北大学多元物質科学研究所 多元解析研究部門 X線共鳴ラマン散乱の高分解能測定 7C
2001G224 林 久史 はやし ひさし 東北大学多元物質科学研究所 多元解析研究部門 X線ラマン散乱によるLi-NH3溶液のXAFS測定 16A1
2005P013 林 善彦 はやし よしひこ 長崎大学大学院医歯薬学総合研究科 脱灰エナメル質再石灰化部の放射光による定量的元素分析 4A
2006G395 林 善彦 はやし よしひこ 長崎大医歯薬学総合 放射光による脱灰エナメル質再石灰化部微量元素の定量分析 4A
2008G521 林 善彦 はやし よしひこ 長崎大医歯薬学総合 培養骨芽細胞を使った硬組織形成過程における亜鉛の定量分析 4A
2002P013 林田 清 はやしだ きよし 大阪大学大学員理学研究科 助教授 ガス比例計数管によるX線偏光検出技術の開発 14C 14B
2002G094 原 一広 はら かずひろ 九州大学大学院工学研究院 トレハロース添加ヒドロゲルの乾燥に伴うメゾスコピック構造変化 10C
2004G077 原 一広 はら かずひろ 九大工 環境浄化ハイドロゲルにおける有害イオン吸着能と構造の相関 10C, 10B
2005G034 原 一広 はら かずひろ 九大工 不均一イオン吸着を用いたアイオノマーのナノ構造解明 10C
2005G215 原 一広 はら かずひろ 九大工 網目間相互作用変化を利用した乾燥ゲルのミクロ相分離構造制御 10C
2006G092 原 一広 はら かずひろ 九大工 異方的環境下における乾燥に伴うゲルのミクロ相分離構造形成 10C
2006G315 原 一広 はら かずひろ 九大工 マクロな異方性の付与がゲルのミクロ構造に及ぼす影響 7C
2007G053 原 一広 はら かずひろ 九大工 相反する溶媒親和基を有する相互貫入網目乾燥高分子ゲルのミクロ相分離構造 10C
2007G209 原 賢二 はら けんじ 北大理 金表面に高密度形成したRh錯体単分子層触媒のXAFS構造解析 NW10A
2009G208 原 賢二 はら けんじ 北大触媒化学研究セ 金表面上高密度金属錯体単分子層触媒のXAFS構造解析 NW10A
2011G149 原 賢二 はら けんじ 北海道大学 高密度金属錯体単分子層触媒のin situ XAFS構造解析 NW10A
2007G662 原 孝佳 はら たかよし 千葉大工 アルコール酸化反応に有効な層状粘土鉱物固定化Pd錯体触媒の微細構造解析 NW10A
2009G069 原 孝佳 はら たかよし 千葉大院工 新規な粘土固定化遷移金属アニオン錯体触媒の局所構造解析 NW10A, 12C
2002G305 原田 一明 はらた かずあき 産総研 B.thringiensis 由来のMCRC蛋白質の構造解析 6A
2004G355 原田 一明 はらた かずあき 産総研 生物情報解析研究セ 糖類を分解もしくは転移する酵素のタンパク質工学 NW12, 5
2006G145 原田 一明 はらた かずあき 産総研生物情報解析研究セ ガン細胞認識破壊タンパク質群パラスポリンの構造解析 NW12A, 6A, 17A
2000P003 原田 一明 はらだ かずあき 工業技術院生命工学工業技術研究所生体物質部 超好熱菌由来の酵素類の構造解析 6A
2005G051 原田 繁春 はらだ しげはる 京都工芸繊維大繊維 電子伝達系 Complex II の構造生物学的研究 NW12, 5
2007G210 原田 繁春 はらだ しげはる 京都工芸繊維大工芸科学 抗寄生虫薬開発を目指した寄生虫蛋白質の結晶構造解析 NW12A, 17A, 5A
2009G524 原田 繁春 はらだ しげはる 京都工芸繊維大院工芸科学 抗寄生虫薬開発を目指した寄生虫蛋白質の結晶構造解析 17A, NW12A
2001G113 原田 誠 はらだ まこと 東京工業大学大学院理工学研究科 溶液表面での両性イオン性界面活性剤と種々のアニオンの局所構造 7C
2001G114 原田 誠 はらだ まこと 東京工業大学大学院理工学研究科 XAFS法による高濃度溶液中でのイオンの溶媒和構造 10B
2003G081 原田 誠 はらだ まこと 東京工業大学大学院理工学研究科 陽イオン交換樹脂上に存在する金属イオンの局所構造解析 10B
2003G082 原田 誠 はらだ まこと 東京工業大学大学院理工学研究科 金属イオンを持つ界面活性剤の水溶液表面への吸着挙動 7C
2005G040 原田 誠 はらだ まこと 東工大理工 水溶液表面に存在するカオチン性界面活性剤膜へのアニオンの吸着挙動 7C
2005G236 原田 誠 はらだ まこと 東工大理工 水-ポリーエーテル混合溶液中でのイオンの水和構造 9A, 7C
2006P022 原田 誠 はらだ まこと 東京工業大学 大学院理工学研究科化学専攻 熱レンズXAFSの開発 7C 9A
2007G196 原田 誠 はらだ まこと 東工大理工 界面活性剤膜下に生成する金薄膜構造の膜圧依存性 7C
2007G686 原田 誠 はらだ まこと 東工大理工 極性溶媒中で水和を維持したイオンの局所構造解析 9A
2008G696 原田 誠 はらだ まこと 東工大理工 熱レンズ法によるXAFS測定 7C
2010G123 原田 誠 はらだ まこと 東工大院理工 ドープ氷中に存在する臭化物イオンの共晶点近傍での局所構造 12C
2010P007 原田 誠 はらだ まこと 東京工業大学 大学院理工学研究科化学専攻 ドープ氷中に存在する結晶・液滴の成長 10C
2000G061 原田 雅史 はらだ まさふみ 奈良女子大学生活環境学部 界面活性剤ミセル内部の金属クラスター形成過程の散乱法による研究 15A
2000G076 原田 雅史 はらだ まさふみ 奈良女子大学生活環境学部 EXAFS分光法を用いた界面活性剤ミセル内部での金属クラスターの形成過程の研究 10B 12C
2001G099 原田 雅史 はらだ まさふみ 奈良女子大学生活環境学部生活環境学科 超臨界条件下で調整した貴金属ナノ粒子のEXAFS分光法を用いた構造解析 10B 12C
2002G081 原田 雅史 はらだ まさふみ 奈良女子大学生活環境学部生活環境学科 エマルション中での金属コロイド形成時のエマルションの構造変化 15A
2002G104 原田 雅史 はらだ まさふみ 奈良女子大学生活環境学部生活環境学科 エマルション中の金属コロイド形成時の界面活性剤の局所構造変化 12C
2003G232 原田 雅史 はらだ まさふみ 奈良女子大生活環境 超臨界二酸化炭素/水の形成するエマルション場での金属コロイド合成とその構造変化 15A
2004G101 原田 雅史 はらだ まさふみ 奈良女子大生活環境 遷移金属錯体界面活性剤から成る逆ミセル系による金属ナノ粒子の制御機構の解明 10B, 7C
2004G102 原田 雅史 はらだ まさふみ 奈良女子大生活環境 超臨界二酸化炭素/水の形成するエマルション場での金属コロイド形成時のEXAFSによる解析 9A
2004G290 原田 雅史 はらだ まさふみ 奈良女子大生活環境 糖鎖連結生理活性金属錯体の開発とその水溶液中での配位構造のEXAFS法による解析 10B, 12C
2005G033 原田 雅史 はらだ まさふみ 奈良女子大生活環境 超臨界有機溶媒中で熱分解により合成した白金系合金微粒子の構造解析 9A, 10B
2005G169 原田 雅史 はらだ まさふみ 奈良女子大生活環境 超臨界二酸化炭素/水の形成するエマルション場での金属コロイド合成とその構造変化 15A
2005G190 原田 雅史 はらだ まさふみ 奈良女子大生活環境 超臨界二酸化炭素/水の形成するエマルション内部での銀ナノ粒子形成時の時間分解EXAFS測定 NW2, 10B, NW10
2006G112 原田 雅史 はらだ まさふみ 奈良女子大生活環境 アルキル長鎖アミノ酸希土類錯体のガラス状態の微細構造解析 7C
2006G311 原田 雅史 はらだ まさふみ 奈良女子大生活環境 医療用金属錯体の生理的条件下におけるXAFS分光 12C, NW10A
2007G094 原田 雅史 はらだ まさふみ 奈良女子大生活環境 イオン液体/超臨界二酸化炭素混合系で合成された金属微粒子のXAFS解析 NW10A, 9A
2007G508 原田 雅史 はらだ まさふみ 奈良女子大生活環境 イオン液体/超臨界二酸化炭素混合系で合成された金属微粒子のSAXSによる構造解析 15A
2007G577 原田 雅史 はらだ まさふみ 奈良女子大生活環境 QXAFS測定による高温高圧下でのPt/Rh合金ナノ粒子生成メカニズムの解明 NW10
2009G053 原田 雅史 はらだ まさふみ 奈良女子大生活環境 イオン液体/水/界面活性剤系で合成した金属ナノ粒子の構造解析 NW10A, 9A
2009G184 原田 雅史 はらだ まさふみ 奈良女子大生活環境 バイオマス表面でのクロム化合物の吸着メカニズムの解明 9A
2009G518 原田 雅史 はらだ まさふみ 奈良女子大生活環境 イオン液体/水/界面活性剤系での金属ナノ粒子のSAXS解析 15A
2011G005 原田 雅史 はらだ まさふみ 奈良女子大学 マイクロ波加熱を用いて合成したナノ粒子のXAFS解析 12C, NW10A
2011G508 原田 雅史 はらだ まさふみ 奈良女子大学 イオン液体/水/界面活性剤での金属ナノ粒子合成過程のin-situ SAXS解析とメカニズム解明 15A
2001G171 原田 慈久 はらだ よしひさ 理化学研究所放射光物性研究室 ヘム蛋白質の軟X線吸収、発光分光 2C 19B
2003G170 原田 慈久 はらだ よしひさ 理研 光化学系Ⅱマンガンクラスターのマンガン2p軟X線吸収分光 11A
2003G154 春木 理恵 はるき りえ 物構研 核共鳴散乱を用いた高分子内部の元素(Fe, Sn, Tm)を特定したダイナミクス NE3A, 14A
2005G094 春木 理恵 はるき りえ 九大高等教育総合開発研究セ 核共鳴散乱を用いた鉄錯体のダイナミクス NE3A, 14A
2000G249 春山 修身 はるやま おさみ 東京理科大学理工学部 X線異常散乱法によるCu-Zr系金属ガラスの構造緩和に伴う構造変化の研究 7C
2002G235 春山 修身 はるやま おさみ 東京理科大理工学部 バルクPd40Ni(Cu)40P20金属ガラスのfull-relaxation過程における局所構造変化 7C
2004G223 春山 修身 はるやま おさみ 東理大理工 Pd40Cu40P20金属ガラスの異常な熱誘起化学的短範囲規則性の形成過程 7C
2006G252 春山 修身 はるやま おさみ 東理大理工 Pd-K吸収端でのX線異常散乱法によるPd-Cu-P系金属ガラスの局所構造解析 NW10A
2008G573 春山 修身 はるやま おさみ 東理大理工 バルクPd40Ni40P20金属ガラスの熱誘起CSRO過程に伴うアモルファス構造変化の研究 7C, NW10A
2009G575 春山 修身 はるやま おさみ 東理大理工 Pd-Cu-P金属ガラスのGFAと局所構造変化 7C, NW10A
2009G684 春山 修身 はるやま おさみ 東理科大理工 強加工したZr系BMG中のFree volume NW10A, 7C
2001G337 伴 秀一 ばん しゅういち 高エネルギー加速器研究機構 大強度白色放射線場の確立と極限条件下の放射線感受性材料の物性研究への応用に関する基礎研究 14C
2003G075 半田 宏 はんだ ひろし 東京工業大学 フロンティア創造共同研究センター 生命系研究機能 有機分子結合フェライト微粒子のXAFS測定による局所構造解析 9A
2003G278 半田 宏 はんだ ひろし 東工大生命理工 チオール基を有するペプチド及びタンパク質を固定化したフェライト微粒子のXAFSによる局所構造解析 9A
2005G247 半田 宏 はんだ ひろし 東工大生命理工 表面修飾型フェライトナノ粒子表面の硫黄原子XAFS測定 9A
2006G332 半田 真 はんだ ひろし 島根大総合理工 カルボン酸架橋ルテニウム二核ユニットポリマー錯体の構造と磁気的性質の解明 NW10A
2007G517 半田 宏 はんだ ひろし 東工大統合研究院ソリューション研究機構 硫黄K吸収端XANES測定によるフェライト表面吸着物質交換反応の解析 9A
2002G274 阪東 恭子 ばんどう きょうこ 産総研 In-situ XAFS構造解析による燃料油水素化処理用担持Pd-Pt触媒における希土類添加効果の検討 9A, 10B
2004G304 阪東 恭子 ばんどう きょうこ 産総研 プロピレン選択酸化反応用担持金属触媒の in-situ XAFS構造解析 7C, 9A, 9C
2004G323 阪東 恭子 ばんどう きょうこ 産総研 触媒反応条件下でのin-situ XAFSおよびIR同時測定技術の開発 9A, 9C, 7C
2006G362 阪東 恭子 ばんどう きょうこ 産総研 選択酸化反応用担持金触媒のin-situ XAFSによる反応条件下構造解析 7C, 9A, 9C
2006G363 阪東 恭子 ばんどう きょうこ 産総研 In-situ XAFSおよびIR同時測定による動的触媒活性サイト構造解析 7C, 9A, 9C
2011G195 阪東 恭子 ばんどう きょうこ 産業技術総合研究所 透明自立アルミナ薄膜を利用した無機光デバイスのXAFS構造解析 9C
2000G160 檜枝 光太郎 ひえだ こうたろう 立教大学 理学部 ヨウ素および白金内殻電離によるDNA主鎖切断の誘発 27A 27B
2002G157 檜枝 光太郎 ひえだ こうたろう 立教大学理学部化学科 2-20eV領域の試験管内発がんの光子エネルギー依存性 27A, 27B
2004G185 檜枝 光太郎 ひえだ こうたろう 立教大理 2-15keV領域の細胞致死およびDNA主鎖切断の光子エネルギー依存性 27A, 27B
2006G208 檜枝 光太郎 ひえだ こうたろう 立教大理 2-15keV領域のバイスタンダー(bystander)効果の光子エネルギー依存性 27A, 27B
2001G127 樋口 恒彦 ひぐち つねひこ 名古屋市立大学薬学部 硫黄原子への水素結合の鉄-硫黄結合の共有結合性に与える効果 に関する研究 9A
2000G186 樋口 透 ひぐち とおる 東京理科大学理学部 軟X線発光によるLaXSr1-XTiO3のMott転移近傍の電子相関 2C
2002G175 樋口 透 ひぐち とおる 東京理科大理学部 軟X線発光分光を用いた近藤絶縁体SmB6の電子構造の研究 19B
2007G026 樋口 透 ひぐち とおる 東理大理 軟X線発光分光による磁性強誘電体の電子構造の研究 19B
2010G045 樋口 透 ひぐち とおる 東理大理 軟X線ラマン散乱による強相関バナジウム酸化物の電子構造 19B
2001G344 樋口 芳樹 ひぐち よしき 京都大学大学院理学研究科化学専攻 水素代謝に関与するヒドロゲナーゼおよびチトクロムc3のX線構造化学 6A
2004G069 彦坂 正道 ひこさか まさみち 広大総合科学 "誘導期"における高分子核生成のその場観察による核生成メカニズム解明 10C
2006G072 彦坂 正道 ひこさか まさみち 広大総合科学 ナノ核直接観察による高分子の静置場・流動場結晶化メカニズム解明 10C
2002G002 彦坂 泰正 ひこさか やすまさ 物質構造科学研究所 しきい光電子・光電子同時計測による分子の2重イオン化過程の研究 20A, 3B
2004G016 彦坂 泰正 ひこさか やすまさ 分子研 しきい電子・電子同時計測による原子・分子の段階的2重イオン化過程の研究 3B, 20A
2007G567 彦坂 泰正 ひこさか やすまさ 自然科学研究機構分子科学研究所 希ガス二量体のRydberg状態の分光研究 16B, 28A
2011G516 菱田 真史 ひしだ まさふみ 京都大学 一価塩の添加による脂質膜のラメラ-ラメラ相分離の機構解明 15A
2011G067 日高 將文 ひだか まさふみ 東北大学 ペプチジルプロリルイソメラーゼの構造生物学的研究 5A
2007G169 一杉 太郎 ひとすぎ たろう 東大理 高電気伝導性二酸化チタンの化学状態分析 9A, NW10A
2007G598 一杉 太郎 ひとすぎ たろう 東大理 高電気伝導性TiO2薄膜の電子状態 2C
2009G652 一杉 太郎 ひとすぎ たろう 東北大原子分子材料科学高等研究機構 電気伝導性ワイドギャップ酸化物の電子状態 2C
2008G552 日野 和之 ひの かずゆき 愛知教育大教育 金ナノロッドのロッド形成過程のその場構造解析 15A
2010G146 日野 和之 ひの かずゆき 愛知教育大教育 QXAFS及びUV-Vis同時測定による金ナノロッド成長解析 9C
2010G600 日野 和之 ひの かずゆき 愛知教育大学 外部電場で誘起される液晶結合金ナノロッド配列のSAXS測定 15A
2007G122 日び 隆雄 ひび たかお 福井県立大生物資源 新規グルタチオン合成酵素のX線結晶構造解析 NW12A, 5A, 17A
2008G158 日び 隆雄 ひび たかお 福井県立大生物資源 新規グルタチオン合成酵素のX線結晶構造解析 NW12A, 5A, 6A
2008G602 日び 隆雄 ひび たかお 福井県立大生物資源 酵母由来N-アセチルトランスフェラーゼMpr1の結晶構造解析 17A
2010G005 日び 隆雄 ひび たかお 福井県立大院生物資源 γ-グルタミルペプチダーゼの結晶構造解析 5A, 17A
2011G674 日び 隆雄 ひび たかお 福井県立大学 耐熱性好冷化変異体酵素のX線結晶構造解析 1A, 17A
2002G163 兵藤 一行 ひょうどう かずゆき 物質構造科学研究所 暗視野X線光学系を用いた乳がん診断システムの開発 14C1, NE5A
2000G213 平井 寿子 ひらい ひさこ 筑波大学地球科学系 ガスハイドレートの圧力、及び、ゲスト分子サイズ依存の構造変化 18C
2002G072 平井 寿子 ひらい ひさこ 筑波大学地球科学系 Li-黒鉛層間化合物からLi内包ダイヤモンド転換の実験的検証 18C, 13A
2004G034 平井 寿子 ひらい ひさこ 筑波大地球科学 メタンハイドレートのポストfilled-ice構造の探査 18C, 13A
2006G045 平井 寿子 ひらい ひさこ 筑波大生命環境 固体メタンの高圧構造の検討と高温高圧下における相変化の解明 18C, 13A
2008G049 平井 寿子 ひらい ひさこ 筑波大生命環境 Filled-ice水素ハイドレートの室温高圧から低温高圧下における相変化 18C, 13A
2008G077 平井 寿子 ひらい ひさこ 筑波大生命環境 圧力誘起固体エタンとメタン-エタンファンデルワルス化合物の構造解析 10A
2010G508 平井 寿子 ひらい ひさこ 愛媛大学 CO2ハイドレートの低温高圧相変化と低温安定化メカニズの解明 18C
2006G009 平井 正明 ひらい まさあき 岡山大自然科学 軟X線発光分光法による金属薄膜/SiC接合系の界面電子状態 19B
2008G113 平井 正明 ひらい まさあき 岡山大自然科学 対称性のない超伝導体の軟X線発光分光法による電子状態 19B
2010G016 平井 正明 ひらい まさあき 岡山大院自然科学 発光分光によるドープしたピセンの電子状態 19B
2000G148 平井 光博 ひらい みつひろ 群馬大学 工学部 スフィンゴ糖脂質のミクロドメイン形成機構と分子認識に関する構造学的研究 10C
2000G149 平井 光博 ひらい みつひろ 群馬大学 工学部 AOT逆ミセル中の蛋白質構造と超酵素活性発現に関する研究 10C
2000G150 平井 光博 ひらい みつひろ 群馬大学 工学部 周期磁場下における生体高分子系の構造形成と協同現象 10C 15A
2001G175 平井 光博 ひらい みつひろ 群馬大学工学部 X線広角散乱を用いた蛋白質の階層構造の研究 10C 15A
2001G359 平井 光博 ひらい みつひろ 群馬大学工学部共通講座工学基礎Ⅱ コレラ毒素Bサブユニットと糖脂質ラフトの相互作用 10C
2002G162 平井 光博 ひらい みつひろ 群馬大学工学部 高選択性反応場としての蛋白質包含マイクロエマルジョンの機能構造と活性制御 10C, 15A
2003G137 平井 光博 ひらい みつひろ 群馬大学工学部 共通講座工学基礎I 細胞情報伝達プラットホームとしての脂質ドメイン(ラフト)の機能構造解析 10C
2004G177 平井 光博 ひらい みつひろ 群馬大工 糖脂質リサイクリングにおける脂質ドメイン構造とLBPAの役割 10C
2005G303 平井 光博 ひらい みつひろ 群馬大工 アミロイド核形成、成長における糖脂質混合脂質系の効果に関する研究 10C
2006G206 平井 光博 ひらい みつひろ 群馬大工 分子認識性糖脂質リポソームの特性評価とドラッグデリバリーとしての創製 10C
2006G410 平井 光博 ひらい みつひろ 群馬大工 神経系軸索形成におけるグルコスフィンゴ脂質の役割に関する構造学的研究 10C
2008G095 平井 光博 ひらい みつひろ 群馬大工 浸透圧下のおけるタンパク質のアミロイド変性・凝集の初期過程の研究 10C
2009G202 平井 光博 ひらい みつひろ 群大工 新規DDSカプセルの高浸透圧下における構造安定性の研究 10C
2010G056 平井 光博 ひらい みつひろ 群大工 共存分子密集状態・制約空間下におけるタンパク質の折畳みの研究 10C
2011G160 平井 光博 ひらい みつひろ 群馬大学 ラフトモデル膜リポソームとタンパク質との相互作用に伴う構造転移の解明 10C
2004G250 平尾 直久 ひらお なおひさ 東北大理 メガバール領域における鉄-軽元素系の超高圧実験 13A, 18C
2008G532 平尾 法恵 ひらお のりえ 日本原子力研究開発機構 高速PEEM測定のためのポリキャピラリーレンズを用いた軟X線の集光試験 27A
2011G175 平尾 法恵 ひらお のりえ 日本原研開発機構 ビーム集光による軟X線PEEM測定の高速化 27A
2009G671 平賀 純子 ひらが じゅんこ 理研 X線CCDによる偏光検出能力の検証実験 14A
2007G193 平木 雅彦 ひらき まさひこ 物構研 ロボティクスおよび制御技術を用いたタンパク質X線結晶構造解析の高度化 5A, NW12A, 17A
2009G181 平木 雅彦 ひらき まさひこ 物構研 ロボティクスおよび遠隔操作による蛋白質結晶構造解析の省力化 5A, 17A, NW12A
2000G322 柊 弓絃 ひらぎ ゆずる 京都大学化学研究所 X線小角散乱法による、線虫由来ガレクチンの溶液中での構造研究 10C
2001G181 柊 弓絃 ひらぎ ゆずる 京都大学化学研究所生体分子情報研究部門I X線小角散乱法を用いた、オリゴマータンパク質の安定性と分子間相互作用の研究 10C
2002G326 柊 弓絃 ひらぎ ゆずる 京大化学研究所 X線小角散乱法を用いた、高度耐熱性ADP-Glucokinaseの活性と構造 10C
2003G144 柊 弓絃 ひらぎ ゆずる 京都大学化学研究所 生体分子情報I X線小角散乱法による,超好熱菌グルタミン酸脱水素酵素の熟成と活性発現の構造学的研究 10C
2004G175 柊 弓絃 ひらぎ ゆずる 関西医大物理 X線小角散乱法を用いた、超好熱古細菌アルドラーゼの活性と構造 10C
2007G216 平田 浩一 ひらた こういち 産総研 As、In、Sbイオン注入Si試料の全反射蛍光XAFS測定 7C, NW10A
2001G053 平野 馨一 ひらの けいいち 物質構造科学研究所 回折におけるX線の位相変化の研究 14B 15C
2001G218 平野 馨一 ひらの けいいち 物質構造科学研究所 X線回折によるシリコン絶縁膜評価技術の開発 15C
2003G197 平野 馨一 ひらの けいいち 物構研 X線多波回折における前方回折X線の位相シフトの研究 14B, 15C
2003G223 平野 馨一 ひらの けいいち 物構研 分解能可変型・角度分解X線イメージングの研究 14B, 15C
2005G165 平野 馨一 ひらの けいいち 物構研 分解能可変型アナライザーを用いた角度分解X線イメージングの研究 14B, 15C
2007G521 平野 馨一 ひらの けいいち 物構研 分解能可変・角度分解X線CTの開発 14B, 15C
2009G598 平野 馨一 ひらの けいいち 物構研 X線共振器開発のためのX線光学研究 14B, 15C
2011G032 平野 馨一 ひらの けいいち KEK/PF X線拡大・縮小素子のX線吸収・位相イメージングへの応用 14B, 15C
2007G578 平原 徹 ひらはら とおる 東京大理 高分解能光電子分光法によるBiSb合金超薄膜の電子状態 18A
2009G006 平原 徹 ひらはら とおる 東大院理 金属超薄膜の量子井戸状態のRashba分裂の直接観測 18A, 19A
2011G030 平原 徹 ひらはら とおる 東京大学 高分解能スピン分解光電子分光法によるトポロジカル絶縁体の表面状態の新奇なスピン構造 18A, 19A
2005P001 平山 朋子 ひらやま ともこ 同志社大学工学部 高圧下における機械潤滑油のXRD測定 NE5C
2006G032 平山 朋子 ひらやま ともこ 同志社大工 高圧下における機械潤滑油の構造解析 NE5C
2008P002 平山 朋子 ひらやま ともこ 同志社大学工学部 伝動装置用機械潤滑油の高圧下結晶構造解析 18C
2009G116 平山 朋子 ひらやま ともこ 同志社大工 放射光X線回折法による高圧下DLC膜の構造解析 NE5C
2009G117 平山 朋子 ひらやま ともこ 同志社大工 放射光X線回折法によるEHL条件下潤滑油の構造解析 18C
2011G244 平山 朋子 ひらやま ともこ 同志社大学 放射光X線回折法によるEHL条件下トラクション油の構造解析 18C
2011G245 平山 朋子 ひらやま ともこ 同志社大学 放射光X線回折法による高圧下リン酸亜鉛系極圧添加剤の構造解析 NE5C
2001P011 廣川 信隆 ひろかわ のぶたか 東京大学大学院医学系研究科 単頭型キネシンKIF1AのX線結晶構造解析 18B 6A
2002G145 廣川 信隆 ひろかわ のぶたか 東京大学医学部 細胞生物学教室 単頭型キネシンKIF1AのX線結晶構造解析 6A, 18B
2004G135 廣川 信隆 ひろかわ のぶたか 東大医 キネシンモーターのX線結晶構造解析 NW12, 6A
2006G140 廣川 信隆 ひろかわ のぶたか 東大医学系 キネシンスーパーファミリー蛋白質の構造解析 NW12A, 5A
2008G023 廣川 信隆 ひろかわ のぶたか 東大医 キネシンモーター分子群による細胞内物質輸送の分子機構 NW12A, 5A
2010G013 廣川 信隆 ひろかわ のぶたか 東大院医 キネシンスーパーファミリー分子群の細胞内物質輸送の分子機構 5A, NE3A, NW12A
2001G235 廣瀬 敬 ひろせ けい 東京工業大学大学院理工学研究科 地球惑星科学専攻 高圧下におけるFe-FeS系の相平衡 13A
2004G291 廣瀬 文彦 ひろせ ふみひこ 山形大工 SiGe自然酸化表面の酸化状態の光電子分光評価 1C, 11C
2000G303 広津 建 ひろつ けん 大阪市立大学理学部 キノヘモプロテインアミンデヒドロゲナーゼのX線構造解析 6A 18B
2001G165 広津 建 ひろつ けん 大阪市立大学理学部 トレオニン合成系酵素ホモセリンキナーゼおよびトレオニンシンターゼのX線構造解析 6A 18B
2003G123 広津 建 ひろつ けん 大阪市立大学大学院理学研究科 CTP合成酵素のX線構造解析 NW12, 6A
2004G146 深井 周也 ふかい しゅうや 東工大生命理工 NSFおよびSec6/8複合体のX線結晶構造解析による膜融合制御機構の解明 NW12, 5
2006G186 深井 周也 ふかい しゅうや 東工大生命理工 調節性開口放出に関連する低分子量GTPaseとそのエフェクターの結晶構造解析 NW12A, 5A, 17A
2008G176 深井 周也 ふかい しゅうや 東大放射光連携研究機構 筋ジストロフィー原因タンパク質SePNの結晶構造解析 NW12A, 5A, 17A
2009G138 深井 周也 ふかい しゅうや 東大放射光連携研究機構 19SプロテアソームのATPaseサブユニットの結晶構造解析 5A
2011G132 深井 周也 ふかい しゅうや 東京大学 GDI解離因子のX線結晶構造解析 17A
2000G027 深井 有 ふかい ゆう 中央大学 理工学部物理学科 高水素圧における金属-水素合金の構造 NE5C
2002G208 深井 有 ふかい ゆう 中央大理工学部 金属-水素合金における超多量空孔生成と同位体共存効果 NE5C
2004G116 深野 敦之 ふかの あつゆき 産総研 真空紫外光照射による高絶縁性SiO2薄膜の研究 20A
2000G046 深町 共榮 ふかまち ともえ 埼玉工業大学 工学部 共鳴散乱を伴うX線動力学回折 15C
2002G046 深町 共榮 ふかまち ともえ 埼玉工業大学工学部 X線共鳴散乱動力学効果による結晶構造評価及び解析の研究 15C
2004G234 深町 共榮 ふかまち ともえ 埼玉工大工 ブラッグ-(ブラッグ)m-ラウエ型回折の研究とその応用 15C
2006G274 深町 共榮 ふかまち ともえ 埼玉工大工 新型結晶X線ウェーブガイドの開発とその応用 15C
2008G545 深町 共榮 ふかまち ともえ 埼玉工大工 異常に大きな屈折波の発散角を利用したX線干渉顕微法の研究 15C
2010G539 深町 共榮 ふかまち ともえ 埼玉工業大学 多重ブラッグ・ラウエ型干渉計とそれによるX線干渉顕微法の研究 15C
2008G665 深溝 慶 ふかみぞ けい 近畿大学 結晶構造解析によるオオムギ種子由来Family GH-19 chitinaseの触媒反応機構の解明 17A, NW12A, 5A
2010G690 深溝 慶 ふかみぞ けい 近畿大学 植物キチナーゼの構造と機能 5A
2010G649 深谷 有喜 ふかや ゆうき 日本原研機構 角度分解光電子分光法による新奇低次元物質の電子状態の研究 18A
2010G652 深谷 有喜 ふかや ゆうき 日本原研機構 高輝度陽電子ビームを用いた反射高速陽電子回折実験 低速陽電子
2008G044 福井 賢一 ふくい けんいち 東工大理工 アルミナ上に作製した均一Rhクラスター触媒のXAFS解析 NW10A
2010G638 福井 賢一 ふくい けんいち 大阪大学 前駆体に依存したRhクラスター担持触媒のXAFS構造解析 NW10A
2004G293 福岡 淳 ふくおか あつし 北大触媒化学研究セ メタン脱水素芳香族化反応Mo/HZSM-5系高性能複合金属触媒のXAFS構造解析 10B
2009G546 福田 勝利 ふくだ かつとし 信州大ナノテク連携セ 剥離ナノシートの還元雰囲気下での構造相転移挙動の解明 6C
2002G035 福田 安生 ふくだ やすお 静岡大学電子工学研究所 GaP(001), InP(001)の表面構造及びIn(Ga)原子細線の研究 13C, 7B
2007P104 福永 俊晴 ふくなが としはる 京都大学原子炉実験所 粒子線基礎物性研究部門 (Li2S)70( P2S5)30ガラスセラミックス の局所構造 9A
2011G024 福永 正則 ふくなが まさのり 東京理科大学 強誘電性半導体Zn1-xLixOの電子構造の研究 19B
2006G316 福味 幸平 ふくみ こうへい 産総研 シリカガラス中の注入Brイオンの配位状態 12C
2011G665 福山 直人 ふくやま なおと 東海大学 超高感度HARPハイビジョンカメラを用いた微小血管造影法の開発 14C
2010G090 藤井 修治 ふじい しゅうじ 長岡技術科学大物材系 物質輸送を伴う複合二分子膜系の相転移ダイナミクス 10C
2004G197 藤井 達生 ふじい たつお 岡山大自然科学 共鳴励起によるイルメナイト結晶のサイト選択的光電子分光測定 11D
2007G112 藤井 達生 ふじい たつお 岡山大自然科学 XAFSによる鉄細菌が生むパイプ状酸化鉄のLiイオン充放電機構の解明 7C, 9A, 9C
2009G024 藤井 達生 ふじい たつお 岡山大院自然科学 XAFSによるバイオ酸化鉄微粒子へのLi脱挿入機構の解明 9C
2001G254 藤井 保彦 ふじい やすひこ 東京大学物性研究所中性子散乱研究施設 V異常散乱によるNaV2O5低温相の電荷秩序状態の決定 16, 9C, 4C
2001G255 藤井 保彦 ふじい やすひこ 東京大学物性研究所中性子散乱研究施設 低温高圧下におけるNaV2O5の「悪魔の階段」的電荷秩序の直接観測 4C, 9C, 16A2
2009G641 藤枝 俊 ふじえだ しゅん 東北大多元研 LaCe(FeSi)13磁気冷凍材料のX線吸収分光 12C
2010G661 藤枝 俊 ふじえだ しゅん 東北大学 LaCe(FeSi)13磁気冷凍材料の1次転移のXAFS観察 9C
2000G064 藤岡 洋 ふじおか ひろし 東京大学大学大学院工学系研究科 GIXD法による量子細線構造の解明 3A
2000G284 藤岡 洋 ふじおか ひろし 東京大学大学院工学系研究科 集積回路用極薄トンネル絶縁膜の電子状態解析 27A
2001G075 藤岡 洋 ふじおか ひろし 東京大学大学院工学系研究科応用化学専攻 放射光励起過渡容量測定による化合物半導体ディープレベルの解析 12C
2001G118 藤岡 洋 ふじおか ひろし 東京大学大学院工学系研究科 MOSトランジスタ・ゲート絶縁膜の放射光励起過渡キャパシタンス法による解析 11A
2002G065 藤岡 洋 ふじおか ひろし 東京大学大学院工学系研究科 応用化学専攻 AlGaN/GaNヘテロ構造の局所歪が素子特性に与える影響の解明 3A
2007G179 藤岡 優子 ふじおか ゆうこ 北大薬 植物のオートファゴソーム形成に関与するAtATGタンパク質群の構造解析 5A, NW12A
2001G109 藤澤 清史 ふじさわ きよし 筑波大学化学系 硫黄K吸収端を用いる金属-チオラート錯体の研究 9A
2004G108 藤澤 清史 ふじさわ きよし 筑波大化 硫黄K吸収端を用いる金属ーチオラートクラスターに関する研究 9A
2006G338 藤澤 清史 ふじさわ きよし 筑波大数理物質科学 遷移金属クラスターのXAFSによる構造解析 7C
2006G339 藤澤 清史 ふじさわ きよし 筑波大数理物質科学 配位子K吸収端を用いた遷移金属錯体の電子構造の解明 9A
2008G537 藤澤 清史 ふじさわ きよし 筑波大数理物質科学 硫黄K吸収端を用いた遷移金属ジスルフィド錯体の電子構造の解明 9A
2007G665 藤澤 哲郎 ふじさわ てつろう 岐阜大工 カイコsmall heat shock proteinのサブユニット構造とその温度変化 10C
2006P007 藤田 晃司 ふじた こうじ 京都大学大学院工学系研究科材料化学専攻 酸化物磁性半導体中のTiの電子状態の研究 9A
2007G217 藤田 晃司 ふじた こうじ 京大工 イルメナイト型チタン酸化物の電子構造解析 9A
2008G605 藤田 晃司 ふじた こうじ 京大工 Fe-Ti-O系酸化物中におけるTiの微細構造解析 9A
06S1001 藤浪 眞紀 ふじなみ まさのり 千葉大工 陽電子顕微鏡の開発 陽電子
2001G044 藤野 清志 ふじの きよし 北海道大学大学院理学研究科 (Mg,Fe)SiO3およびCaSiO3ペロブスカイトの安定条件と相互の固溶関係 18C
2003G206 藤野 清志 ふじの きよし 北大理 珪酸塩ペロブスカイトへの各種陽イオンの固溶と構造変化 13A, 18C
2000G127 伏信 進矢 ふしのぶ しんや 東京大学大学院農学生命科学研究科 Xenobiotics分解系酵素CumDのX線結晶構造解析 6A 18B
2001G162 伏信 進矢 ふしのぶ しんや 東京大学大学院農学生命科学研究科 超好熱性古細菌由来ADP依存性キナーゼの結晶構造解析 6A 18B
2001G163 伏信 進矢 ふしのぶ しんや 東京大学大学院農学生命科学研究科 新規耐熱性β-ガラクトシダーゼの結晶構造解析 6A 18B
2003G115 伏信 進矢 ふしのぶ しんや 東京大学大学院農学生命科学研究科 カビ脱窒系酵素P450norの基質複合体のX線結晶構造解析 6A, 18B, NW12
2003G116 伏信 進矢 ふしのぶ しんや 東京大学大学院農学生命科学研究科 Xenobiotics 分解系酵素CumA1A2複合体のX線結晶構造解析 6A, NW12
2003G117 伏信 進矢 ふしのぶ しんや 東京大学大学院農学生命科学研究科 新規cupin型ホスホグルコースイソメラーゼのX線結晶構造解析 18B, 6A
2005G053 伏信 進矢 ふしのぶ しんや 東大農学生命科学 好酸好熱性古細菌の新規な糖・硫黄代謝酵素群の構造解析 NW12, 17, 5
2005G054 伏信 進矢 ふしのぶ しんや 東大農学生命科学 P450酵素のX線結晶構造解析 NW12, 5, 6A
2005G055 伏信 進矢 ふしのぶ しんや 東大農学生命科学 白色腐朽菌のバイオマス分解酵素群の網羅的構造解析 6A, NW12, 5
2006G158 伏信 進矢 ふしのぶ しんや 東大農学生命科学 新規ファミリーに属する糖質ホスホリラーゼの構造解析 NW12A, 17A
2007G050 伏信 進矢 ふしのぶ しんや 東大農学生命科学 ビフィズス菌の新規糖代謝関連酵素の構造解析 NW12A, 17A
2008G127 伏信 進矢 ふしのぶ しんや 東大農学生命科学 好気性超好熱性古細菌のマルチコンポーネント酸化還元酵素の構造解析 NW12A, 17A, 5A
2008G128 伏信 進矢 ふしのぶ しんや 東大農学生命科学 麹菌のアセチルキシランエステラーゼの構造解析 NW12A, 17A, 5A
2009G590 伏信 進矢 ふしのぶ しんや 東大院農学生命科学 ビフィズス菌の特殊な糖代謝・発酵に関わる酵素の立体構造解析 NW12A, 17A, 5A
2010G107 伏信 進矢 ふしのぶ しんや 東大院農学生命科学 好気性超好熱性古細菌のマルチコンポーネント酸化還元酵素の構造 5A, 17A, NE3A, NW12A
2010G108 伏信 進矢 ふしのぶ しんや 東大院農学生命科学 新規ファミリーに属するフェルラ酸エステラーゼの結晶構造解析 5A, 17A, NE3A, NW12A
2011G080 伏信 進矢 ふしのぶ しんや 東京大学 バイオマス分解に適したβ-グルコシダーゼの結晶構造解析 1A, 5A, 17A, NE3A, NW12A
2006G164 藤橋 雅宏 ふじはし まさひろ 京大理 オロチジン一リン酸脱炭酸酵素の作用機構の研究 5A, NW12A
2008G589 藤橋 雅宏 ふじはし まさひろ 京大理 プレニル鎖の伸長とその修飾に関わる酵素の構造学的研究 5A, 17A, NW12A
2009G186 藤橋 雅宏 ふじはし まさひろ 京大院理 脂肪酸分解に関わる転写因子の構造解析 17A, NW12A, 5A
2000G136 藤本 瑞 ふじもと ずい 農業生物資源研究所生物工学部 コックスフットモットルウィルスのX線結晶構造解析 6A
2000G294 藤本 瑞 ふじもと ずい 農業生物資源研究所生物工学部 イネ由来α-ガラクトシダーゼの結晶構造解析 6A 18B
2002G138 藤本 瑞 ふじもと ずい (独)農業生物資源研究所 生体高分子グループ ハブ由来CAPファミリー蛋白質p30の結晶構造解析 6A, 18B
2003G104 藤本 瑞 ふじもと ずい (独)農業生物資源研究所 生体高分子グループ 糸状菌Mortierella vinacea由来α-ガラクトシダーゼの結晶構造解析 6A
2004G142 藤本 瑞 ふじもと ずい 農業生物資源研 インゲン炭疽病菌由来キチン脱アセチル化酵素の結晶構造解析 5, 6A, NW12
2004G143 藤本 瑞 ふじもと ずい 農業生物資源研 G.U wobble ペアを持つRNA二本鎖のX線結晶構造解析 6A, NW12
2005G045 藤本 瑞 ふじもと ずい 農業生物資源研 好熱性放線菌由来ファミリー18キチナーゼの結晶構造解析 5, 6A, NW12
2007G067 藤本 瑞 ふじもと ずい 農業生物資源研 バクテリオファージ由来ポリ-γ-グルタミン酸分解酵素の結晶構造解析 5A, 6A, 17A
2007G068 藤本 瑞 ふじもと ずい 農業生物資源研 フィトクロムに特異的に働くホスファターゼの結晶構造解析 5A, 6A, 17A
2007G659 藤本 瑞 ふじもと ずい 農業生物資源研 放射菌由来エキソ-α-1,5-L-アラビノフラノシダーゼの結晶構造解析 5A, 6A, 17A, NW12A
2008G581 藤本 瑞 ふじもと ずい 農業生物資源研 カイコ幼若ホルモンと結合タンパク質の複合体の結晶構造解析 5A, 6A, 17A, NW12A
2009G071 藤本 瑞 ふじもと ずい 農業生物資源研究所 イネ由来SUMO-E2複合体の結晶構造解析 NW12A, 5A, 17A
2009G515 藤本 瑞 ふじもと ずい 農業生物資源研 放線菌由来β- L-アラビノピラノシダーゼの結晶構造解析 NW12A, 5A, 17A, 6A, NE3A
2010G033 藤本 瑞 ふじもと ずい 農業生物資源研 カイコ抗ウイルスタンパク質の結晶構造解析 5A, 17A, NE3A, NW12A
2010G691 藤本 瑞 ふじもと ずい 農業生物資源研究所 環状イソマルトオリゴ糖を生産する酵素の構造機能研究 5A, 17A, NE3A, NW12A
2011G179 藤本 瑞 ふじもと ずい 農業生物資源研究所 ジャスモン酸で誘導されるイネタンパク質の構造機能研究 5A, 17A, NE3A, NW12A
2002G073 藤本 弘之 ふじもと ひろゆき 産業技術総合研究所計測標準部門 メスバウアー核共鳴準位の精密波長測定 NE3
2004G052 藤本 弘之 ふじもと ひろゆき 産総研 結晶格子間隔変化の高感度測定 3C2, 14B, NE3
2004G053 藤本 弘之 ふじもと ひろゆき 産総研 メスバウアー核共鳴γ線の精密波長測定 NE3
2006G278 藤本 弘之 ふじもと ひろゆき 産総研 放射光によるCD評価法の研究 NE3A, 3C2
2002P017 藤本 靖 ふじもと やすし 大阪大学レーザー核融合研究センター Biを発光中心とした新規発光核の構造解析に関する研究 11A 10B 12C
2005G223 藤本 靖 ふじもと やすし 阪大レーザーエネルギー学研究セ Ge,Ti添加によるBi蛍光体の蛍光強度増大に対する解析 7C
2007G541 藤本 靖 ふじもと やすし 阪大レーザーエネルギー学研究セ 近赤外Bi蛍光核の結晶構造親和性探索とその解析 12C
06S2001 藤森 淳 ふじもり あつし 東大新領域創成科学 強相関遷移金属酸化物の高分解能角度分解光電子分光による研究 28A
2001U005 藤森 淳 ふじもり あつし 東京大学大学院理学研究科複雑理工学部専攻 室温強磁性半導体ZnGeP2:Mnの光電子分光による研究 18A
2002G027 藤森 淳 ふじもり あつし 東京大学大学院新領域創成科学研究科 複雑理工学専攻 遷移金属イオンをドープしたZnOの光電子分光による研究 18A
2003G149 藤森 淳 ふじもり あつし 東大新領域創成 MBE作製ペロブスカイト型遷移金属酸化物の in situ 光電子分光 2C
2004G002 藤森 淳 ふじもり あつし 東大新領域創成 Crをドープした高温強磁性半導体の光電子分光による研究 18A
2005G101 藤森 淳 ふじもり あつし 東大新領域創成科学 MBE作製ペロブスカイト型遷移金属酸化物の角度分解光電子分光 2C
2006G002 藤森 淳 ふじもり あつし 東大新領域創成科学 遷移金属の熱拡散により作製した磁性半導体のin situ光電子分光 18A
2007G597 藤森 淳 ふじもり あつし 東大理 MBE作製ペロブスカイト型遷移金属酸化物のフェルミ面・バンド構造マッピング 2C
2008G010 藤森 淳 ふじもり あつし 東大理 酸化物をベースにした3d遷移金属希薄強磁性半導体の軟X線磁気円二色性 16A, 11A, 7A
2009G579 藤森 淳 ふじもり あつし 東大院理 MBE作製ペロブスカイト型酸化物のフェルミ面と準粒子構造 2C
2009S2005 藤森 淳 ふじもり あつし 東京大学 新規高温超伝導体および関連化合物の高分解能角度分光電子分光  
2010G187 藤森 淳 ふじもり あつし 東大院理 酸化物界面のスピン・軌道状態のXMCD・共鳴軟X線散乱測定 16A
2009G193 藤森 宏高 ふじもり ひろたか 山口大院理工 ペロブスカイトの歪みと光触媒活性 4B2
2002G060 藤原 明比古 ふじわら あきひこ 北陸先端科学技術大学院大学 材料科学研究科物性科学専攻 (La,Nd,Sr)2(Cu,Zn)O4における格子及び電荷秩序の研究 1B, 4C
2001G156 藤原 健智 ふじわら たけとも 静岡大学理学部 好塩菌KatGカタラーゼ・ペルオキシダーゼの結晶構造解析 6A 18B
2001G157 藤原 健智 ふじわら たけとも 静岡大学理学部 脱窒性古細菌Haloarcula marismorrtuiの銅型亜硝酸塩還元酵素(CuNiR)の結晶構造解析 6A 18B
2003G125 藤原 健智 ふじわら たけとも 静岡大学理学部 好塩菌Haloarcula marismortui由来のKatGカタラーゼ・ペルオキシダーゼの結晶構造解析 6A, 18B
2006G187 藤原 健智 ふじわら たけとも 静岡大学理学部 KatGにおけるbi-functionalityと共有結合修飾構造との関係 6A, 18B
2001G130 船引 卓三 ふなびき たくぞう 京都大学大学院工学研究科 マンガン依存性カテコールジオキシゲナーゼモデル錯体のin situ構造解析 9A
2000G041 船守 展正 ふなもり のぶまさ 東京大学大学院理学系研究科 高温高圧下における液体ヨウ素の分子解離 18C
2002G048 船守 展正 ふなもり のぶまさ 東京大学大学院理学系研究科 地球惑星科学専攻 CaSiO3メルトの構造の圧力変化 14C2
2005G016 船守 展正 ふなもり のぶまさ 東大理 AO2型酸化物におけるpost-cotunnite構造の探索 13A, 18C
2007G103 船守 展正 ふなもり のぶまさ 東大理 MCO3型炭酸塩の超高圧相転移 13A, 18C
2007G631 船守 展正 ふなもり のぶまさ 東大理 SiO2ガラスの超高圧下その場X線回折構造測定 NE5C, 14C2
2009G170 船守 展正 ふなもり のぶまさ 東大院理 ケイ酸塩ガラスの超高圧下その場密度測定 18C
2010G176 船守 展正 ふなもり のぶまさ 東大院理 非晶質Ca(OH)2の密度と構造の高圧下その場同時測定 NE1A
2011G127 船守 展正 ふなもり のぶまさ 東京大学 超高圧下その場小角X線散乱法によるSiO2ガラスの5配位状態の解明 18C
2011P001 古澤 彰浩 ふるざわ あきひろ 名古屋大学 次期X線天文衛星ASTRO-H搭載軟X線望遠鏡用X線反射鏡の反射率測定 11B
2007G702 古澤 佳也 ふるさわ よしや 放射線医学総合研究所 重粒子医科学セ 放射線効果の細胞間クロストークの線質・線量依存性 27B
2008P102 古米 弘明 ふるまい ひろあき 東京大学大学院工学系研究科 合流式下水道管路内堆積物に含まれる亜鉛および銅のXAFSを用いた存在形態解析 9A 12C
2009G210 古米 弘明 ふるまい ひろあき 東大院工 合流式下水道管路内堆積物中の亜鉛および銅の存在形態解析 12C
2004G370 別所 義隆 べっしょ よしたか 理研 ゲノム科学総合研究セ 好熱菌tmRNA・SmpB複合体の結晶構造解析 6A, NW12
2007G201 別所 義隆 べっしょ よしたか 理研GSC ヒスチジルtRNA合成酵素-tRNAHis複合体のX線結晶構造解析 NW12A, 5A, 17A
2008G631 保倉 明子 ほくら あきこ 東京電機大学 XAFSとXRFイメージングによる重金属蓄積シダ植物ヘビノネゴザにおけるカドミウム蓄積機構の解明 NW10A, 4A
2010G606 保倉 明子 ほくら あきこ 東京電機大学 有害元素を蓄積する植物における無毒化機構の解明 9A, 12C, NW10A, 4A
2007G611 保坂 晴美 ほさか はるみ 阪大蛋白研 減数分裂期に特異的に発現するMei5-Sae3複合体のX線結晶構造解析 5A, 17A, NW12A
2010G694 星 徹 ほし とおる 日本大学 超臨界二酸化炭素中で創製した高分子複合体のミクロ構造解析 10C
2011G091 星野 正光 ほしの まさみつ 上智大学 プラズマ関連分子の真空紫外線吸収スペクトルの精密分光 20A
2009G626 星野 学 ほしの まなぶ 東工大フロンティア研究セ 時分割X線構造解析による光触媒機能の解明 NW14A
2002P019 細川 伸也 ほそかわ しんや Philipps Univ. Marburg,Inst.Phys.Chem. Ge-Seガラスの硬さのパーコレーション転移と電子構造 19B
2004G207 細川 伸也 ほそかわ しんや 広島工大工 最も安定な金属ガラスPd43Ni10Cu27P20を対象とした軟X線発光分光による部分電子状態密度の測定 2C, 19B
2005G129 細川 伸也 ほそかわ しんや 広島工業大工 蛍光X線ホログラフィー法によるDVD材料薄膜単結晶の三次元原子配列イメージ 3A
2007G039 細川 伸也 ほそかわ しんや 広工大工 混晶半導体中でなぜVegard則とPauling結合長が共存しうるのか? NW10A
2007G040 細川 伸也 ほそかわ しんや 広工大工 希薄磁性半導体ZnxMn1-xTeのMn 3d部分電子状態密度と原子配列の歪み 2C
2007G573 細川 伸也 ほそかわ しんや 広島工業大工 混晶半導体中のVegard則とPauling結合長の共存?-3次元原子イメージの観察 6C
2009G551 細川 伸也 ほそかわ しんや 広島工業大工 価数転移物質YbInCu4の3次元原子配列イメージ 6C
2009G605 細川 伸也 ほそかわ しんや 広島工大工 酸化物ガラスの酸素2p部分電子状態と酸素の結合状態 2C
2010G559 細川 伸也 ほそかわ しんや 広島工業大学 Tl系熱電材料の格子ひずみと構造相転移 12C, NW10A
2005P010 細見 正明 ほそみ まさあき 東京農工大学 工学部 メカノケミカル法による重金属の不溶化メカニズム解明のための鉛の状態解析 12C
2007G689 堀(竹本) 千恵 ほり ちえ 理研ゲノム科学総合研究セ リボソーム30Sサブユニットの成熟に関する構造生物学的研究 5A, NW12A, 17A
2009G133 竹本(堀)千重 ほり ちえ 理研 リボソームの翻訳調節に関する構造生物学的研究 5A, 17A, NW12A
2000G050 堀内 弘之 ほりうち ひろゆき 弘前大学教育学部自然科学科 ペロブスカイト型ABO3:Bイオン半径に伴う格子変化の追跡 3A
2002G217 堀内 弘之 ほりうち ひろゆき 弘前大教育学部 ペロブスカイト型BaLnO3の構造変化の追跡 3A, 4B2
2010G003 堀金 和正 ほりがね かずまさ 東北大原子分子材料科学高等研究機構 鉄系超伝導体における構造と超伝導性の相関関係の研究 8A, 8B
2000G119 堀越 正美 ほりこし まさみ 科学技術振興事業団ERATO 転写基本因子TFIIDと相互作用する新規加水分解酵素のX線構造解析 6A 18B
2002G316 堀越 正美 ほりこし まさみ 科学技術振興事業団ERATO クロマチン関連因子複合体の立体構造解析 6A, 18B
2002U001 掘越 正美 ほりこし まさみ 東京大学分子細胞生物学研究所発生分化構造 CCG1 interacting factor A (CIA) の立体構造解析 6A 18B
2004G353 堀越 正美 ほりこし まさみ 東大 分子細胞生物学研 古細菌TATAボックス結合蛋白質(TBP)のX線結晶構造解析 NW12, 5
2008G595 堀場 弘司 ほりば こうじ 東京大学 in situ角度分解光電子分光による3次元強相関酸化物の全空間フェルミオロジー 28A
2010G633 堀場 弘司 ほりば こうじ 東京大学 Mn酸化物の相制御下でのフェルミ面変調の観察 28A/B
2008G033 本田 真也 ほんだ しんや 産総研 セグメント最適化法による改変蛋白質の構造基盤 6A, 17A
2010G067 本田 真也 ほんだ しんや 産総研 セグメント伸長により作製した人工蛋白質の構造基盤 5A, 17A, NE3A
2007G107 本田 充紀 ほんだ みつのり 原子力機構 金属―分子界面における生体分子を用いた分子反応制御の探索 27A
2009G196 本田 充紀 ほんだ みつのり 日本原研機構 バイオセンサーへ向けた電気化学-蛍光XAFS複合装置の開発 27A
2007G180 本坊 和也 ほんぼう かずや 北大薬 オートファジー制御に関わるタンパク質キナーゼAtg1の構造解析 5A, NW12A
2006G182 真板 宣夫 まいた のぶお 九大システム生命科学 LINE型レトロトランスポゾンSART1の転移機構の構造学的研究 6A, 5A
2009G074 真板 宣夫 まいた のぶお 徳島大疾患酵素学研究セ LINEの特異配列認識機構の構造生物学的解明 17A, 5A
2011G135 真板 宣夫 まいた のぶお 徳島大学 リソソーム病原因タンパク質群の構造解析 1A
2011P004 前澤 創 まえざわ そう 東京理科大学 DSB領域におけるDNAポリメラーゼmu(polμ)によるDNA合成のダイナミクス 27B
2000G332 前澤 博 まえざわ ひろし 徳島大学医療短期大学部 リン原子内殻電離によって生じた細胞内DNA二本鎖切断の修復性-修復酵素抗体による解析 27A
2006G213 前澤 博 まえざわ ひろし 徳島大医 単色X線マイクロビーム照射を受けた細胞におけるバイスタンダー効果の研究 27B
2008G117 前澤 博 まえざわ ひろし 徳島大医 細胞遊走能に対する単色X線誘発バイスタンダー効果の作用機序 27B
2010G602 前澤 博 まえざわ ひろし 徳島大学 細胞遊走に対するマイクロビームX線の細胞核及び細胞質照射効果 27B
2006P004 前田 康二 まえだ こうじ 東京大学大学院工学系研究科 アモルファスカーボンの内殻励起誘起脱離のオージェ電子?光イオンコインシデンス分光による研究 8A 13C
2007G044 前田 康二 まえだ こうじ 東大工 内殻励起によるカーボン物質からのオージェ電子―脱離イオンコインシデンス分光測定 8A, 13C
2009G067 前田 康二 まえだ こうじ 東大院工 カーボン物質における光電子ー脱離イオンコインシデンス分光 13C
2010G040 前田 宗利 まえだ むねとし 電力中央研 細胞質照射によって誘導されるバイスタンダー応答機構の解析 27B
2008G196 前仲 勝実 まえなか かつみ 九大生体防御医学研 麻疹ウイルス受容体結合蛋白質とレセプターとの分子認識の構造基盤 6A, 5A
2010G027 前仲 勝実 まえなか かつみ 九大生体防衛医学研 単純ヘルペスウイルスの侵入機構の構造基盤 5A, 17A, NW12A
2009G046 真壁 幸樹 まかべ こうき 岡崎統合バイオサイエンスセ 蛋白質デザインによる自己組織化ナノ繊維形成過程の解明 NW12A, 6A, 5A, 17A
2011G076 真壁 幸樹 まかべ こうき 自然科学研究機構 クロスβ骨格を持つ人工蛋白質の構造形成原理 5A, 17A, NE3A, NW12A
2009G672 槇 靖幸 まき やすゆき 群馬大院工 高分子希薄溶液系における凝縮現象のダイナミクス 15A
2011G118 槇 靖幸 まき やすゆき 群馬大学 血清アルブチンナノゲル溶液のX線散乱 15A
2003P009 牧野 久雄 まきの ひさお 東北大学金属材料研究所 遷移金属イオンを添加したGaN系の構造と物性研究 9A
2006G033 牧原 義一 まきはら よしかず 九州共立大工 C15およびC14型ラーベス相HoMn2水素化物の脱水素化過程での構造変化 1B
2001G290 正橋 直哉 まさはし なおや 東北大学金属材料研究所 C14型ラーベスTiMn2合金のXAFSによる構造解析 12C
2001G247 益田 隆嗣 ますだ たかつぐ 東京大学大学院新領域創成科学研究科 Cu1-xMgxGeO3の圧力下X線回折 4C, 9C, 16A2, 1B
2009G095 益田 隆嗣 ますだ たかつぐ 横浜市立大院国際総合科学 人工的酸素分子磁性体の酸素吸着構造解析 8B, 3A
2011G184 増田 卓也 ますだ たくや 物質・材料研究機構 電気化学条件下におけるPd系電極触媒のその場XAFS評価 NW10A
2001G266 増田 千利 ますだ ちとし 物質・材料研究機構 シンクロトロン放射光のX線屈折を利用した複合材料の内部損傷評価 14B
2010G024 鱒渕 友治 ますぶち ゆうじ 北大院工 遷移金属元素をドープした酸化亜鉛の局所構造 7C, 9C, 12C
2000G201 舛本 泰章 ますもと やすあき 筑波大学物理学系 IV-VI族半導体微結晶のX線小角散乱 15A
2002G218 舛本 泰章 ますもと やすあき 筑波大物理学系 半導体量子点のX線小角散乱 15A
2000G009 間瀬 一彦 ませ かずひこ 高エネルギー加速器研究機構物質構造科学研究所 電子-イオン・コインシデンス分光法による内殻励起誘起イオン脱離研究 13C
2002G024 間瀬 一彦 ませ かずひこ 物質構造科学研究所 高感度高分解能光電子-オージェ電子・コインシデンス分光装置の開発 8A
2002G114 間瀬 一彦 ませ かずひこ 物質構造科学研究所 電子-イオン・コインシデンス分光法による半導体・金属単結晶上に吸着した分子のイオン脱離研究 8A, 13C
2004G017 間瀬 一彦 ませ かずひこ 物構研 表面分子・薄膜のオージェ-光電子・コインシデンス分光 12A, 8A
2006S2002 間瀬 一彦 ませ かずひこ 物構研 コインシデンス分光による内殻励起、オージェ緩和、イオン脱離の研究 8A, 12A, 11B
2009G222 間瀬 一彦 ませ かずひこ 物構研 コインシデンス分光による表面の局所電子状態、ダイナミクス研究 13C, 12A, 11A
2011G013 間瀬 一彦 ませ かずひこ KEK/PF コインシデンス分光による半導体清浄表面および分子/半導体表面の局所電子状態、ダイナミクス研究 11D, 13A
2004G088 町田 正人 まちだ まさと 熊本大工 層間に金属種をインターカレートした層状物質のXAFS解析 9A, 10B
2002G306 松井 郁夫 まつい いくお 産総研 超好熱菌Pyrococcus horikoshii由来DNA polymerase D の構造解析 6A
2004G375 松井 郁夫 まつい いくお 産総研 生物情報解析研究セ 超好熱菌Pyrococcus horikoshii由来 DNA polymerase D の構造解析 6A
2006G371 松井 郁夫 まつい いくお 産総研生物情報解析研究セ 超好熱菌Pyrococcus hirikoshii由来DNA polymerase Dの構造解析 6A
2004G324 松井 高史 まつい たかし 産総研 Ex-situ EXAFS構造解析による担持Pd-Pt触媒の耐硫黄性に及ぼす担体効果の研究 9A, 10B
2000G086 松井 恒雄 まつい つねお 名古屋大学 大学院工学研究科量子工学専攻 添加物入り蛍石型ウラン酸化物の高温局所構造解析 27B 7C
2007G072 松井 利之 まつい としゆき 大阪府立大工 強磁性秩序を有する酸化物誘電体単結晶薄膜の構造評価と機能特性 27A
2009G037 松井 利之 まつい としゆき 大阪府立大院工 内殻電子,磁気スピン状態評価に基づく強磁性誘電体薄膜物質開発 27A, 16A
2005P007 松石 清人 まついし きよと 筑波大学大学院数理物質科学研究科 ナノ量子構造を有する有機無機複合型半導体の高圧下構造解析 18C
2006G271 松石 清人 まついし きよと 筑波大数理物質科学 次元制御可能な有機無機複合型量子構造半導体の高圧構造物性 18C
2001P015 松浦 治明 まつうら はるあき Centre National de la Recherche Scientifique(CNRS) FRANCE・CEMHTI 溶融フッ化リチウム?フッ化鉛系混合塩のEXAFS構造解析 10B
2002G281 松浦 治明 まつうら はるあき 東工大原子炉工学研究所 溶融希土類-アルカリフッ化物混合塩の EXAFS 構造解析 7C
2003G084 松浦 治明 まつうら はるあき 東京工業大学原子炉工学研究所 PbF2, LiF-PbF2短範囲構造の温度依存性 10B
2004G303 松浦 治明 まつうら はるあき 東工大原子炉工学研 溶融重希土類-アルカリフッ化物混合塩のEXAFS構造解析 10B
2004P006 松浦 治明 まつうら はるあき Centre National de la Recherche Scientifique(CNRS) FRANCE・CEMHTI XAFS測定用マトリックスのXANES解析 11A
2006G318 松浦 治明 まつうら はるあき 東工大原子炉工学研 酸化物核燃料乾式再処理に関わるアクチニドイオン周囲のXAFS構造解析 27B
2006G319 松浦 治明 まつうら はるあき 東工大原子炉工学研 溶融希土類フッ化物中における金属イオン周囲の局所構造に及ぼす酸化物イオン混合効果 12C
2009G093 MATSUURA Haruaki まつうら はるあき Centre National de la Recherche Scientifique 溶融塩核分裂炉材料のXAFS解析 27B
2009G544 MATSUURA Haruaki まつうら はるあき Centre National de la Recherche Scientifique 溶融塩核分裂炉用燃料成分のXAFS解析 27B
2010G165 MATSUURA, Haruaki まつうら はるあき CNRS, FRANCE 溶融フッ化テルビウム混合塩のXAFS解析 7C, 9A
2000G246 松浦 真 まつうら まこと 宮城工業高等専門学校 20面体クラスター内のMnの占有位置と強磁性的相互作用の出現 9A 12C
2002G083 松浦 真 まつうら まこと 宮城工業高等専門学校 総合科学系理数科 水素吸蔵合金のデバイ温度とプロチウムの結合相手 12C
2004G269 松浦 真 まつうら まこと 宮城工業高専総合科学 Mg-Cu-Y系バルク金属ガラスの添加元素による局所構造変化とガラス形成能 12C, 10B
2009G136 松浦 能行 まつうら よしゆき 名大院理 CRM1による核外輸送機構の構造基盤の解明 17A, 5A
2009G577 松浦 能行 まつうら よしゆき 名大理 細胞骨格関連遺伝子群転写因子MALの核移行制御機構の構造基盤 5A
2005G225 松尾 修司 まつお しゅうじ 福岡大高機能物質研 XAFS法による加熱および化学的処理された二酸化チタン薄膜の表面構造解析 9A
2006G065 松生 勝 まつお まさる 奈良女子大生活環境 高分子溶液のゲル形成時における液-液相分離機構 15A
2001G102 松尾 基之 まつお もとゆき 東京大学大学院総合文化研究科 河口域及び干潟堆積物中の元素の化学状態に関するXAFS研究 9A 12C
2001G131 松尾 基之 まつお もとゆき 東京大学大学院総合文化研究科 大気中粒子状物質に含まれる元素の種形態分析に関するXAFS研究 12C 9A
2003G085 松尾 基之 まつお もとゆき 東京大学大学院総合文化研究科 広域システム科学系 河口域及び干潟堆積物中の重金属と硫黄の化学状態に関するXAFS研究 9A, 12C
2003G086 松尾 基之 まつお もとゆき 東京大学大学院総合文化研究科 広域システム科学系 XANES法による大気中粒子状物質の発生源別寄与の推定 9A, 12C
2004G302 松尾 基之 まつお もとゆき 東大総合文化 汽水域堆積物中における重金属の化学状態とその硫化物に関するXAFS研究 9A, 12C
2006G106 松尾 基之 まつお もとゆき 東大総合文化 XAFS法を用いた海洋堆積物中に含まれる重金属の初期続成作用の解析 9A, 12C
2007G683 松尾 基之 まつお もとゆき 東大総合文化 雪氷試料に含まれる粒子状物質のXAFS研究 9A, 9A(SX)
2009G112 松尾 基之 まつお もとゆき 東大院総合文化 遠洋性及び沿岸域堆積物中の元素の化学状態に関するXAFS研究 9A
2011G251 松尾 基之 まつお もとゆき 東京大学 XAFS法による貧酸素水塊直下の堆積物中元素の動態解析 9A
2009G687 松尾 豊 まつお ゆたか 東大院理 フラーレン遷移金属錯体の構造と物性 NW2A
2000G146 松岡 審爾 まつおか しんじ 札幌医科大学 医学部物理 ガングリオシドGM3-DPPC多重層膜の相分離機構 15A
2002G170 松岡 審爾 まつおか しんじ 札幌医科大学医学部 物理学教室 GM3を含む生体膜中のグリコシグナリングドメインの形成機構 15A
2004G176 松岡 審爾 まつおか しんじ 札幌医大医学物理 不飽和アルキル鎖脂質を用いたGM3グリコシグナリングドメイン形成機構の研究 15A
2004G339 松岡 雅也 まつおか まさや 府立大工 NOx還元に活性な高分散Mo酸化物光触媒のXAFS構造解析 10B
2007G658 松岡 雅也 まつおか まさや 大阪府立大工 有機金属錯体含有ハイブリッドメソポーラスシリカのXAFS解析 NW10A, 9A
2002G320 松垣 直宏 まつがき なおひろ 物構研 アントシアニン系植物色素の発色機構と安定性の構造学的研究 6A
2006G197 松垣 直宏 まつがき なおひろ 物構研 青色発色する金属複合体植物色素の超高分解能構造解析 6A, 5A
2008G566 松下 昌之助 まつした しょうのすけ 筑波大学 希釈造影剤を用いた放射光微小血管撮影法の開発 14C1
2010G684 松下 昌之助 まつした しょうのすけ 筑波大学 位相コントラスト法を用いた放射光の医学応用 NE7A, 14C
2007G043 松下 正 まつした ただし 物構研 時分割X線反射率測定法の開発 NW2A
2008G022 松下 正 まつした ただし 物構研 結晶トランケーションロッドの時分割測定法の開発 15C, NW2A
2009G082 松下 正 まつした ただし 物構研 時分割X線反射率法の開発 NW2A, 15C
2010G012 松下 正 まつした ただし 物構研 結晶トランケーションロッドの時分割測定法の開発 15C, NW2A
2011G068 松下 正 まつした ただし KEK/PF X線反射率曲線の時分割測定法の開発 NE7A
2007G109 松下 正史 まつした まさし 愛媛大理工 インバー合金の体積弾性率、熱膨張の圧力依存性の研究 NE5C
2009G533 松下 正史 まつした まさし 愛媛大院理工 Anti-Invar効果を示す遍歴電子系のP-V曲線の測定 18C
2006G073 松下 裕秀 まつした ゆうしゅう 名大工 水素結合性ブロック共重合体ブレンドから形成される階層性ミクロ相分離構造の精密構造解析 15A
2007P006 松下 能孝 まつした よしたか 物質・材料研究機構 重い電子系的振る舞いを示すLiV2O4の高圧下での電子密度解析 18C
2008G037 松下 能孝 まつした よしたか 物材機構量子ビームセ イオン伝導体物質の高圧下での挙動解析 18C, 14C2
2000G147 松嶋 範男 まつしま のりお 札幌医科大学 保健医療学部 溶液X線散乱によるミリストイル化蛋白質とカルモジュリンとの相互作用の研究 10C
2002G332 松嶋 範男 まつしま のりお 札幌医科大保健医療学部 溶液X線散乱によるカルモジュリンと蛋白質/薬物との相互作用の多様性の研究 10C
2005G299 松嶋 範男 まつしま のりお 札幌医科大保健医療 植物カルモジュリンとミリストイル化蛋白質との相互作用 10C
2007G513 松嶋 範男 まつしま のりお 札幌医科大保健医療 自然免疫に関与するToll様受容体の溶液構造およびリガンド相互作用のX線小角散乱による研究 10C
2010G049 松嶋 範男 まつしま のりお 札幌医科大医療人育成セ 蛋白質4.1R、CD44、GPCの天然変性構造のX線小角散乱 10C
2007P005 松嶋 雄太 まつしま ゆうた 山形大学大学院理工学研究科 XAFS解析を用いたガスセンサー材料・酸化スズの表面状態のその場観察 9A
2008G596 松嶋 雄太 まつしま ゆうた 札幌医科大医療人育成セ チタン酸バリウムにおけるドーパントの役割に関する結晶的研究 9A
2010G171 松嶋 雄太 まつしま ゆうた 山形大院理工 チタン酸バリウム中のドーパントに関する動的局所構造解析 9A, 9C
2002G029 松田 巌 まつだ いわお 東京大学大学院理学系研究科物理学専攻 Si(111)表面上Sn,Ga吸着系の電子構造研究 18A
2003G011 松田 巌 まつだ いわお 東京大学大学院理学系研究科 物理学専攻 Si(111)/3x/3-Ag表面上金属吸着系のフェルミ面マッピング 7B, 1C
2008G057 松田 巌 まつだ いわお 東大物性研 超高速時間分解軟X線分光実験システムの開発とNi薄膜/分子吸着系のダイナミクスの研究 19A, 19B, 7A
2010G194 松田 巌 まつだ いわお 東大物性研 Bi1-xSbx量子スピンホール相のスピン分解バンド構造 18A, 19A,
2007G073 松田 康弘 まつだ やすひろ 東北大金材研 時分解XMCDによるスピンクロスオーバーのダイナミクスの解明 NW2A
2009G078 松田 康弘 まつだ やすひろ 東大物性研 強磁場XMCDによる5d電子新奇磁性体のスピン軌道分離 NW2A
2004G274 松葉 豪 まつば ごう 京大化学研 時分割SAXS法を用いたポリ乳酸の結晶化過程 10C
2006G297 松葉 豪 まつば ごう 京大化学研 ポリエチレンブレンドを用いた流動場のおけるシシケバブ構造形成過程の解明 15A
2006G298 松葉 豪 まつば ごう 京大化学研 ポリエステル系高分子の融点近傍における結晶化誘導期の構造形成過程 10C
2008G539 松葉 豪 まつば ごう 京大化学研 相互作用の強い高分子における結晶化挙動 10C
2008G540 松葉 豪 まつば ごう 京大化学研 高分子の流動場結晶化において観測される配向前駆体の解明 15A
2010G006 松葉 豪 まつば ごう 山形大院理工 流動場における構造形成過程におけるブレンド効果 15A
2010G007 松葉 豪 まつば ごう 山形大院理工 相分離に伴う密度揺らぎによる結晶核生成加速効果の解明 10C
2010G626 松葉 豪 まつば ごう 山形大学 流動場におけるポリ乳酸コンプレックス結晶の制御 15A
2006G286 松畑 洋文 まつはた ひろふみ 産総研 パワーエレクトロニクス研究セ SiC結晶中の転位のX線トポグラフによる研究 15C
2007G116 松畑 洋文 まつはた ひろふみ 産総研 パワーエレクトロニクス研究セ SiC単結晶の高温における格子定数の精密測定 14B, NE3A
2009G028 松畑 洋文 まつはた ひろふみ 産総研 SiC結晶の格子定数の精密測定 14B
2009G057 松畑 洋文 まつはた ひろふみ 産総研 SiCデバイスの微細構造の放射光トポグラフィーによる観察 15C
2000G024 松林 信行 まつばやし のぶゆき 物質工学工業技術研究所 NEXAFSおよび共鳴光電子分光法によるチオシアン酸錯体の電子状態の研究 13C
2000G108 松林 信行 まつばやし のぶゆき 物質工学工業技術研究所 モリブデン硫化物モデル触媒のMo M吸収端NEXAFSおよび共鳴光電子分光法による解析 13C
2001G327 松林 信行 まつばやし のぶゆき 産業技術総合研究所計測標準研究部門 溶融硝酸塩法によるジルコニア担持Ni-Mo(W)触媒の調製過程のin situ XAFS解析 10B, 7C, 9A, 12C
2003G266 松林 信行 まつばやし のぶゆき 産総研 一次標準開発のためのXASによる元素別定量分析の高精度測定法開発と不確かさ評価 10B, 7C
2003G267 松林 信行 まつばやし のぶゆき 産総研 XAFSおよびXPSによるZr-Ce-X(X=Y,La,Ca,Ti)3元系酸化物ナノ粒子触媒の研究 10B, 7C, 9A, 14A, 13C
2005G241 松林 信行 まつばやし のぶゆき 産総研 一次標準開発のためのXASによる薄膜定量分析の高精度測定法開発 7C, 9A, 9C, 12C, 10B
2007G660 松林 信行 まつばやし のぶゆき 産総研 ナノ標準薄膜開発のためのX線吸収端法と励起エネルギー可変X線光電子分光法による3次元定量分析 7C, 13C
2000G239 松原 英一郎 まつばら えいいちろう 東北大学金属材料研究所 ZrPt基金属ガラスにおけるナノ準結晶析出機構に関する研究 7C
2001G286 松原 英一郎 まつばら えいいちろう 東北大学金属材料研究所 X線異常散乱法による耐候性鋼表面錆中の添加元素の環境構造解析 9C
2001G287 松原 英一郎 まつばら えいいちろう 東北大学金属材料研究所 Zr-貴金属基金属ガラスナノ準結晶化過程での短中距離構造解析 9C
2010G504 松原 弘樹 まつばら ひろき 九州大学 界面活性剤-アルカン混合単分子膜の相転移とその電気二重層構造 7C
2001G063 松村 武 まつむら たけし 東北大学大学院理学研究科 希土類化合物における電気四重極秩序 16A2
2003G216 松村 武 まつむら たけし 東北大理 希薄磁性半導体CoxTi1-xO2における強磁性秩序の検証 3C3
2004G235 松村 武 まつむら たけし 東北大理 希土類硼炭化物における多重極子の秩序とフラストレーション 16A2, 4C
2006G273 松村 武 まつむら たけし 東北大理 RB4およびRB2Cにおける特異な磁気秩序と四極子秩序 3A, 4C, 1A
2009G171 松村 智裕 まつむら ともひろ 日本医科大医 活性酸素シグナル伝達に関与するタンパク質の構造解析 5A, 17A, NW12A
2011G122 松村 智裕 まつむら ともひろ 日本医科大学 ペルオキシレドキシンの反応機構の解明 5A, 17A, NW12A
2009G129 松村 浩由 まつむら ひろよし 阪大院工 ヒト由来AML1-RNAアプタマー複合体のX線構造解析 17A, NW12A, 5A, 6A
2011G097 松村 浩由 まつむら ひろよし 大阪大学 複合体X線解析によるカルビンサイクル調節システムの解明 17A
2002G013 松本 勲 まつもと いさお 物質構造科学研究所 UMAl (M=Ni,Co) 層状化合物のフェルミ面の構造 NE1A1
2002G014 松本 勲 まつもと いさお 物質構造科学研究所 Pd-M (M=Fe,Cr,Mn) 合金の秩序化現象とフェルミ面の構造 NE1A1
2001G261 松本 徳真 まつもと のりまさ 日本原子力研究所放射光科学研究センター 照射欠陥及び欠陥集合体の成長過程の研究 27B
2005G115 松本 祐司 まつもと ゆうじ 東工大応用セラミックス研 レーザーMBE法で作製したTi酸化物単結晶光触媒表面の光電子分光 2C
2007G622 松本 祐司 まつもと ゆうじ 東工大応用セラミックス研 レーザーMBE法で作製したTi酸化物単結晶光触媒表面の光電子分光(II) 2C
2009G606 松本 祐司 まつもと ゆうじ 東工大応用セラミックス研 分極傾斜強誘電体薄膜の作製とin situ電子状態観測 2C
2010G664 松本 吉弘 まつもと よしひろ 日本原研機構 有機分子-磁性金属界面の電子スピン状態分光 7A, 16A
2000G217 真庭 豊 まにわ ゆたか 東京都立大学大学院理学研究科 カーボンナノチューブなどの炭素ナノ構造物質の研究 1B
2000P014 真庭 豊 まにわ ゆたか 首都大学東京大学院理工学研究科物理学専攻 アルカリ金属を吸蔵したゼオライトの局所構造 9A 7C
2002G215 真庭 豊 まにわ ゆたか 都立大理学研究科 カーボンナノストラクチャーの研究 1B
2003G002 真庭 豊 まにわ ゆたか 東京都立大学大学院理学研究科 ナノ構造炭素の磁性 NE1B, 28A
2004G232 真庭 豊 まにわ ゆたか 都立大理 ナノカーボンの構造研究 1B
2006G258 真庭 豊 まにわ ゆたか 首都大学東京理工 カーボンナノチューブ複合体の構造研究 1B
2006G259 真庭 豊 まにわ ゆたか 首都大学東京理工 アルカリ吸蔵ゼオライトの着色現象と構造 1B
2008G585 真庭 豊 まにわ ゆたか 首都大学東京理工 第二世代カーボンナノチューブの構造研究 1B(新8B)
2010G667 真庭 豊 まにわ ゆたか 首都大学東京 複合ナノ炭素材料の構造物性 8B
2004G068 眞山 博幸 まやま ひろゆき 北大電子科学研 自発的に形成された高分子鎖束の小角X線散乱による構造解析 15A
2006G064 眞山 博幸 まやま ひろゆき 北大電子科学研附属ナノテクノロジー研究セ 特異な2分子膜系におけるイオン性界面活性剤の影響 15A
2007G588 眞山 博幸 まやま ひろゆき 北大電子科学 小角X線散乱によるフラクタル立体の次元性の評価 15A
2009G217 眞山 博幸 まやま ひろゆき 北大電子科学 小角X線散乱によるフラクタル立体の次元性の評価II 15A
2008G050 丸田 晋策 まるた しんさく 創価大工 X線溶液小角散乱による植物(イネ)キネシンのエネルギー変換に伴う構造変化の解析 15A
2010G610 丸田 晋策 まるた しんさく 創価大学 光駆動型生体分子機械の構造変化の解析 15A
2000G238 丸山 健二 まるやま けんじ 新潟大学理学部 ゼオライト空洞内に担持した遷移金属カルコゲナイドクラスターの構造 10B
2002G232 丸山 健二 まるやま けんじ 新潟大理学部 ゼオライト空洞内に担持した磁性金属カルコゲナイドクラスターの構造 10B
2000P016 丸山 耕一 まるやま こういち 秋田工業高等専門学校物質工学科 電極の触媒活性に依存した電析薄膜の磁気特性に関する研究 NE1B
2002G006 丸山 耕一 まるやま こういち 学習院大学理学部物理学科 遷移金属磁性電析膜の軟X線MCD測定 NE1B
2004G008 丸山 耕一 まるやま こういち 分子研 軟X線磁気円二色性実験による電析ニッケル薄膜の磁気モーメント NE1B
2005G154 丸山 耕一 まるやま こういち 分子研 電析多層膜構造のX線共鳴磁気散乱実験による界面磁性の研究 15B1
2007G590 丸山 耕一 まるやま こういち 秋田工業高等専門学校物質工学 X線共鳴磁気散乱・X線カー効果による周期性ナノ構造物質の磁気に関する研究 15B1
2009G530 丸山 隆浩 まるやま たかひろ 名城大理工 SiC表面分解カーボンナノチューブ生成のEXAFSその場観察 7A
2008G609 丸山 正 まるやま ただし 海洋研究開発機構 深海生物における3次元組織構造の屈折型X線CTによる高解像度解析 14C1
2001G216 丸山 有成 まるやま ゆうせい 法政大学工学部 CexC60錯化合物の構造の解明 1B
2000G130 三木 邦夫 みき くにお 京都大学 大学院理学研究科化学専攻 V-type H+-ATP合成酵素のX線結晶解析 6A 18B
2000G131 三木 邦夫 みき くにお 京都大学 大学院理学研究科化学専攻 プレニルトランスフェラーゼのX線結晶解析 6A 18B
2000G312 三木 邦夫 みき くにお 京都大学大学院理学研究科 アスパラギン酸ラセマーゼのX線結晶解析 6A 18B
2001G161 三木 邦夫 みき くにお 京都大学大学院理学研究科 新しいズブチリシンファミリーに属するプロテアーゼのX線結晶解析 6A 18B
2003G131 三木 邦夫 みき くにお 京都大学大学院理学研究科 化学専攻 RepEによる大腸菌Fプラスミドの複製開始機能発現機構の解明 6A, 18B, NW12
2004G165 三木 邦夫 みき くにお 京大理 UDP-N-アセチルグルコサミン合成に関わる酵素の結晶構造解析 6A, 18B, NW12
2006G163 三木 邦夫 みき くにお 京大理 酸化ストレス応答システムタンパク質, SoxRの結晶構造解析 5A, NW12A
2007G119 三木 邦夫 みき くにお 京大理 [NiFe]ヒドロゲナーゼ成熟化に関与するHypタンパク質の結晶構造解析 5A, NW12A, 17A
2008G149 三木 邦夫 みき くにお 京都大理 新規炭酸固定系を構成する酵素群のX線構造解析 5A, NW12A
2010G125 三木 邦夫 みき くにお 京大院理 高度好熱菌V型ATPaseの結晶構造解析 5A, 17A, NE3A
2010G126 三木 邦夫 みき くにお 京大院理 [NiFe]ヒドロゲナーゼ成熟化因子群の結晶構造解析 1A, 5A, 17A, NE3A, NW12A
2001G189 三木 裕文 みき ひろふみ 東京理科大学理工学部 物理学科 ステップを有するPt表面上の電子状態とNO吸着状態との相関 11D,11C, 3B
2003G147 三木 裕文 みき ひろふみ 東理大理工 ステップを有するPt表面上の電子状態とNO吸着状態との相関 11C, 11D, 3B, 1C
2006G005 三木 裕文 みき ひろふみ 東理大理工 ステップを有するPt表面上の電子状態とNO吸着状態との相関 11C, 11D, 1C
2002G113 三河内 岳 みこうち たかし 東京大学大学院理学系研究科 地球惑星科学専攻 XANESによる火星隕石中の角閃石のFe3+/ΣFe比の決定 4A
2004G089 三河内 岳 みこうち たかし 東大理 XANESによる輝石のFe3+/ΣFe比決定法を用いたマグマの酸素分圧の推定 4A
2006G357 三河内 岳 みこうち たかし 東大理 XANESによる隕石中に含まれる角閃石のFe3+/ΣFe比の決定 4A
2008G658 三河内 岳 みこうち たかし 東大理 XANESを用いた隕石中スピネル及び玄武岩質ガラスのVの価数比決定 4A
2008G659 三河内 岳 みこうち たかし 東大理 微小領域X線回折を用いた衝撃変成を受けた隕石中の鉄ニッケル硫化物の結晶度評価 4B1
2010G534 三河内 岳 みこうち たかし 東京大学 XANESを用いた火星隕石中マスケリナイトのFe価数比決定 4A
2000G209 水木 純一郎 みずき じゅんいちろう 日本原子力研究所関西研究所 La1-xSrxMnO3におけるMn局所構造のSr濃度依存性 7C 4C 16A2
2006G143 水谷 公彦 みずたに きみひこ 京大農学 金属輸送タンパク質トランスフェリンの高分解能での結晶構造解析:ドラッグデリバリーの基盤研究として 5A
2004P001 水野 章敏 みずの あきとし 学習院大学理学部 BaGe合金の液相における局所構造解析 14A
2000G222 水野 薫 みずの かおる 島根大学総合理工学部 Al薄膜中の格子欠陥の放射光トポグラフィによる評価 15C
2001G068 水野 薫 みずの かおる 島根大学総合理工学部 水銀をドープしたNb3Te4針状結晶の完全性の直接観察 15B1
2002G261 水野 薫 みずの かおる 島根大総合理工学部 ヘテロエピタキシャル半導体薄膜における歪み緩和過程の微小角入射トポグラフィによる研究 15C
2003G042 水野 薫 みずの かおる 島根大学総合理工学部 有機伝導体(BEDT-TTF化合物)の超格子反射によるトポグラフ撮影 15B1
2003P007 水野 薫 みずの かおる 島根大学総合理工学部 屈折コントラスト法によるチタン水素化物の研究 14B
2004G254 水野 薫 みずの かおる 島根大総合理工 微小角入射トポグラフによる半導体薄膜中の格子不整の研究 15C
2004G255 水野 薫 みずの かおる 島根大総合理工 屈折コントラスト法によるチタン水素化物の研究 14B
2005G156 水野 薫 みずの かおる 島根大総合理工 トポ・トモグラフィ的要素を用いた高完全度 ZnTe 単結晶中の格子欠陥の評価 15B1
2006G288 水野 薫 みずの かおる 島根大理工 X線屈折コントラスト法によるチタン水素化合物中の水素の拡散係数の決定 14B
2006G289 水野 薫 みずの かおる 島根大理工 微小角入射トポグラフによるZnTe半導体薄膜中の格子欠陥の研究 15C
2007G677 水野 薫 みずの かおる 島根大総合理工 X線トポ・トモグラフィ的手法による有機伝導体(BEDT-TTF化合物)の結晶評価 15B1
2008G544 水野 薫 みずの かおる 島根大総合理工 X線屈折コントラスト法によるチタン中の水素化物濃度分布の決定 14B
2008G620 水野 薫 みずの かおる 島根大総合理工 微小角入射トポグラフによるZnTe半導体薄膜中の新しい面欠陥の研究 15C
2009G604 水野 薫 みずの かおる 島根大総合理工 X線断層写真を用いた格子欠陥の三次元再構成 15B1
2010G622 水野 薫 みずの かおる 島根大学 高エネルギーX線用ファントムを用いた密度変化分解能の決定 14B
2010G672 水野 薫 みずの かおる 島根大学 GaAs/Siナノワイヤー結晶のひずみ緩和機構の研究 15C
2001G145 水野 洋 みずの ひろし 農林水産省農業生物資源研究所生物工学部 蛇毒由来血液凝固IX因子結合蛋白質と凝固IX因子Glaドメインとの複合体の結晶構造解析 6A
2004G112 溝口 照康 みぞぐち てるやす 東大工 Al2O3に導入した遷移金属ナノ細線のXAFSを用いた状態分析 12C, 9A
2001G031 三井 隆也 みつい たかや 日本原子力研究所電子物性グループ UHF磁場中で生じる反強磁性体結晶の非線形マグノン・フォノン励起機構の解明 15C 14B
2001G215 三井 隆也 みつい たかや 日本原子力研究所 関西研究所重元素グループ ブラッグ条件下における核共鳴前方散乱の動力学的回折効果の研究 NE3
2003G177 三井 隆也 みつい たかや 原研 関西研 ストロボX線トポグラフィー及び核共鳴ブラッグ散乱によるRF磁場変調下のFeBO3単結晶の磁歪、磁化状態の観察 NE3A
2005G112 三井 隆也 みつい たかや 原研放射光科学研究セ 核共鳴ブラッグ散乱による元素・サイトを特定したメスバウアー時間スペクトルの測定 NE3A
2002G176 見附孝一郎 みつけ こういちろう 岡崎国立共同研究機構 分子研 放射光とレーザーを組合わせた振動高次倍音励起分子の光解離制御 16B, 28A, 2C
2004G208 見附 孝一郎 みつけ こういちろう 自然科学研究機構分子研 放射光とレーザーを組合わせた振動高次倍音励起分子の光解離制御 3B, 16B, 28
2001G195 光田 暁弘 みつだ あきひろ 富山大学理学部物理学科 価数揺動系Eu化合物の希釈・置換効果 9A
2011G154 光延 聖 みつのぶ きよし 静岡県立大学 マイクロXAFS法とFISH法を組み合わせた新しいバイオミネラリゼーション観察手法の開発 4A
2003G027 美藤 正樹 みと まさき 九州工業大学工学部 電気工学科 分子磁性体の高圧下における磁性と構造 1B
2007G509 美藤 正樹 みと まさき 九州工大工 高圧力下における磁性ナノサイズ粒子の磁性と構造 1B
2002P004 三原 建弘 みはら たけひろ 理化学研究所 牧島宇宙放射線研究室 γ線バースト用偏光計GAPOMの基礎性能評価実験 14A
2005G166 三原 建弘 みはら たけひろ 理研 硬X線イメージングポラリメータの性能評価 14A
2002G005 三村 功次郎 みむら こうじろう 大阪府立大学大学院工学研究科 高分解能光電子分光によるEuPd2Si2のEu4fスペクトルの温度依存性 11D
2009G611 三村 功次郎 みむら こうじろう 大阪府立大院工 X線発光・吸収分光による擬1次元Tl化合物の構造相転移の検証 2C
2003G072 三村 直樹 みむら なおき 産業技術総合研究所 ゼオライトに担持したクロム触媒のXAFS解析 9A, 7C
2004G099 三村 直樹 みむら なおき 産総研 2核錯体をチタン源として調製した酸化チタン触媒のXAFS解析 9A, 7C, 12C
2006G313 三村 直樹 みむら なおき 産総研 ラジカル活性化機能に優れる金属イオンで修飾したメソポーラスシリカのXAFS測定 7C, 9A, 9C
2006G253 三宅 亮 みやけ あきら 京大理 高温型斜方輝石の高温X線回折による結晶構造と相転移機構の解明 4B2, 3A, 6C
2008G025 三宅 亮 みやけ あきら 京大理 Al2O3- SiO2系の高温X線その場観察実験 4B2
2009G029 三宅 亮 みやけ あきら 京大院理 MgSiO3エンスタタイトの相関係の解明 4B2
2010G514 三宅 亮 みやけ あきら 京都大学 MgSiO3エンスタタイトの相転移とその時間変化 4B2
2009G615 宮崎 隆文 みやざき たかふみ 愛媛大院理工 複合金属酸化物の選択酸化機能に関するin-situ光電子分光 7A
2003G277 宮下 芳太郎 みやした よしたろう 筑波大化 XAFSを用いた硫黄架橋多核錯体の立体化学的研究 9A
2001U003 宮田 登 みやた のぼる 東北大学多元物質科学研究所 新しい超伝導物質MgB2の軟X線発光分光および吸収分光 3B 16B
2000G253 宮永 崇史 みやなが たかふみ 弘前大学理工学部 テルル-セレンドロップレットにおける相転移と半導体-金属転移 10B
2000G272 宮永 崇史 みやなが たかふみ 弘前大学理工学部 銀型ゼオライト細孔中のメゾスコピックAgクラスター形成に関するin-situ XAFS測定 10B
2001G087 宮永 崇史 みやなが たかふみ 弘前大学理工学部 XAFSによるペロブスカイト型強誘電体の局所構造変化に関する研究 9A
2001G232 宮永 崇史 みやなが たかふみ 弘前大学理工学部 磁気XAFSによるNi-Mn合金の局所磁気構造の解明 28B
2002G279 宮永 崇史 みやなが たかふみ 弘前大理工学部 銀型ゼオライト細孔中のメゾスコピック Ag クラスター形成に関するin-situ XAFS 研究 10B
2003G052 宮永 崇史 みやなが たかふみ 弘前大学理工学部 テルルーセレン混合系における過冷却液体およびガラス状態の局所構造 10B
2003G233 宮永 崇史 みやなが たかふみ 弘前大理工 PbTiO3におけるTi-O原子のEXAFS Debye-Waller因子の転移点近傍での挙動 9A
2003G234 宮永 崇史 みやなが たかふみ 弘前大理工 XAFSによるNi-Mn合金の短距離秩序の決定 9A, 7C
2004G298 宮永 崇史 みやなが たかふみ 弘前大理工 銀型ゼオライトの発光機構に関するXAFS研究 10B
2005G197 宮永 崇史 みやなが たかふみ 弘前大理工 XAFSによるMgZnO薄膜中のZn原子の局所構造 12C, 9A
2005G198 宮永 崇史 みやなが たかふみ 弘前大理工 XAFSによる重い電子超伝導体PrOs4Sb12のラットリング機構の解明 12C, 9A NW10A
2006P018 宮永 崇史 みやなが たかふみ 弘前大学理工学部 XAFSによるMgZnO薄膜中のMg原子の局所構造 11A
2007G035 宮永 崇史 みやなが たかふみ 弘前大理工 ゼオライト中のAgおよびAuのクラスター形成に関するXAFS研究 9A, 12C, NW10A
2007G036 宮永 崇史 みやなが たかふみ 弘前大理工 充填スクッテルダイト化合物のEXAFS温度因子解析 9A, 12C
2007G037 宮永 崇史 みやなが たかふみ 弘前大理工 Fe-Rh薄膜合金の磁気相転移と局所構造歪み 9A, 12C, NW10A
2007G619 宮永 崇史 みやなが たかふみ 弘前大理工 XAFSによるMgZnO薄膜中のMg原子の局所構造 11A
2007G620 宮永 崇史 みやなが たかふみ 弘前大理工 XAFSによるInGaN薄膜中のIn原子の局所構造 NW10A
2007G621 宮永 崇史 みやなが たかふみ 弘前大理工 XMCDによる磁性合金の規則-不規則転移と局所磁気構造変化の研究 7A, 11A
2008G159 宮永 崇史 みやなが たかふみ 弘前大理工 Quick XAFSを用いた Agゼオライト中の発光化学種形成機構の研究 NW10A
2008G629 宮永 崇史 みやなが たかふみ 弘前大理工 EXAFS温度因子解析による充填スクッテルダイト化合物のラットリング機構の解明 9A
2009G554 宮永 崇史 みやなが たかふみ 弘前大理工 XAFSによるc およびm面AlGaN薄膜中のAl周囲の構造 11A
2009G562 宮永 崇史 みやなが たかふみ 弘前大理工 As系充填スクッテルダイト化合物のXAFS解析 9A
2009G564 宮永 崇史 みやなが たかふみ 弘前大理工 QXAFSを用いた Agゼオライト中の発光種形成機構の解明 NW10A, 11A
2009G565 宮永 崇史 みやなが たかふみ 弘前大理工 XMCDによるFeRh系合金の反強磁性~強磁性転移機構の解明 7A
2010G646 宮永 崇史 みやなが たかふみ 弘前大学 偏光XAFSによるZnO上に成長したMgB2薄膜の構造 11A
2010G647 宮永 崇史 みやなが たかふみ 弘前大学 FeCr多層膜および合金薄膜のXAFSおよびXMCD解析 7A, 12C
2000G304 宮原 郁子 みやはら いくこ 大阪市立大学理学部 アシル-CoA酸化酵素のX線構造解析 6A 18B
2002G146 宮原 郁子 みやはら いくこ 大阪市立大学大学院理学研究科 アルギニノコハク酸合成酵素のX線構造解析 6A, 18B
2002G312 宮原 郁子 みやはら いくこ 大阪市立大理学研究科 トレオニンデヒドラターゼのX線構造解析 6A, 18B
2004G170 宮原 郁子 みやはら いくこ 大阪市立大理 分裂酵母由来セリンラセマーゼのX線結晶解析 5, NW12, 18B
2004G358 宮原 郁子 みやはら いくこ 阪市大理 耐熱性アミノ基転移酵素のX線結晶解析 5, NW12, 6A
2005G073 宮原 郁子 みやはら いくこ 大阪市立大理 表在性膜タンパク質、キノヘモプロテイン・アルコール脱水素酵素のX線結晶構造解析 NW12, 5, 6A
2006G175 宮原 郁子 みやはら いくこ 大阪市立大理 デハロゲナーゼの基質特異性と反応機構の解明 5A, 6A, NW12A
2007G176 宮原 郁子 みやはら いくこ 大阪市立大理 膜結合型キノヘモプロテイン脱水素酵素のX線構造解析 NW12A, 5A, 17A
2009G173 宮原 郁子 みやはら いくこ 大阪市立大院理 膜結合型キノヘモプロテイン脱水素酵素のX線構造解析 5A, NW12A
2011G194 宮原 郁子 みやはら いくこ 大阪市立大学 ヘム生合成経路を制御する酵素のX線構造解析 5A, NW12A
2000G001 宮原 恒あき みやはら つねあき 東京都立大学大学院理学研究科 内殻励起発光分光MCDの開発研究 28A 11A
2001G212 宮原 恒あき みやはら つねあき 東京都立大学大学院理学研究科 軟X線放射光の2次コヒーレンス測定と量子効果の探索 16B
2002G004 宮原 恒あき みやはら つねあき 東京都立大学大学院理学研究科 軟X線領域における多光子・非線形効果の探索 2C, 16B
2002G007 宮原 恒あき みやはら つねあき 東京都立大学大学院理学研究科 共鳴発光MCD測定による磁性研究 28A
2004G006 宮原 恒昱 みやはら つねあき 都立大理 希土類化合物の発光および吸収磁気円二色性の温度依存性 28A
2004G213 宮原 恒昱 みやはら つねあき 都立理 軟X線放射光による非線形効果の探索 16B
2006G238 宮原 恒昱 みやはら つねあき 首都大学東京理工 軟X線放射光のパルス長短縮化の基礎研究 16B, NW12A
2006U001 宮原 恒あき みやはら つねあき 首都大学東京 内殻励起MCDによる、充填スクッテルダイトの磁性と電子状態の研究 NE1B
2007G537 宮原 恒昱 みやはら つねあき 首都大学東京大理工 MCDによる、カゴ的環境にある希土類原子を含む物質の磁性の研究 NE1B
2007U006 宮原 恒あき みやはら つねあき 日本女子大学 理学部 数物科学科 砒素リッチGaAsのAsの3p内殻吸収端における光学定数の測定 12A
2008G519 宮原 恒昱 みやはら つねあき 首都大学東京大理工 MCDによる,カゴ的環境にある希土類原子を含む物質の電子状態の研究 16A
2001G067 宮本 正道 みやもと まさみち 東京大学大学院理学系研究科 火星起源・月起源隕石中に見られるパイロキシフェロアイトの微細構造の解析 4B1
2003G034 宮本 正道 みやもと まさみち 東京大学大学院理学系研究科 地球惑星科学専攻 火星起源隕石中のケルスータイトの結晶構造の解析による形成過程の推定 4B1
2000G215 宮山 勝 みややま まさる 東京大学生産技術研究所 ビスマス層状酸化物の結晶構造解析 4B2
2006G393 三好 敏喜 みよし としのぶ 物構研 タンパク質構造解析・イメージング用高感度HARP検出器の開発 17A, 5A, 14B
2009G617 三好 敏喜 みよし としのぶ KEK素核研 SOIを用いた新しいX線イメージセンサーの基本特性評価 14A, 14C1, 14B, NW14A
2011G658 三好 敏喜 みよし としのぶ KEK SOI技術を用いた次世代イメージセンサーのX線応用 14A, 14B, NW12A, NE7A
2002G267 村井啓一郎 むらい けいいちろう 徳島大工学部 MgIn2O4-MgGa2O4系のEXAFS 7C
2006G071 村井 啓一郎 むらい けいいちろう 徳島大工 酸化チタンおよび硫黄をドープした酸化チタンの局所構造解析 7C
2007G701 村井 啓一郎 むらい けいいちろう 徳島大ソシオテクノサイエンス EXAFSによるTiO2系透明導電体の局所構造解析 7C, NW10A
2010G135 村井 啓一郎 むらい けいいちろう 徳島大院ソシオテクノ ZrW2O8系の局所構造解析 7C, NW10A
2011G162 村岡 祐治 むらおか ゆうじ 岡山大学 キャリア濃度が系統的に制御された超伝導ダイヤモンド膜の軟X線角度分解光電子分光 2C
2011G186 村岡 祐治 むらおか ゆうじ 岡山大学 ルチル型遷移金属酸化物の角度分解光電子分光測定 28A/B
2000G180 村上 栄五郎 むらかみ えいごろう 千葉工業大学自然系物理 しきい光電子分光法によるXe原子の内殻光電離過程 2C
2002G177 村上栄五郎 むらかみ えいごろう 千葉工大自然系物理 しきい電子分光法による分子の共鳴ラマン散乱 2C
2001P009 村上 洋 むらかみ ひろし 日本原子力研究所 関西研究所 光量子科学研究センター パルス電場と同期させた硬X線放射光パルスを用いた時間分解EXAFS測定法の開発とその応用 27B
2001G051 村上 洋一 むらかみ よういち 物質構造科学研究所 磁場印加によるペロブスカイト型マンガン酸化物の軌道・電荷秩序の崩壊過程 16A2
2001S2002 村上 洋一 むらかみ よういち 東北大学大学院理学研究科 強相関電子系における電荷・スピン・軌道・格子秩序の研究 4C, 9C, 16A, 1B
2004G244 村上 洋一 むらかみ よういち 東北大理 銅フッ化物における軌道秩序と希釈効果の研究 4C, 16A2
2006G277 村上 洋一 むらかみ よういち 東北大理 遷移金属酸化物における軌道秩序の不純物効果 1B, 4C, 3A
2008G181 村上 洋一 むらかみ よういち 東北大理 共鳴X線散乱法によるα-(BETS)2I3の電荷秩序の研究 4C, 1B, 3A, 8(新BL)
2003G244 村田 和久 むらた かずひさ 産総研 ゼオライト類縁体に担持したチタンおよび第2金属共存触媒のXAFS解析 9A, 7C
2001G105 村田 隆紀 むらた たかとし 京都教育大学教育学部 超臨界キセノン中に溶解した芳香族臭化物の局所構造 9A 7C 12C
2008G070 村田 英則 むらた ひでのり 東理大理工 金属種を複合したポリピロール錯体担持炭素粒子の構造解析 NW10A, 7C
2011G176 邨次 智 むらつぐ さとし 自然科学研究機構 酸化物表面固定化Mnクラスター選択酸化触媒のXAFS構造解析 12C
2011G177 邨次 智 むらつぐ さとし 自然科学研究機構 ニトリルの第一級アミン水素化のための酸化物固定化Ruクラスター触媒のXAFS構造解析 NW10A
2004G144 村山 和隆 むらやま かずたか 理研ゲノム科学総合研究セ DNAポリメラーゼ付随サブユニットBMRF1の結晶構造解析 NW12
2006G382 村山 和隆 むらやま かずたか 東北大先進医工学研究機構 アミノアシルtRNA編集酵素ProXによる基質認識特異性の解明 17A, NW12A
2008G112 村山 和隆 むらやま かずたか 東北大 先進医工学研究機構 グアニンヌクレオチド交換因子によるRhoファミリーGタンパク質の認識機構の高分解能立体構造による解明 NW12A, 17A
2010G103 村山 和隆 むらやま かずたか 東北大院医工 核内受容体と内在性リガンドの結合様式の構造解析 17A, NW12A
2007G700 村山 美乃 むらやま はるの 中央大理工 In situ XAFS測定によるAg-C60複合ナノ粒子とその粒子形成過程の構造解析 NW10A
2008G707 村山 美乃 むらやま はるの 中央大理工 高分子電解質によるPdナノ粒子一段階合成過程における配位構造変化の解析 NW10A
2009G667 村山 美乃 むらやま はるの 中央大理工 形状制御されたAgナノ粒子触媒のin situ 構造解析 NW10A
2010G078 村山 美乃 むらやま はるの 中央大理工 光照射により調製した金属ナノ粒子のin situ 構造解析 7C
2000G258 室賀 嘉夫 むろが よしお 名古屋大学大学院工学研究科 溶液中でのアニオン性ジブロック共重合体のミセル形成とその構造 10C
2002G101 室賀 嘉夫 むろが よしお 名古屋大学大学院工学研究科 物質化学専攻 非イオン性ポリペプチド鎖の構造転移領域における局所構造 10C
2002G290 室賀 嘉夫 むろが よしお 名大工学研究科 溶液中のポリ-L-プロリンの2種類のヘリックス構造間の転移 10C
2005G295 室賀 嘉夫 むろが よしお 名大工 カルバニレート化多糖が形成するモルフォロジーとその発展機構 10C
2007G600 室賀 嘉夫 むろが よしお 日大理工研 溶液中における修飾アイオネンの局所コンフォメーション 10C
2009G509 室賀 嘉夫 むろが よしお 日大理工 水溶液中のアイオネン類のコンフォメーション 10C
2011G509 室賀 嘉夫 むろが よしお 日本大学 溶液中のアイオネン類のコンフォメーション 10C
2002G137 百生 敦 ももせ あつし 東京大学大学院工学系研究科 物理工学専攻 軟X線干渉計の開発 8A
2002G231 百生 敦 ももせ あつし 東大工学系研究科 X線干渉計を用いた前方回折の位相トポグラフィ 15C
2004G029 百生 敦 ももせ あつし 東大新領域創成 振幅分割ハーフミラーを用いた軟X線干渉計の開発 8A, 12A
2005G022 百生 敦 ももせ あつし 東大新領域創成科学 X線タルボ干渉計による位相イメージング 14C1
2007G089 百生 敦 ももせ あつし 東大新領域創成科学 X線タルボ干渉計による大視野位相イメージング 14C1
2009G031 百生 敦 ももせ あつし 東大院新領域創成科学 白色SRとTalbot干渉計による高速X線位相イメージング 14C1
2011G037 百生 敦 ももせ あつし 東京大学 Talbot干渉計と白色SRによる4D位相CT 14C
2001G022 森 浩一 もり こういち 茨城県立医療大学保健医療学部放射線技術科学科 X線磁気カー効果によるスピン磁気モーメントの温度依存性の測定 15B1
2001G173 森 浩一 もり こういち 茨城県立医療大学保健医療学部放射線技術科学科 放射光X線を用いた人体の位相コントラスト撮影法の開発 NE5 14C1
2003G319 森 浩一 もり こういち 茨城県立医療大保健医療 X線屈折コントラストによるヒト関節構造の描写に関する研究 14C1, NE5A
2005G304 森 浩一 もり こういち 茨城県立医療大保健医療 X線屈折強調画像法による関節疾患の撮影・診断法に関する研究 14C1, NE5A
2007G092 森 浩一 もり こういち 茨城県立医療大保健医療 デジタルトモシンセシス法を用いた回折強調画像(BFI)による膝疾患の描写 14C1
2009G083 森 浩一 もり こういち 茨城県立医療大保健医療 臨床撮影条件下での回折強調画像法の描写能と撮影線量の定量評価 14C1
2007P101 森 茂太郎 もり しげたろう 国立感染症研究所・細菌第二部 結核菌由来ポリリン酸キナーゼの結晶構造解析 6A
2008G610 森 茂太郎 もり しげたろう 国立感染症研究所 マイコバクテリアのミコール酸合成に関わる蛋白質の結晶構造解析 5A
2010G520 森 茂太郎 もり しげたろう 国立感染症研究所 結核菌由来ヌクレオチド加リン酸分解酵素の結晶構造解析 NW12A
2007G031 森 浩亮 もり ひろあき 阪大工 磁性・光応答性を有する多機能付与触媒のXAFSによる局所構造解析 7C
2009G221 森 浩亮 もり ひろあき 阪大院工 多孔質シリカ細孔に構築した可視光応答性金属錯体の微細構造決定 7C
2010G010 森 浩亮 もり ひろあき 阪大院工 シングルサイト光触媒-金属ナノ粒子多機能触媒のXAFS解析 7C
2001G042 森 嘉久 もり よしひさ 岡山理科大学 酸化ベリリウムの圧力誘起構造相転移 18C
2003G194 森 嘉久 もり よしひさ 岡山理科大理 ZnOの超高圧X線回折実験 18C, 13A
2009G035 森 嘉久 もり よしひさ 岡山理科大理 ボロン化合物の高圧構造解析実験 18C
2009G070 森 嘉久 もり よしひさ 岡山理科大理 LHDACによるα-ボロンの高温高圧合成 13A
2009P107 森 嘉久 もり よしひさ 岡山理科大学理学部 シリサイド系熱電材料の高温高圧合成 NE5C
2010G668 森 嘉久 もり よしひさ 岡山理科大学 シリサイド系熱電材料の高温高圧合成 NE5C
2000G182 森岡 弓男 もりおか ゆみお 筑波大学物理学系 N2のZEKEスペクトルの測定 20A
2001G191 森岡 弓男 もりおか ゆみお 筑波大学物理学系 希ガスVUV領域蛍光のシュタルク効果 20A
2003G173 森岡 弓男 もりおか ゆみお 筑波大物理 パルス電場シュタルク量子ビートを利用した量子状態制御 20A
2001G082 森田 剛 もりた たけし 東京農工大学工学部 超臨界キセノンのゆらぎ構造の研究 15A
2003G060 森田 剛 もりた たけし 東京農工大学工学部 機械システム工学科 その場測定技術による超臨界水溶液のゆらぎ構造の研究 15A
2004G307 森田 剛 もりた たけし 千葉大自然科学 アルミニウムとアルミニウム合金の高温引張変形におけるボイド形成と局所くびれ開始 15A
2005G172 森田 剛 もりた たけし 千葉大自然科学 亜臨界水-炭化水素系の異常体積膨張及びゆらぎの同時測定 15A
2007G520 森田 剛 もりた たけし 愛知教育大教育 超臨界炭化水素-水系の密度ゆらぎと濃度ゆらぎの分離 15A
2009G685 森田 剛 もりた たけし 愛知教育大教育 高圧相転移線と水-炭化水素系のゆらぎの変化 15A
2011G540 森田 剛 もりた たけし 千葉大学 高分子を被覆した金ナノ粒子の凝集・分散過程の時分解解析 15A
2009U003 守友 浩 もりとも ひろし 筑波大 プルシャンブルー類似体の新構造 9A
2010G501 守友 浩 もりとも ひろし 筑波大学 シアノ錯体の過渡的電子相の時間分解XAFS分光 NW14A
2010G502 守友 浩 もりとも ひろし 筑波大学 シアノ錯体多層薄膜のXAFS解析 9A, 12C
2010G092 森本 樹 もりもと いつき 東工大院理工 レニウム(I)多核錯体-ポリ酸複合体の光機能性と構造解析 NW2A
2007G041 森元 聡 もりもと さとし 九大薬 大麻成分の生合成酵素の結晶構造解析 5A, NW12A, 17A
2004G348 森本 幸生 もりもと ゆきお 京大 原子炉実験所 L乳酸酸化酵素の結晶構造解析 5
2006G180 森本 幸生 もりもと ゆきお 京大原子炉実験所 L乳酸酸化酵素・生成物、阻害剤複合体の結晶構造解析 NW12A
2008G170 森本 樹 もりもと ゆきお 東工大理工 超分子相互作用によるレニウム(I)錯体の構造と機能変化 NWA2
2008G599 森本 幸生 もりもと ゆきお 京都大学原子炉実験所 脱ユビキチン化酵素UCH37のX線結晶構造解析 NW12
2003G105 門間 充 もんま みつる (独)農業生物資源研究所 生体高分子グループ 細菌Arthrobacter globiformis由来フルクトース転移酵素の結晶構造解析 6A
2000G265 矢板 毅 やいた つよし 日本原子力研究所 機能性有機材料によるイオン認識機構の解明 27A 27B
2002G250 矢板 毅 やいた つよし 日本原子力研究所 アクチノイドナノジェネレータの構造と電子状態 27B, 27A
2004G313 矢板 毅 やいた つよし 原研 ソフト配位子-アクチノイド錯体のキャラクタリゼーション 27A, 27B, 11A
2006G325 矢板 毅 やいた つよし 原子力機構 光応答型配位子のアクチノイドイオン認識機構解明 27A, 27B
2008G698 矢板 毅 やいた つよし 原子力機構 構造活性相関的手法による新規アクチノイド認識化合物の分子設計研究 27A, 27B
2010G679 矢板 毅 やいた つよし 日本原研機構 アクチノイド化合物錯体の構造および結合特性 27A/B
2005G042 八百 隆文 やお たかふみ 東北大金材研 次世代発光デバイス用途化合物半導体材料の局所構造解析 9A, 11A
2000G326 八尾 晴彦 やお はるひこ 東京工業大学大学院理工学研究科 リン脂質ホスファチジルコリンの倍周期リップル相の構造解析 15A
2001G164 姚 閔 やお みん 北海道大学大学院理学研究科 23SrRNA結合蛋白質L13の高分解能結晶構造解析 18B 6A
2001G340 姚 閔 やお みん 北海道大学大学院理学研究科 MAD法による分子間Diels-Alder 反応触媒酵素のX線構造解析 18B, 6A
2002G314 姚 閔 やお みん 北大理学研究科 cut遺伝子群関連タンパク質の結晶構造解析 18B, 6A
2004G130 姚 閔 やお みん 北大理 糖加水分解酵素 GH31 ファミリーαキシロシダーゼの構造解析 NW12, 18B, 6A
2004G131 姚 閔 やお みん 北大理 翻訳開始因子 elF2B 複合体の構造解析 NW12, 18B, 6A
2007G074 姚 閔 やお みん 北大先端生命科学 黄色ブドウ球菌細胞表面の巨大蛋白質EbhAの構造解析 NW12A, 5A
2007G075 姚 閔 やお みん 北大先端生命科学 高度好熱菌Thermus thermophilus由来tRNA修飾塩基s2T合成酵素の結晶構造解析 NW12A, 5A
2009G130 姚 閔 やお みん 北大院先端生命科学 真核型の翻訳開始因子群の構造生物学的な研究 5A, 17A, NW12A
2009G174 姚 閔 やお みん 北大院先端生命科学 植物細胞壁分解性超複合体セルロソームの構造生物学的研究 5A, 17A, NW12A
2011G252 姚 閔 やお みん 北海道大学 ジヒドロウリジン合成酵素とtRNA複合体の結晶構造解析 5A, 17A
2011G200 八木 一三 やぎ いちぞう 産業技術総合研究所 電極上に担持した多核銅錯体における酸素還元機能のXAFSによる解明 9A
2002G050 八木 健彦 やぎ たけひこ 東京大学物性研究所 コア-マントル境界条件下における鉄酸化物のふるまいの解明 13A
2002G051 八木 健彦 やぎ たけひこ 東京大学物性研究所 焼結ダイヤモンドアンビルを用いた、対向アンビル型高温高圧X線回折実験装置の開発 14C2
2004G044 八木 健彦 やぎ たけひこ 東大物性研 対向型焼結ダイヤモンドアンビルによる高温高圧X線回折実験技術の開発 14C2
2004G045 八木 健彦 やぎ たけひこ 東大物性研 一軸性応力場における結晶の圧縮特性と相転移 13A
2006G047 八木 健彦 やぎ たけひこ 東大物性研 Radial diffractionを用いた地球深部物質の粘弾性的性質の研究 13A
2006G276 八木 健彦 やぎ たけひこ 東大物性研 対向型焼結ダイヤモンドアンビルを用いた超高温高圧X線回折実験技術の開発 14C2
2008G042 八木 健彦 やぎ たけひこ 東大物性研 多結晶ナノダイヤモンドを用いた超高圧高温X線実験技術の開発 13A
2008G669 八木 健彦 やぎ たけひこ 東大物性研 C-N 系化合物の超高圧高温合成 14C2
2010G141 八木 健彦 やぎ たけひこ 東大物性研 キセノンの超高圧高温下におけるふるまいの解明 NE1A
2005G189 八木 政行 やぎ まさゆき 新潟大教育人間科学 水の酸化触媒能を有する粘土化合物吸着二核マンガン錯体のXAFSによる構造解析 7C
2000G187 柳下 明 やぎした あきら 物質構造科学研究所 配向した直線三原子分子および炭化水素分子からの光電子の角度分布測定 2C 2A 16B
2003G007 柳下 明 やぎした あきら 物質構造科学研究所 反転対称性を持つ分子(N2,C2H2)の内殻光電離ダイナミクス 2C
2005G099 柳下 明 やぎした あきら 物構研 高い対称性をもつ分子の内殻光電子放出ダイナミクスの研究 2C
2007G550 柳下 明 やぎした あきら 物構研 分子の内殻光電離立体ダイナミクスの基礎研究 2C, 28B
2009G560 柳下 明 やぎした あきら 物構研 分子の内殻光電離立体ダイナミクスの基礎研究 II 2C, 28A/B
2011G084 矢治光一郎 やじ こういちろう 東京大学 Ni/Cu(001)超薄膜のスピンに依存したバンド構造 18A, 19A
2011G085 矢治光一郎 やじ こういちろう 東京大学 Pb/Ge(111)のスピン偏極したGe由来の表面電子状態の研究 18A, 19A
2001G356 矢嶋 俊介 やじま しゅんすけ 東京農業大学応用生物科学部バイオサイエンス学科 大腸菌由来レダクトイソメラーゼの触媒機構解析 6A, 18B
2003G308 矢嶋 俊介 やじま しゅんすけ 東農大応用生物 非メバロン酸経路由来酵素の立体構造解析 NW12A, 6A
2003G309 矢嶋 俊介 やじま しゅんすけ 東農大応用生物 tRNA特異的リボヌクレアーゼの基質認識・反応機構の解析 NW12A
2005G269 矢嶋 俊介 やじま しゅんすけ 東京農大応用生物科学 立体構造に基づく小麦β-グルコシダーゼの活性発現機構の解析 5A, NW12A
2005G270 矢嶋 俊介 やじま しゅんすけ 東京農大応用生物科学 抗マラリア・抗細菌薬標的代謝経路酵素の立体構造解析 5A, NW12A
2005G271 矢嶋 俊介 やじま しゅんすけ 東京農大応用生物科学 tRNA特異的リボヌクレアーゼの基質認識機構の解明 5A, NW12A
2007G076 矢嶋 俊介 やじま しゅんすけ 東京農業大応用生物科学 抗生物質リン酸化酵素の立体構造解析 5A
2007G641 矢嶋 俊介 やじま しゅんすけ 東京農業大応用生物科 MEP経路酵素の立体構造解析 17A, 5A
2007G642 矢嶋 俊介 やじま しゅんすけ 東京農業大応用生物科 細菌由来抗酸化タンパク質の立体構造解析 17A, 5A
2009G020 矢嶋 俊介 やじま しゅんすけ 東京農業大応用生物科 CN間2重結合加水分解酵素の立体構造解析 5A, 17A
2009G583 矢嶋 俊介 やじま しゅんすけ 東京農業大応用生物科学 新規メナキノン合成経路酵素の立体構造解析 5A, 17A, NW12A, NE3A
2011G023 矢嶋 俊介 やじま しゅんすけ 東京農業大学 L型糖を基質とする代謝酵素の構造解析 5A, NE3A, NW12A
2001G172 矢島 博文 やじま ひろふみ 東京理科大学理学部応用化学科 熱履歴挙動を示すキトサン・ヨウ素超分子錯体のSAXSによる構造解析 10C
2003G062 矢島 博文 やじま ひろふみ 東京理科大学大学理学部 応用化学科 SAXSによる多機能性キトサン/デンドリマーハイブリッド・ヨウ素複合体の自己集合構造解析 10C
2003G245 矢島 博文 やじま ひろふみ 東理大理 ヨウ素呈色反応により形成されるキシログルカン多糖類ゲルの構造解明 10C
2006G299 矢島 博文 やじま ひろふみ 東理大理 抗酸化作用を有するキトサン-フラーレン複合体の自己集合構造のSAXSによる特性解析 10C
2001G070 八島 正知 やしま まさとも 東京工業大学大学院総合理工学研究科 La2/3(Ti, M)O3の相転移のその場観察;M=Al, Nb 4B2 3A
2002G074 八島 正知 やしま まさとも 東工大総合理工学研究科 放射光粉末回折用高温加熱装置の開発 3A, 4B
2002G229 八島 正知 やしま まさとも 東工大総合理工学研究科 ペロブスカイト型化合物の高温中間相の結晶構造 3A, 4B2
2002G276 八島 正知 やしま まさとも 東工大総合理工学研究科 ペロブスカイト型化合物La0.63(Ti0.92'Nb0.08)O3の局所構造変化 10B
2003G039 八島 正知 やしま まさとも 東京工業大学大学院総合理工学研究科 材料物理科 ジルコニアの相転移と電子密度分布 3A, 4B2
2003G220 八島 正知 やしま まさとも 東工大総合理工 相転移温度の角度分解能依存性 3A, 4B2
2004G058 八島 正知 やしま まさとも 東工大総合理工 放射光粉末回折用試料加熱装置の開発と高温構造物性への展開 4B2, 3A
2004G256 八島 正知 やしま まさとも 東工大総合理工 バイオセラミックスTCPの結晶構造と相転移 4B2, 3A
2005G157 八島 正知 やしま まさとも 東工大総合理工 コバルト酸塩ペロブスカイトにおける酸化物イオンの空間分布と伝導経路 4B2, 3A
2005G158 八島 正知 やしま まさとも 東工総合理工 セリア系材料における酸化物イオンの空間分布と伝導経路 4B2, 3A
2006G263 八島 正知 やしま まさとも 東工大総合理工 チタン酸バリウムBaTi2O5の強誘電-常誘電相転移 4B2, 6C
2006G264 八島 正知 やしま まさとも 東工大総合理工 セリアージルコニア系における正方-立方相転移のその場観察 4B2, 6C
2008G080 八島 正知 やしま まさとも 東工大総合理工 光触媒R2Ti2SO5の結晶構造と電子密度 (R:希土類) 4B2, 6C
2008G084 八島 正知 やしま まさとも 東工大総合理工 ジルコニア固溶体の相転移のその場観察 4B2, 6C
2009G072 八島 正知 やしま まさとも 東工大院総合理工 固体酸化物形燃料電池の電極材料の結晶構造と電子密度分布 4B2
2010G144 八島 正知 やしま まさとも 東工大院理工 水酸アパタイト系材料の相転移と電子密度解析 4B2
2011G185 八島 正知 やしま まさとも 東京工業大学 イオン電子混合伝導体の結晶構造の高温その場観察 4B2
2008G530 安井 金也 やすい きんや 広島大学 中国カンブリア系最下層から産出した生殖様式を示す微化石の内部構造解析 14C1
2007G154 安田 弘之 やすだ ひろゆき 産総研 メソポーラスシリカに固定化した白金錯体触媒のXAFS研究 7C, 9A, 9C
2009G517 安武 義晃 やすたけ よしあき 産総研 免疫抑制剤ミゾリビンの定量を可能とする新規酵素群の構造解析 NW12A, 17A
2011G129 安武 義晃 やすたけ よしあき 産業技術総合研究所 放線菌シトクロムP450および電子伝達蛋白質の構造機能解析 1A
2011G106 谷津 陽一 やつ よういち 東京工業大学 超小型衛星搭載用X線・ガンマ線検出器の地上キャリブレーション 14A
2004G366 柳沢 達男 やなぎさわ たつお 理研 ゲノム科学総合研究セ アミノアシル-tRNA 合成酵素様タンパク質 PylS の結晶構造解析 NW12, 5
2006G386 柳沢 達男 やなぎさわ たつお 理研ゲノム科学総合研究セ アミノアシル-tRNA合成酵素様タンパク質GenXの結晶構造解析 5A, NW12A
2010G066 柳原 英人 やなぎはら ひでと 筑波大数理物質科学 金属/絶縁体多層膜のXRESによるスピン蓄積の観測 3A
2010G631 柳原 英人 やなぎはら ひでと 筑波大学 ナノ結晶磁性材料の軟X線磁気共鳴散乱による交換結合長の測定 16A
2000G179 柳原 美広 やなぎはら みひろ 東北大学科学計測研究所 金属ホウ化物の軟X線発光偏光分光 16B
2001G021 柳原 美広 やなぎはら みひろ 東北大学科学計測研究所紫外線計測研究部門 軟X線分光によるFe/Si多層膜の磁性層間結合の研究 3B 16B
2003G098 柳原 美広 やなぎはら みひろ 東北大学多元物質科学研究所 多元解析研究部門 軟X線定在波発光分光による磁性多層膜界面の研究 16B
2005G001 柳原 美広 やなぎはら みひろ 東北大多元研 軟X線磁気円二色性によるFe/Si磁性多層膜の界面の研究 NE1B, 16B
2007G542 柳原 美廣 やなぎはら みひろ 東北大多元研 内殻吸収MCDによる記録用磁性薄膜における巨大磁気異方性の発現機構の解明 NE1B, 16A
2000G169 矢野 一雄 やの かずお 日本大学理工学部 磁気コンプトン散乱実験によるNi50Gd50およびNi2Gd単結晶の各磁気モーメントの分離 NE1
2003G162 矢野 一雄 やの かずお 日大理工 磁気コンプトンプロファイルによる高濃度Gd70Cu30中のCuの電子状態 NE1A1
2006G015 矢野 一雄 やの かずお 日大理工 非晶質Gd-Ni合金と重い電子系物質CeNi中のNiの磁気モーメント NE1A1
2003G226 矢野 彰一郎 やの しょういちろう 日大理工 超臨界CO2を利用して創製したポリマーブレンドの構造解析 10C
2001G263 山内 美穂 やまうち みほ 筑波大学研究協力部研究協力課 ポルフィリンを保護膜に導入した金超微粒子の一次および二次構造の解明 1B
2001G291 山内 美穂 やまうち みほ 筑波大学研究協力部研究協力課 EXAFSによるポルフィリンを保護膜に導入した金超微粒子の局所構造の解明 9A
2003G209 山内 美穂 やまうち みほ 筑波大化 Pd/Ptコア・シェル型金属ナノ粒子の水素圧下における構造 9A
2003G210 山内 美穂 やまうち みほ 筑波大化 Pt族金属ナノ粒子の水素圧下における構造 1B
2005G144 山内 美穂 やまうち みほ 九大理 水素吸蔵合金ナノ粒子の水素圧力下における構造変化 1B
2007G581 山内 美穂 やまうち みほ 九大理 新規ナノ金属水素化物の創製 1B
2008G144 山形 敦史 やまがた あつし 東京大学放射光連携研究機構 酵母 Asna-1 ATPase の立体構造解析 5A
2009G157 山形 敦史 やまがた あつし 東大放射光連携研究機構 創薬を目指した尿素トランスポーターの立体構造解析 5A
2007G195 山縣 ゆり子 やまがた ゆりこ 熊本大医学薬学 MutTタンパク質の結晶内8-oxo-dGTP加水分解反応機構の可視化 NW12A
2008G618 山縣 ゆり子 やまがた ゆりこ 熊本大医学薬学 機能未知であるヒト1回膜貫通型蛋白質のC末端ドメインの立体構造に基づく機能解明 5A
2008G710 山口 周 やまぐち あまね 東京大学 軟X線発光・吸収分光によるBaPrO3系酸化物の電子構造の研究 19B
2010G613 山口 周 やまぐち あまね 東京大学 イオン-電子混合伝導体の自己イオン化反応と電子構造の研究 19B
2001G298 山口 有朋 やまぐち ありとも 東京理科大学総合研究所 XAFSによるチタン・ニオブ多孔質酸化物中空粒子に関する研究 10B, 12C
2002G100 山口 有朋 やまぐち ありとも 東京理科大学理工学部 工業化学科 燃料電池用電極触媒材料としての高分子金属錯体系のEXAFSによる構造解析 12C, 10B
2006P006 山口 和也 やまぐち かずや 東京大学大学院工学系研究科応用化学専攻 金属酸化物を用いた固体酸・酸化反応触媒の開発とその構造解析 NW10A
2007G096 山口 和也 やまぐち かずや 東大工 金属水酸化物を基盤とした高機能固体触媒の開発とその構造解析 NW10A
2000G089 山口 敏男 やまぐち としお 福岡大学 理学部 有機スズ(IV)と生物学的に活性な配位子が結合した錯体のEXAFS局所構造決定 10B
2005G213 山口 敏男 やまぐち としお 福岡大理 ナノ空間における水和イオンのXAFS構造解析 9A, 10B
2008G687 山口 敏男 やまぐち としお 福岡大理 ナノ空間における過冷却状態の水和イオンの構造 NW10A, 9A
2006G352 山口 紀子 やまぐち のりこ 農業環境技術研 土壌有機物中の鉄、アルミニウム鉱物相のXANESによる同定 11A, 9A
2009G595 山口 紀子 やまぐち のりこ 農業環境技術研 イネの根の鉄酸化被膜によるヒ素吸収制御機構の解明 4A, 12C
2011G016 山口 紀子 やまぐち のりこ 農業環境技術研究所 還元状態の水田土壌におけるヒ素溶出抑制資材のヒ素不溶化メカニズムの解明 9A, 12C, 4A
2000G314 山口 宏 やまぐち ひろし 関西学院大学理学部 銅含有アミン酸化酵素のトパキノン生成過程の構造学的研究 6A2 18B
2000G063 山口 博隆 やまぐち ひろたか 工業技術院 電子技術総合研究所 電子基礎部基礎物質研究室 正孔をドープされた一次元鎖系の電荷秩序 4C
2000G227 山口 博隆 やまぐち ひろたか 電子技術総合研究所 正孔をドープされた1次元鎖系のX線回折 4C 3A
2000P002 山口 博隆 やまぐち ひろたか 工業技術院 電子技術総合研究所 電子基礎部基礎物質研究室 SiCにイオン打ち込みされたAlおよびPのXAFSによる評価 11A, 11B
2001G069 山口 博隆 やまぐち ひろたか 電子技術総合研究所電子基礎部 酸化物超伝導体の高圧下単結晶育成 14C2
2002G053 山口 博隆 やまぐち ひろたか 産業技術総合研究所 エレクトロニクス研究部門 炭化珪素結晶のX線トポグラフによる評価 14B, 14C1, 15B1, 15C
2004G257 山口 博隆 やまぐち ひろたか 産総研 SiC結晶およびエピ膜のX線トポグラフィーによる評価 15C
2004G327 山口 博隆 やまぐち ひろたか 産総研 希薄磁性半導体中の磁性不純物サイトのXAFSによる評価 12C
2004G328 山口 博隆 やまぐち ひろたか 産総研 希薄磁性半導体中の磁性不純物サイトのX線回折による評価 15C
2005G233 山口 博隆 やまぐち ひろたか 産総研 頂点フッ素系銅酸化物 Ba-Ca-Cu-O-F のフッ素サイトのXANESによる研究 11A, 13C
2008U002 山口 眞紀 やまぐち まき 東京慈恵会医科大学医学部 トロポニン変異による心筋症発症機序のX線回折による解明 15A
2009G182 山口 眞紀 やまぐち まき 慈恵医大医 心筋症の原因となる変異トロポニンを導入した筋細胞のX線回折 15A
2003G175 山口 益弘 やまぐち ますひろ 横浜国大工 マグネシウム水素化物のコンプトン散乱研究 NE1A1
2009G041 山口 芳樹 やまぐち よしき 理研基幹研 N-アセチルグルコサミン転移酵素GnT-Vの結晶学的研究 5A, NW12A, 6A, 17A
2009G045 山口 芳樹 やまぐち よしき 理研基幹研 小胞体レクチン群に保存されるMRHドメインの結晶学的研究 5A, NW12A, 6A, 17A
2011G124 山口 芳樹 やまぐち よしき 理化学研究所 小胞体品質管理機構に関わる糖鎖結合タンパク質の構造生物学研究 1A, 5A, 17A, NE3A, NW12A
2011G125 山口 芳樹 やまぐち よしき 理化学研究所 自然免疫に関わるβグルカン結合タンパク質の結晶構造学的研究 5A, 17A, NE3A, NW12A
2002P010 山口 良隆 やまぐち よしたか 独)海上技術安全研究所 装備部 海洋環境における船底防汚化学物質の挙動解明 9A
2003G291 山口 良隆 やまぐち よしたか 海上技術安全研究所 新規船底防汚剤であるCu,Zn錯体の底泥での蓄積状態の解明 9A
2007G178 山口 佳宏 やまぐち よしひろ 熊本大環境安全セ 抗生物質耐性菌が産生する薬剤耐性に関する酵素の構造機能解析 5A
2009G058 山口 佳宏 やまぐち よしひろ 熊本大環境安全セ 多剤耐性菌が産生する酵素の構造解析 5A
2011G134 山口 佳宏 やまぐち よしひろ 熊本大学 薬剤耐性を発現させるメタロ型βラクタマーゼの基質認識に対する構造的基盤の解明 5A
2006G169 山崎 和彦 やまさき かずひこ 産総研年齢軸生命工学研究セ 免疫関連転写因子と核マトリックス付着領域DNAの複合体の構造決定 5A
2008G131 山崎 和彦 やまさき かずひこ 産総研 年齢軸生命工学研究セ CUT-homeodomain転写因子の分子認識調節機構 5A
2002P009 山崎 克人 やまざき かつひと JASRI 宇宙空間での骨カルシウム異常の地上での再現テスト 14C1 NE5A
2003P010 山崎 克人 やまざき かつひと JASRI 物体が重なる時の屈折コントラストイメージング 14C1
2010G086 山崎 裕一 やまさき ゆういち 物構研 共鳴X線ATS散乱によるトロイダルモーメントの観測 4C, 3A
2007G056 山﨑 優一 やまざき ゆういち 物構研 希ガスクラスターの光電離ダイナミクスの研究 2C, 16B, 28A
2001G115 山下 弘巳 やました ひろみ 大阪府立大学大学院工学研究科 金属イオン注入法で調製した可視光活性なゼオライト光触媒のXAFS解析 9A 10B
2003G251 山下 弘巳 やました ひろみ 大阪府立大工 光析出法で調製した可視光活性な二元金属イオン(Cr,Ti)固定化ゼオライト光触媒のXAFS解析 9A, 12C, 7C
2004G295 山下 弘巳 やました ひろみ 阪大工 ポリマー合成用(Cr,Ti)含有メソポーラスシリカ光触媒のXAFS解析 9A, 12C, 7C
2005G039 山下 弘巳 やました ひろみ 阪大工 SiCおよびSi3N4を担体とする高分散酸化チタン光触媒のXAFS解析 9A, 7C, 12C
2007G077 山下 弘巳 やました ひろみ 阪大工 シングルサイト光触媒上に光析出した金属ナノ触媒のXAFS構造解析 7C
2011G182 山下 弘巳 やました ひろみ 大阪大学 XAFSによるシングルサイト光触媒薄膜に担持された金属ナノ粒子の局所構造解析 7C
2007G511 山下 正人 やました まさと 兵庫県立大工 超高硬度(Ti,B)N薄膜の構造に関するXAFS研究-2 11A, 9A
2001G209 山下 良之 やました よしゆき 東京大学物性研究所 分子吸着系における振動構造が分離された高分解能内殻光電子分光スペクトル 16B
2009G132 山添 誠司 やまぞえ せいじ 龍谷大理工 Cu(In1-xGax)Se2太陽電池材料の局所構造解明 NW10A, 9A
2011G065 山田 明寛 やまだ あきひろ 愛媛大学 高圧下における含水珪酸塩マグマの構造と密度 NE5C, NE7A
2007G165 山田 淳夫 やまだ あつお 東工大総合理工 LiXFePO4における相分離過程の追跡 4B2
2007P003 山田 淳夫 やまだ あつお 東京工業大学大学院総合理工学研究科 Li2-xCoSiO4の充放電機構解析 7C 9A 9C
2008G054 山田 淳夫 やまだ あつお 東工大総合理工 ポリアニオン系正極材料の電子状態・局所構造解析 7C, 9A, 12C
2009G092 山田 淳夫 やまだ あつお 東工大院総合理工 オキソ酸塩系正極材料の創成と構造解析 4B2
2010P011 山田 太郎 やまだ たろう 茨城大学・フロンティア応用原子科学研究センター セリンプロテアーゼ阻害剤複合体のX/N複合構造解析 5A
2011G693 山田 太郎 やまだ たろう 茨城大学 p53タンパク質のX線結晶構造解析 NE3A
2000G013 山田 修義 やまだ のぶよし 電気通信大学 電気通信学部電子物性工学科 酸素K吸収端付近のX線吸収による(SrCa)14Cu24O41の研究 19B 2C
2001G014 山田 修義 やまだ のぶよし 電気通信大学電気通信学部 量子・物質工学科 軟X線吸収・発光分光による1次元CuO鎖化合物の酸素の電子状態 2C 19B
2001U004 山田 修義 やまだ のぶよし 電気通信大学電気通信学部 軟X線吸収・発光分光による超伝導2硼化物の部分電子状態密度の研究 2C 19B
2002G187 山田 修義 やまだ のぶよし 電通大電気通信学部 軟X線吸収・発光分光による超伝導2硼化物の電子状態密度の研究 2C, 19B
2003G167 山田 修義 やまだ のぶよし 電通大電気通信 コンプトン散乱によるCrB2のフェルミ面観測 NE1A1
2004G018 山田 修義 やまだ のぶよし 電通大電気通信 X線吸収・発光分光によるスクッデル化合物の電子状態密度の研究 2A, 11B
2004G202 山田 修義 やまだ のぶよし 電通大電気通信 超伝導2硼化物の電子状態密度の軟X線吸収・発光分光による研究 2C, 19B
2007G661 山田 裕 やまだ ひろし 新潟大理 Pr2Ba4Cu7O15-δ 酸化物超伝導体の高圧力下での結晶構造変化の研究 18C
2009G624 山田 裕 やまだ ひろし 新潟大理 CuO二重鎖を有する酸化物超伝導体の圧力誘起構造相転移の研究 18C
2007G561 山田 博俊 やまだ ひろとし 長崎大工 全固体型二次電池の活物質/固体電解質ナノヘテロ界面の局所構造解析 NW10A, 7C
2007G562 山田 博俊 やまだ ひろとし 長崎大工 ナノサイズ化したリチウムイオン二次電池電極活物質のin-situ XAFSによる充放電機構の解析 9A
2007P002 山田 博俊 やまだ ひろとし 長崎大学工学部 ナノ細孔内に充填されたイオン伝導体(AgBr, AgI, LiI)の局所構造に関する研究 NW10A
2007G553 山田 貢 やまだ みつぐ 産総研 グローバル転写因子の4次構造再構成を介した新規転写調節機構の構造学的研究 5A, 6A, 17A, NW12A
2003G297 山田 宗慶 やまだ むねよし 東北大工 耐硫黄性芳香族水素化触媒の開発を目的とした2,3の芳香族炭化水素と硫化物触媒との相互作用に関する検討 10B, 9A
2011G180 山田 悠介 やまだ ゆうすけ KEK/PF 低エネルギーSAD法のための放射線損傷緩和に関する研究 1A, 17A
2000G231 山中 高光 やまなか たかみつ 大阪大学大学院理学研究科 MgSiO3ペロブスカイトとγ-SiO2スティショヴァイト20~50GPaの単結晶構造解析 10A
2000G232 山中 高光 やまなか たかみつ 大阪大学大学院理学研究科 高圧下におけるCo(OH)2の非晶質化及びその安定性の探索 18C
2002G199 山中 高光 やまなか たかみつ 阪大理学研究科 (Fe,Mg)MO3(M=Si,Ge,Ti)Perovskite と ilmenite の20~50GPaの単結晶構造解析 10A
2004G229 山中 高光 やまなか たかみつ 阪大理 地球磁性鉱物Fe3-XTiXO4, 及びFe2-XTiXO3固溶体の高圧相転移実験と粉末構造解析 18C, 13A
2004G230 山中 高光 やまなか たかみつ 阪大理 Fe3-XTiXO4, 及びFe2-XTixO3固溶体の高圧相の陽イオン分布、電荷移動の組成、圧力変化 10A
2006G282 山中 高光 やまなか たかみつ 阪大極限量子科学研究セ Mn3-XTiXO4,Mn2-XTiXO3,MgTiO3の高圧相の構造、電子密度の組成、圧力変化 10A
2006G283 山中 高光 やまなか たかみつ 阪大極限量子科学研究セ Mnチタノイトのポストスピネルとポストペロブスカイトの構造と安定領域の決定 13A, 18C
2001G364 山村 剛士 やまむら たけし 東京理科大学理学部化学科 加水分解酵素のコア合成とそのZn,Co EXAFS 12C
2002G335 山村 剛士 やまむら たけし 東京理科大理学部 ヒドロゲナーゼのコア合成とそのNi、FeEXAFS 10B
2004G393 山村 剛士 やまむら たけし 東理大理 [NiFe]ヒドロゲナーゼ活性中心のコア合成とNi, Fe EXAFS 10B, 12C
2006G399 山村 剛士 やまむら たけし 東理大理 [NiFe] hydrogenase の活性中心ぺプチドモデル、プロトン付加体と Ni-Fe 結合探索 9A
2001G040 山本 昭二 やまもと あきじ 無機材質研究所 準結晶の単結晶構造解析 1B
2003G033 山本 昭二 やまもと あきじ 物質・材料研究機構 物質研究所 X線異常散乱法を用いたAl系準結晶の単結晶構造解析 1B
2008G021 山本 昭二 やまもと あきじ 物材機構 Mn3SiのCDW相の構造解析 1B
2008G635 山本 昭二 やまもと あきじ 物材機構 準結晶の短距離秩序散漫散乱の2次元検出器データによる解析 1B(新8B)
2001G275 山本 勝宏 やまもと かつひろ 名古屋工業大学工学部材料工学科 結晶性グラフト共重合体の広角・小角X線散乱測定による構造形成に関する研究 15A, 9C
2003G275 山本 勝宏 やまもと かつひろ 名工大工 結晶性ブロック共重合体の結晶化過程における構造変化と局所分子運動特性の相関 15A, 9C
2005G245 山本 勝宏 やまもと かつひろ 名工大工 結晶成分が主成分の結晶性ブロック共重合体の配向ミクロ相分離構造内における結晶形成過程 15A, 9C
2006G317 山本 勝宏 やまもと かつひろ 名工大工 弱偏析力系ジブロック共重合体が形成するミクロ層分離構造の特異的電子密度プロファイルの解析 9C, 15A
2008G027 山本 勝宏 やまもと かつひろ 名工大工 微小角入射広角・小角X線散乱同時測定法によるブロック共重合体薄膜の階層構造解析 9C
2008G525 山本 勝宏 やまもと かつひろ 名工大工 重合誘起ナノ相分離構造を有するハイドロゲルの構造形成に関する研究 9C, 15A
2010G028 山本 勝宏 やまもと かつひろ 名工大院工 GISAXS法による高分子/溶媒系薄膜の秩序構造形成解析 9C, 15A
2011G029 山本 勝宏 やまもと かつひろ 名古屋工業大学 GISAXS法によりブロック共重合体膜中のシリンダー構造の膜面垂直配向挙動のその場観察 9C, 15A
2007G160 山元 公寿 やまもと きみひさ 慶應義塾大理工 デンドリマー中で精密調製した白金クラスターの構造解析 9A, 12C
2009G587 山元 公寿 やまもと きみひさ 慶應大理工 白金サブナノクラスターが示す特異的触媒活性の解明 12C
2010G685 山本 篤史郎 やまもと としろう 東北大学 金属ガラス薄膜のX線反射率その場測定 3C
2005G227 山本 知之 やまもと ともゆき 早大理工 XANESによる微細化白金粒子の局所構造分析 11A
2002G264 山本 博之 やまもと ひろゆき 日本原子力研究所 X線光電子分光法による非破壊深さ方向分析に関する研究 27A
2004G289 山本 博之 やまもと ひろゆき 原研中性子利用研究セ 高エネルギーX線光電子分光法を用いた非破壊深さ方向分析によるシリサイド系半導体の成膜・初期酸化過程に関する検討 27A
2006G346 山本 博之 やまもと ひろゆき 原子力機構 高エネルギーXPSおよび顕微XPSを用いた鉄シリサイド化合物の生成・凝集および酸化過程に関する検討 27A
2008G575 山本 博之 やまもと ひろゆき 原子力機構 励起エネルギー可変XPSによる鉄シリサイド薄膜・単結晶表面の非破壊深さ方向分析 27A, 13C
2010G658 山本 博之 やまもと ひろゆき 日本原研機構 ホモエピタキシャル鉄シリサイド薄膜の表面構造解析 27A/B
2003G191 山脇 康知 やまわき こうじ 東工大セラミックス研 酸化物高温超伝導体(Hg,Pb)(Ba,Sr)-1234の結晶構造と電子密度の研究 10A
2000G202 山脇 浩 やまわき ひろし 物質工学工業技術研究所 水素結合性分子結晶の高圧構造研究 18C
2010G516 山脇 浩 やまわき ひろし 産業技術総合研究所 Li系錯体水素化物の高圧構造研究 18C
2011G672 湯浅 哲也 ゆあさ てつや 山形大学 Laue型アナライザーを用いた屈折コントラストCTイメージング 14C
2007G599 湯上 浩雄 ゆがみ ひろお 東北大工 AIIIBIIIO3ペロブスカイト型プロトン導電性酸化物単結晶における電子構造の研究 19B
2003G140 湯口 宜明 ゆぐち よしあき 産業技術総合研究所 海洋資源環境研究部門 環状糖鎖形成過程の動的観察 10C
2005G083 湯口 宜明 ゆぐち よしあき 産総研 分子量分別キシログルカンの低分子添加による会合体の溶液構造 10C
2007G046 湯口 宜明 ゆぐち よしあき 大阪電通大工 キシログルカンの低分子添加ゲルの分子鎖集合機構 10C
2009G016 湯口 宜明 ゆぐち よしあき 大阪電通大工 多糖類混合ゲル化系における分子複合体の精密構造解析 10C
2011G006 湯口 宜明 ゆぐち よしあき 大阪電気通信大学 キシログルカンゲルにおける分子鎖凝集構造の解析 10C
2009G052 遊佐 斉 ゆさ ひとし 物材機構 ポスト希土類セスキ酸化物構造の探索 13A
2010G662 湯澤 聰 ゆざわ さとし 九州大学 細胞極性を制御するLGNとそのパートナー分子複合体の構造解析 5A,
2001G166 油谷 克英 ゆたに かつひで 大阪大学蛋白質研究所 超好熱菌由来ピロリドンカルボキシペプチダーゼの熱安定化機構 6A 18B
2004G376 養王田 正文 ようだ まさふみ 東京農工大工学教育 プレフォルディンの基質認識機構に関する結晶学的研究 NW12, 5, 6A
2004G385 養王田 正文 ようだ まさふみ 東京農工大工学教育 X線小角散乱法によるグループⅡ型シャぺロニン・プレフォルディンの動的構造解析 15A
2006G178 養王田 正文 ようだ まさふみ 東京農工大工 超好熱性古細菌由来シャペロンの構造解析 NW12A, 5A, 6A
2006G396 養王田 正文 ようだ まさふみ 東京農工大共生科学技術 X線小角散乱法によるグループⅡ型シャペロニンの反応機構およびプレフォルディンとの相互作用の解析 15A
2008G097 養王田 正文 ようだ まさふみ 東京農工大共生科学技術 超好熱性古細菌Thermococcus sp. strain KS-1プレフォルディンの構造解析 5A, 6A, 17A, NW12A
2008G619 養王田 正文 ようだ まさふみ 東京農工大共生科学技術 プレフォルディンを介した超好熱性古細菌由来row II型シャペロニンの構造学的反応機構解析 17A, 6A, 5A, NW12A
2010G665 養王田 正文 ようだ まさふみ 東京農工大学 超好熱性古細菌由来分子シャペロンの構造解析 5A, 17A, NE3A, NW12A
2001G180 横谷 明徳 よこや あきのり 日本原子力研究所関西研究所放射光利用研究部 5-bromouracil結晶に対するBrK吸収端における偏光軟X線吸収とラジカル生成機構の研究 27B
2009G545 横谷 尚睦 よこや たかよし 岡山大院自然科学 光電子分光によるNi50Mn50-xInxの電子状態研究 2C
2011G086 横谷 尚睦 よこや たかよし 岡山大学 新鉄系超伝導体Ca(Fe1-xPtx)2-δAs2の放射光角度分解光電子分光 28A/B
2010P006 横山 拓史 よこやま たくし 九州大学・大学院理学研究院(箱崎) 植物中のケイ酸の化学 11B
2000G014 横山 利彦 よこやま としひこ 東京大学 大学院理学系研究科化学専攻 有機伝導体のS-K吸収端XANES 2A
2000G070 横山 利彦 よこやま としひこ 東京大学 大学院理学系研究科 銅(100)面上に成長させた鉄超薄膜の表面EXAFSによる構造決定 7C
2000G071 横山 利彦 よこやま としひこ 東京大学 大学院理学系研究科 分子磁性体プルシアンブルー類似化合物のXAFS 7C 12C 9A 10B
2000G173 横山 利彦 よこやま としひこ 東京大学大学院理学系研究科 光誘起フェリ磁性体FeCo,CoWプルシアンブルー類似化合物のX線磁気円二色性 7A 11A
2001G141 横山 利彦 よこやま としひこ 東京大学大学院理学系研究科 光誘起磁性材料のXAFS 9A 12C
2001G208 横山 利彦 よこやま としひこ 東京大学大学院理学系研究科 化学専攻 Co薄膜上Sm,Tb の XMCD 11A
2003G066 横山 利彦 よこやま としひこ 岡崎国立共同研究機構 分子科学研究所 Cr置換Mnl2クラスターのXAFS 9A
2004G283 横山 利彦 よこやま としひこ 分子研 光誘起磁性体CuMoシアン化物のXAFS 10B, 8A, 12C
2010G551 横山 利彦 よこやま としひこ 自然科学研究機構 FeNiインバー合金における熱膨張と非調和振動の相関 9A
2007G126 横山 英明 よこやま ひであき 産総研 反射X線小角散乱(GISAXS:Grazing Incidence Small Angle X-ray Scattering)による高分子多孔体薄膜の解析 15A
2009G149 横山 英明 よこやま ひであき 東大院新領域創成科学 斜入射小角X線散乱による高分子多孔体薄膜の膨潤過程の解析 15A
2009P106 横山 英明 よこやま ひであき 東京大学新領域創成科学研究科基盤科学研究系 高分子鎖を軸分子とした超分子複合体の構造解析 10C
2010G506 横山 英明 よこやま ひであき 東京大学 高分子鎖を軸分子とした超分子複合体の外場による構造転移 10C
2011G168 横山 英明 よこやま ひであき 東京大学 超臨界流体中におけるブロックコポリマーの圧力誘起秩序―秩序転移 15A
2007G052 横山 英志 よこやま ひでし 静岡県立大薬 超好熱菌由来の膜結合プロテアーゼの構造解析 6A
2008G587 横山 英志 よこやま ひでし 静岡県立大薬 ピロリ菌由来の好中球活性化タンパク質の結晶構造解析 5A,NW12A
2010G530 横山 英志 よこやま ひでし 静岡県立大学 好中球活性化タンパク質の金属貯蔵機能の解明 5A,
2001G322 吉朝 朗 よしあさ あきら 大阪大学大学院理学研究科宇宙地球科学専攻 ぺロブスカイト型とスピネル型化合物における6配位席の有効二体間ポテンシャル 7C
2002G247 吉朝 朗 よしあさ あきら 阪大理学研究科 ペロブスカイト型プロトン導電体と関連物質の有効二体間ポテンシャル 10B
2003G242 吉朝 朗 よしあさ あきら 阪大理 太陽系始源物質中のKrの存在状態と局所構造 12C
2006G082 吉朝 朗 よしあさ あきら 熊本大理 地球下部マントルアナログ物質SrGeO3とCaGeO3ペロブスカイトの有効二体間ポテンシャル 12C, 7C
2006G083 吉朝 朗 よしあさ あきら 熊本大理 ヒ素濃縮粘土層中のAsの局所構造と関連ヒ素化合物 12C, 7C
2008G584 吉朝 朗 よしあさ あきら 熊本大理 高密度相CaIrO3の精密構造と非調和熱振動 10A
2009G049 吉朝 朗 よしあさ あきら 熊本大院自然科学 新ペロブスカイト型CaGeO3高圧高温相の精密構造解析 10A
2010G512 吉朝 朗 よしあさ あきら 熊本大学 テクタイト中の遷移金属の局所構造と隕石・関連化合物 12C
2010G692 吉朝 朗 よしあさ あきら 熊本大学 新構造を持つ天然ヒ素の精密構造 10A
2001G190 吉井 裕 よしい ひろし 筑波大学物理工学系 希ガスクラスターイオンの光解離過程の解明 20A
2003G160 吉井 裕 よしい ひろし 筑波大物理工 希ガス原子外殻二電子励起状態の観測 20A
2007G651 吉岡 聰 よしおか さとる 九大工 高分子ゲル中に吸着した重金属イオンのXAFS 9A
2008G191 吉岡 聰 よしおか さとる 九大工 重金属イオン吸着による高分子ゲル構造変化の解明 10C
2008G637 吉岡 聰 よしおか さとる 九大工 XAFSによるGa2O3多形の局所構造解析 9A, 9C, 12C
2009G651 吉岡 聰 よしおか さとる 九大院工 紫外線照射した高分子ゲルの重金属吸着 10C
2011G642 吉岡 聰 よしおか さとる 九州大学 海水からのレアメタル回収に向けた高分子ゲルのネットワーク構造 10C
2002G193 吉川 一朗 よしかわ いちろう 宇宙科学研究所 惑星探査機に搭載する極端紫外光撮像器の開発 11C
2008G586 吉川 浩史 よしかわ ひろし 名古屋大学 分子クラスター電池における活物質の電子状態および構造変化 9A
2009G528 吉川 浩史 よしかわ ひろし 名大院理 分子クラスター電池のin situ XAFS研究 12C
2010G557 吉川 浩史 よしかわ ひろし 名古屋大学 分子クラスター-SWNT電池のin situ XAFS研究 9A, NW10A
2000G015 吉川 正志 よしかわ まさゆき 筑波大学 物理学系 プラズマ診断用真空紫外・軟X線分光器の絶対感度較正 12A
2002G033 吉川 正志 よしかわ まさゆき 筑波大学物理学系 真空紫外・軟X線分光器の絶対波長感度較正 12A, 11C
2004G023 吉川 正志 よしかわ まさゆき 筑波大物理 真空紫外・軟X線分光器の絶対波長感度較正 12A, 11C
2006G022 吉川 正志 よしかわ まさゆき 筑波大数理物質科学 真空紫外・軟X線分光器の絶対波長感度較正 12A, 11C
2008G073 吉川 正志 よしかわ まさゆき 筑波大数理物質 真空紫外・軟X線分光器の絶対波長感度較正 12A, 11C
2003P005 吉崎 泉 よしざき いずみ 宇宙開発事業団 宇宙環境利用研究センター タンパク質結晶成長条件と結晶品質との相関に関する研究 6A 10A
2004G173 吉崎 泉 よしざき いずみ 宇宙航空研究開発機構 タンパク質結晶成長条件と結晶品質との相関に関する研究 18B, 6A, 10A
2007G123 吉崎 泉 よしざき いずみ 宇宙航空研究開発機構 微小重力下で育成したタンパク質結晶の定量的品質評価 10A, 15B1
2007P010 吉田 茂生 よしだ しげお 東海大学工学部エネルギー工学科 蛍光X線分析を利用した古代エジプトガラス遺物の非破壊分析 4A
2001G096 吉田 寿雄 よしだ ひさお 名古屋大学大学院工学研究科 水素製造メタン/メタノール水蒸気改質用遷移金属複合酸化物触媒のXAFSによる構造解析 10B
2001G097 吉田 寿雄 よしだ ひさお 名古屋大学大学院工学研究科 水の光分解触媒として有効な新規TiXPO4メソポーラス触媒のXAFSによる局所構造解析 9A
2001G296 吉田 寿雄 よしだ ひさお 名古屋大学大学院工学研究科応用化学専攻 非酸化的メタン光カップリング反応用シリカ系触媒のXAFSによる局所構造解析 9A, 10B
2003G248 吉田 寿雄 よしだ ひさお 名大工 メタン転化光触媒中の高分散希土類・遷移金属酸化物のXAFSによる価数・配位数の検討 9A
2003G249 吉田 寿雄 よしだ ひさお 名大工 脱硝反応用Ag触媒中のAg種のL殻XANESによる評価 9A
2003G250 吉田 寿雄 よしだ ひさお 名大工 マイクロカプセル化法により調製された金属錯体触媒のXAFSによる局所構造解析 10B, 9A
2005G204 吉田 寿雄 よしだ ひさお 名大エコトピア科学研 高分子カルセランド法により調製された固定化触媒のXAFSによる活性種局所構造解析 10B, 9A, NW10A
2007G063 吉田 寿雄 よしだ ひさお 名大エコトピア科学研 タンタル酸系酸化物半導体光触媒におけるドーパントのXAFSによる局所構造解析 9A, NW10A
2008G510 吉田 寿雄 よしだ ひさお 名大エコトピア科学研 酸化ガリウム光触媒中のドーパントの電子状態と局所構造のXAFSによる解析 9A, NW10A
2010G149 吉田 寿雄 よしだ ひさお 名大院工 ペロフスカイト型光触媒中のドーパント構造のXAFS解析 9A, NW10A
2000G100 吉田 博久 よしだ ひろひさ 東京都立大学大学院工学研究科 シンジオタクチックポリスチレンの溶融状態からの結晶多形形成メカニズム 10C
2001G311 吉田 博久 よしだ ひろひさ 東京都立大学大学院工学研究科応用化学専攻 両親媒性モノマーの自己組織化重合から得られた非対称構造膜のDSC-XRD同時測定による相転移ダイナミックス 10C
2003G281 吉田 博久 よしだ ひろひさ 都立大工 DSC-XRD同時測定による長鎖アルキル型両親媒性モノマーとその構造制御高分子の相転移解析 10C
2005G191 吉田 博久 よしだ ひろひさ 首都大学東京都市環境 液晶型モノマーとそのモデル物質の構造と相転移のDSC-XRD同時測定による解析 10C
2007G506 吉田 博久 よしだ ひろひさ 首都大学東京都市環境科学 液晶型ブロック共重合体のナノ構造形成過程のDSC-XRD同時測定による解析 10C
2009G622 吉田 博久 よしだ ひろひさ 首都大学東京院都市環境科学 ブロック共重合体ミクロ相分離構造を利用したナノ反応場の開拓 10C
2009G512 吉田 裕美 よしだ ひろみ 香川大総合生命科学研究セ 希少糖生産酵素および糖質関連酵素の構造解析研 5A
2010G677 吉田 真明 よしだ まさあき 慶應義塾大学 全反射蛍光XAFS法による水分解光触媒の表面電子状態の観察 9A, 9C, 12C
2000G083 吉武 英昭 よしたけ ひであき 横浜国立大学環境科学研究センター Se/Au触媒の構造と水素中のCO酸化ダイナミクス 10B
2001G133 吉武 英昭 よしたけ ひであき 横浜国立大学環境科学研究センター メソ細孔性シリカ内に合成した重金属アニオン吸着点の構造解析 9A 10B
2002G269 吉武 英昭 よしたけ ひであき 横浜国大環境情報研究院 メソポーラス遷移金属酸化物の壁構造の解析 10B
2004G125 吉武 英昭 よしたけ ひであき 横浜国大環境情報 ミクロからメソレベルで構造制御された炭素電極上の白金粒子の構造解析 10B
2005G196 吉武 英昭 よしたけ ひであき 横浜国大環境情報 付加反応、置換反応により調製されたメソポーラス有機シリカのX線吸収分光法による構造解析 10B, 9A
2008G028 吉武 英昭 よしたけ ひであき 横浜国大工 高表面積メソポーラスチタニアに導入された希土類元素の局所構造 9C, 12C
2009G054 吉武 英昭 よしたけ ひであき 横浜国大院工 高密度アミノ基を有する超薄層ポリシロキサンの吸着点構造の解明 9A
2011G093 吉武 英昭 よしたけ ひであき 横浜国立大学 メソ細孔中のシップ・イン・ボトル法により調製した配位子規定サイトにおけるオキシアニオンの吸着構造 9A, 12C
2001G371 能野 秀典 よしの ひでのり 札幌医科大学医学部 カルシニュリンBサブユニットの溶液構造/機能相関 10C
2000G198 吉信 淳 よしのぶ じゅん 東京大学物性研究所 高分解能光電子分光によるSi(100)(2x1)非対称ダイマーのサイト選択的反応の研究 16B
2001G323 吉信 淳 よしのぶ じゅん 東京大学物性研究所 水素結合分子凝集系表面の化学 7A, 11A, 16B
2007G649 吉信 淳 よしのぶ じゅん 東大物性研 Si(100)表面に化学吸着した有機単分子層へのF4-TCNQ分子蒸着による電荷移動とドーピングの研究 7A, 28A
2008G632 吉信 淳 よしのぶ じゅん 東大物性研 化学修飾シリコン表面へのアクセプター分子蒸着による電荷移動とドーピングの研究 7A, 28A, 新16A
2009G613 吉信 淳 よしのぶ じゅん 東大物性研 有機アクセプター分子による表面低次元構造の電子状態 7A, 18A, 13A
2009S2007 吉信 淳 よしのぶ じゅん 東京大学 有機分子?電極系の構造・電子状態と電荷移動ダイナミクス  
2007G015 吉宗 一晃 よしむね かずあき 産総研 ゲノムファクトリー Micrococcus型グルタミナーゼの性質を決定づけるアミノ酸残基の同定 NW12A, 5A, 6A
2009G012 吉宗 一晃 よしむね かずあき 産総研究 耐塩性及び非耐塩性グルタミナーゼの立体構造解析 6A
2000G038 吉村 順一 よしむら じゅんいち 山梨大学工学部無機合成研究施設 X線回折干渉縞の非投影性の研究 15C 14B
2000G283 葭村 雄二 よしむら ゆうじ 工業技術院物質工学工業技術研究所 耐硫黄性貴金属触媒のin-situ XAFS研究 10B
2004G352 芳本 忠 よしもと ただし 長崎大医歯薬学総合 歯周病菌(P. gingivalis)のプロリルトリペプチジルペプチダーゼの立体構造 6A, NW12, 5
2007G603 米田 一成 よねだ かずなり 九大生物資源環境科学 超好熱菌由来NAD生合成関連酵素の構造解析 5A
2009G520 米田 一成 よねだ かずなり 東海大農 補酵素NAD(P)生合成関連酵素の結晶構造解析 5A
2007G580 米徳 大輔 よねとく だいすけ 金沢大学自然科学 ガンマ線バースト偏光観測装置の性能評価 14A
2001G274 米永 一郎 よねなが いちろう 東北大学金属材料研究所 バルクGeSi混晶半導体のXAFSによるSi周囲の構造解析 11B
2004G071 米永 一郎 よねなが いちろう 東北大金材研 GeSiC, GeSiSnバルク半導体のXAFSによるGe周囲の局所構造解析 12C, 9A, 10B
2006G062 米永 一郎 よねなが いちろう 東北大金材研 GeSiC, GeSiSnバルク半導体のXAFSによるSi周囲の局所構構造解析 11B
2008G178 米永 一郎 よねなが いちろう 東北大金材研 シリコンとゲルマニウム結晶の転位-不純物複合体のXAFSによる構造解析 11B, 11A
2010G166 米永 一郎 よねなが いちろう 東北大金材研 シリコンの結晶化における構造欠陥発生と不純物効果のその場観察 15B1
2010P106 米持 悦生 よねもち えつお 東邦大学 薬学部 医薬品水和物の粉末X線構造解析による相転移機構の解明 4B2
2001G074 李 哲虎 り ちゅうほ(Lee Chul-Ho) 電子技術総合研究所エネルギー基礎部 スクッテルダイト物質のXANES 12C
2002G149 若槻 壮市 わかつき そういち 物質構造科学研究所 GGA1による輸送小胞出芽機構に関する結晶学的研究 6A, 18B
2002G150 若槻 壮市 わかつき そういち 物質構造科学研究所 アダプタータンパク質γ-earドメインとクラスリンの相互作用に関する結晶学的研究 6A, 18B
2003S2002 若槻 壮市 わかつき そういち 物質構造科学研究所 タンパク3000プロジェクト タンパク質の個別的解析プログラム 18B, 6A, NW12
2004G157 若槻 壮市 わかつき そういち 物構研 ダイニン重鎖の微小管結合領域の結晶構造解析 NW12, 6A, 18B
2004G159 若槻 壮市 わかつき そういち 物構研 STRUCTURE DETERMINATION OF THE SMALL GTPASE RAB27A ALONE AND IN COMPLEX WITH ITS EFFECTORS INVOLVED IN INSULIN RELEASE AND MELANOSOMETRANSPORT 18B, 6A, NW12
2004G160 若槻 壮市 わかつき そういち 物構研 STRUCTURE DETERMINATION OF THE HUMAN SIALIDASE NEU2 IN COMPLEX WITH INFLUENZA NEURAMINIDASE INHIBITORS 18B, 6A, NW12
2004G161 若槻 壮市 わかつき そういち 物構研 SKD1及び変異体SKD1に関する結晶学的研究 NW12
2004G162 若槻 壮市 わかつき そういち 物構研 ユビチキン化蛋白質選別にかかわる蛋白質Hrsの結晶学的研究 NW12, 6A, 5
2004G163 若槻 壮市 わかつき そういち 物構研 ダイニンのモータードメインの結晶学的研究 NW12, 6A, 5
2004G164 若槻 壮市 わかつき そういち 物構研 オートファジーに関与するPI3キナーゼ複合体Beclin/p150/hVps34の構造学的研究 5, NW12, 6A
2004G361 若槻 壮市 わかつき そういち 物構研 ユビキチン化蛋白質輸送にかかわるタンパク質Tom1の結晶学的研究 5, NW12, 6A
2004G362 若槻 壮市 わかつき そういち 物構研 Structure determination of engineered immunogens for development of potential anti-HIV vaccines 18B, 6A, NW12
2004G363 若槻 壮市 わかつき そういち 物構研 Structure determination of a novel ubiquitin-interacting domain from the mammalian ESCRT-II protein complex 18B, 6A, NW12
2004G364 若槻 壮市 わかつき そういち 物構研 セラミド輸送タンパク質CERTの結晶構造解析 5, 6A, 18B
2004G365 若槻 壮市 わかつき そういち 物構研 arfophilin と Rab11 及び Arf5 との複合体の結晶学的研究 5, NW12, 6A
2005G068 若槻 壮市 わかつき そういち 物構研 ガレクチン-4C末端CRDドメインの糖結合特異性の結晶学的解析 NW12, 5, 6A
2005G069 若槻 壮市 わかつき そういち 物構研 ガレクチン-9の糖結合特異性についての結晶構造解析 NW12, 5, 6A
2005G070 若槻 壮市 わかつき そういち 物構研 糖タンパク質カーゴレセプターVIP36の結晶学的研究 5, NW12, 6A
2005G071 若槻 壮市 わかつき そういち 物構研 リソソーム病に関与するヒトノイラミニダーゼNeu1の結晶学的研究 5, NW12, 6A
2005G278 若槻 壮市 わかつき そういち 物構研 ゾウリムシの電位依存型カルシウムイオンチャンネルを制御するセントリンのX線結晶構造学的研究 5A, 6A, 17A
2005G279 若槻 壮市 わかつき そういち 物構研 筋萎縮に関わる新規蛋白質ZNF216の結晶学的研究 NW12, 6A, 5A
2005G280 若槻 壮市 わかつき そういち 物構研 ALS発症機構の理解を目指したメルカプトエタノール付加型ヒトCu/Zn-SODの結晶構造解析 NW12A, 5A, 6A
2005G288 若槻 壮市 わかつき そういち 物構研 シグナル伝達とエンドサイトーシスを制御するTollipの結晶学的研究 5A, NW12A, 6A
2006G170 若槻 壮市 わかつき そういち 物構研 α-グルコシダーゼの結晶構造解析 5A, 6A, 17A
2006G176 若槻 壮市 わかつき そういち 物構研 SKD1結合タンパク質(SBP)とSKD1との複合体に関する結晶学的研究 6A, 5A, 17A
2006G185 若槻 壮市 わかつき そういち 物構研 オートファジーに関与するBeclin1とBcl-2,hVps34との相互作用の構造学的研究 5A, NW12A, 6A
2006G189 若槻 壮市 わかつき そういち 物構研 CRYSTALLOGRAPHIC STUDY OF THE CATALYTIC MECHANISM AND IDENTIFICATION OF THE NATURAL SUBSTRATE OF THE HUMAN CYTOSOLIC SIALIDASE NEU2 17A, 6A, NW12A
2006G190 若槻 壮市 わかつき そういち 物構研 STRUCTURE DETERMINATION OF THE SMALL GTPASE RAB27A ALONE AND IN COMPLEX WITH ITS EFFECTORS INVOLVED IN INSULIN RELEASE AND MELANOSOME TRANSPORT 17A, 6A, NW12A
2006G372 若槻 壮市 わかつき そういち 物構研 S1p2-a C2ドメインの結晶構造解析 5A, 6A, 17A
2006G373 若槻 壮市 わかつき そういち 物構研 α-L-イズロニダーゼの結晶構造解析 5A, 6A, 17A
2006G378 若槻 壮市 わかつき そういち 物構研 penta-EFハンド蛋白質ALG-2とメンブレントラフィック制御因子の複合体の結晶構造解析 6A, 5A, 17A
2006G379 若槻 壮市 わかつき そういち 物構研 SULT1A3-ポリ酸複合体の結晶構造解析 NW12A, 5A, 6A
2006G384 若槻 壮市 わかつき そういち 物構研 分裂酵母由来gda1pの基質特異性についての結晶構造解析 NW12A, 5A, 6A
2006G385 若槻 壮市 わかつき そういち 物構研 ガレクチン-9null変異体の糖結合特異性についての結晶構造解析 NW12A, 5A, 6A
2006S2006 若槻 壮市 わかつき そういち 物質構造科学研究所 タンパク3000プロジェクト タンパク質の個別的解析プロジェクト 5A, 6A, 17A
2007G101 若槻 壮市 わかつき そういち 物構研 ヒトノイラミニダーゼNeu1およびその保護タンパク質PPCAの結晶学的研究 5A, NW12A, 6A
2007G105 若槻 壮市 わかつき そういち 物構研 Yファミリーポリメラーゼのユビキチン結合ドメインとユビキチンとの複合体の結晶構造解析 6A, 5A, 17A
2007G106 若槻 壮市 わかつき そういち 物構研 リジン63結合ポリユビキチン鎖の認識機構 5A, 6A, 17A
2007G111 若槻 壮市 わかつき そういち 物構研 ガレクチン-4 C末端 CRDドメインの分子認識機構の結晶学的解析 NW12A, 5A, 6A
2007G543 若槻 壮市 わかつき そういち 物構研 セラミド特異的輸送タンパク質 CERT による脂質輸送機構の解析 6A, 5A, 17A, NW12A
2007G544 若槻 壮市 わかつき そういち 物構研 HIV-1感染阻害因子TRIM5αの結晶学的研究 5A, NW12A, 6A, 17A
2007G563 若槻 壮市 わかつき そういち 物構研 Structural Insight into the enzyme Core1 β1-3 Galactosyltransferase; Implications for the catalysis of the galactosyl transfer in eukaryotes 6A, 17A, 5A, NW12A
2007G564 若槻 壮市 わかつき そういち 物構研 Structural Insight into Miranda Protein; Implication for the development of nervous system in Drosophila 6A, 17A, 5A, NW12A
2007G657 若槻 壮市 わかつき そういち 物構研 小胞輸送を制御するアダプター蛋白質によるアクセサリー蛋白質認識機構の構造学的研究 5A, 17A, NW12A
2008G163 若槻 壮市 わかつき そういち 物構研 Rab5様低分子量GTPaseの構造解析 5A, 6A, 17A, NW12A
2009G691 若槻 壮市 わかつき そういち 物構研 ARA/VPS9a系に対する化合物ライブラリー応用の試み 5A, NW12A, NE3A, 17A
2010G160 若槻 壮市 わかつき そういち 物構研 MKLP1とARF6複合体の結晶構造解析 5A, 17A, NE3A, NW12A
2010G683 若槻 壮市 わかつき そういち KEK/PF 低分子量GTPaseとPH domainの複合体構造解析 1A, 5A,17A, NE3A, NW12A
2001G369 若林 克三 わかばやし かつぞう 大阪大学大学院基礎工学研究科 ミオシン単独およびアクチンオリゴマー複合体のATP加水分解過程のX線溶液散乱 15A
2001G370 若林 克三 わかばやし かつぞう 大阪大学大学院基礎工学研究科 筋収縮過程における細いアクチンフィラメント構造変化の高空間分解能X線回折 15A
2003G143 若林 克三 わかばやし かつぞう 大阪大学大学院基礎工学研究科 生物工学 アクチンフィラメントレールを逆向きに走行するミオシン頭部のX線溶液散乱 15A
2003G323 若林 克三 わかばやし かつぞう 阪大基礎工 短縮中における筋フィラメント構造変化の高分解能X線回折 15A
2005G310 若林 克三 わかばやし かつぞう 阪大基礎工 無負荷短縮筋の高分解能X線回折 15A
2005G292 若林 健之 わかばやし たけゆき 帝京大理工 アクチン・トロポニン複合体の分子機構 NW12A
2006G375 若林 健之 わかばやし たけゆき 帝京大理工 トロポニン・トロポミオシン結合の構造基盤解明 NW12A
2001G250 若林 裕助 わかばやし ゆうすけ 千葉大学大学院自然科学研究科 共鳴X線散乱に対する軌道の影響 4C, 9C, 16A2
2003G198 若林 裕助 わかばやし ゆうすけ 物構研 擬一次元混合原子価金属錯体中における価数配列の研究 1B, 4C, 9C, 16A2
2006G043 若林 裕助 わかばやし ゆうすけ 物構研 Mn酸化物薄膜中における電荷秩序・軌道秩序転移とその時間発展 4C, 16A
2008G099 若林 裕助 わかばやし ゆうすけ 物構研 金属伝導を示す絶縁体-絶縁体界面の構造物性 3A, 4C
2008S2004 若林 裕助 わかばやし ゆうすけ 物構研 磁場を用いた構造物性研究-磁場誘起相転移現象を中心に-  
2010G025 若林 裕助 わかばやし ゆうすけ 阪大院基礎工 有機トランジスタの界面構造 4C, 3A
2001G204 脇田 高徳 わきた たかのり 東京大学物性研究所 軌道放射物性施設 Si表面の鉄シリサイド薄膜形成とその物性に関する研究 18A, 19A
2001G205 脇田 高徳 わきた たかのり 東京大学物性研究所 軌道放射物性施設 C70/Siヘテロ接合界面の電子状態の研究 18A
2006G229 脇田 高徳 わきた たかのり 岡山大理界面科学研究施設 吸着子が媒介したシリコン(111)再構成表面の多原子共鳴光電子分光による研究 18A
2000G098 脇田 久伸 わきた ひさのぶ 福岡大学 理学部化学科 XAFS法によるヤツメウナギのヘモグロビン中の鉄近傍局所構造解析 7C
2001G310 脇田 久伸 わきた ひさのぶ 福岡大学理学部化学科 XAFS測定によるゾル-ゲル状態の酸化チタンの構造解析 9A, 7C
2002G287 脇田 久伸 わきた ひさのぶ 福岡大理学部 金属酸化物に析出した金ナノ微粒子のXAFS解析 12C
2002P016 脇田 久伸 わきた ひさのぶ 福岡大学理学部 X線照射による有機溶媒中での金ナノクラスターの析出 4A
2003G263 脇原 將孝 わきはら まさたか 東工大理工 層状構造を有する遷移金属硫化物の金属インサーション反応に伴う電子構造変化の評価 11A, 11B
2006G279 早稲田 篤 わせだ あつし 産総研 シリコン単結晶球体上の自然酸化膜の膜厚測定法の開発 3C2, 9C, 18B
2008G689 早稲田 篤 わせだ あつし 産総研 アボガドロ定数決定のための同位体濃縮単結晶シリコンの結晶評価 3C
2008U001 早稲田 篤 わせだ あつし 産業技術総合研究所軽装標準部門物性統計科 アボガドロ定数決定のためのシリコン単結晶の結晶評価 3C
2010U001 早稲田 篤 わせだ あつし 産総研 計測標準研究部門 アボガドロ定数決定のための単結晶シリコンの結晶評価 3C
2002G273 和田 真一 わだ しんいち 広大理学研究科 放射光の偏光特性を利用した自己組織化単分子膜の内殻励起イオン脱離反応の研究 11A, 7A
2004G314 和田 真一 わだ しんいち 広島大理 内殻励起特有のサイト選択的イオン脱離反応にみられる偏光依存性 7A, 11A
2007G187 和田 真一 わだ しんいち 広大理 自己組織化単分子膜を利用した内殻励起イオン脱離反応のダイナミクス 7A, 11A
2009G059 和田 真一 わだ しんいち 広大院理 官能基修飾自己組織化単分子膜の内殻励起によるイオン性脱離反応 7A
2000G079 綿岡 勲 わたおか いさお 京都大学化学研究所 電解質ポリマクロモノマーの水溶液中での分子鎖形態 10C
2000G142 綿岡 勲 わたおか いさお 京都大学化学研究所 混合溶媒中でのアセチル化糖鎖高分子の構造解析 10C
2001G288 綿岡 勲 わたおか いさお 広島大学ベンチャービジネスラボラトリ 高分子核生成のトポロジー的メカニズムの小角X線散乱による解明 10C
2004G074 綿岡 勲 わたおか いさお 信州大繊維 糖タンパク中の糖鎖のフコース側鎖による高次構造変化 10C
2006G211 綿岡 勲 わたおか いさお 信州大繊維 コンドロイチン硫酸および類似糖鎖の金属イオンによる高次構造変化の観察 10C
2007G173 綿岡 勲 わたおか いさお 信州大繊維 2価カチオン含有多糖類水溶液のゾルゲル転移におけるカリウムイオンの効果 10C
2010G625 綿岡 勲 わたおか いさお 京都工芸繊維大学 ベータグルカンの溶液構造観察 10C
2011G061 和達 大樹 わだち だいき 東京大学 複雑な電荷整列・磁気構造を持つ遷移金属酸化物の軟X線光電子分光・軟X線吸収分光 2C
2011G062 和達 大樹 わだち だいき 東京大学 硬・軟X線回折で明らかにするMn酸化物薄膜の強磁性絶縁体相の起源 4C, 16A
2000G096 渡辺 巌 わたなべ いわお 大阪大学 大学院理学研究科 溶融塩腐食金属のXAFS分析 12C 9C
2000G099 渡辺 巌 わたなべ いわお 大阪大学 大学院理学研究科 表面過剰濃度の直接定量 7C
2003G292 渡辺 巌 わたなべ いわお 大阪女子大理 イオン性ミセル、プリミセル溶液の対イオンをプローブとした研究 10B, 12C, 9A
2005G217 渡辺 巌 わたなべ いわお 大阪府立大理 イオン非ミセル、プリミセル溶液の対イオンをプローブとした研究 12C, 9A
2000G174 福谷 博仁 わたなべ かずとし 筑波大学物理学系 Rh(110), Cu(410)の酸素吸着面の角度分解光電子分光 18A
2004G005 渡辺 一寿 わたなべ かずとし 産総研 Cu(10N)表面の角度分解光電子分光 1C
2010G158 渡邉 哲 わたなべ さとし 京大院工 デンドリマーに内包されたPtイオンの配位/還元メカニズム 12C
2007G042 渡邊 剛 わたなべ つよし 北大理 サンゴ骨格のバイオミネライゼーションの解明 18C
2009G541 渡邊 了 わたなべ とおる 富山大院理工 高温高圧における含水鉱物の状態方程式 NE5C
2002P005 渡邊 智大 わたなべ ともひろ 豊田工業大学 SiO2ガラスの密度揺らぎに及ぼす微量成分添加の効果 15A
2000G300 渡邉 信久 わたなべ のぶひさ 北海道大学大学院理学研究科 浸透圧制御レギュレータOmpRのDNA結合ドメイン変異体の結晶構造解析 6A 18B
2001G169 渡邉 信久 わたなべ のぶひさ 北海道大学大学院理学研究科 制限酵素HindIIIの結晶構造解析 6A 18B
2002G315 渡邉 信久 わたなべ のぶひさ 北大理学研究科 高度好熱菌Thermus thermophilus由来メタピロカテカーゼ(790)の結晶構造解析 18B, 6A
2004G128 渡邉 信久 わたなべ のぶひさ 北大理 アラニルtRNAシンセターゼのアミノ酸校正機構の解明 NW12, 18B
2004G129 渡邉 信久 わたなべ のぶひさ 北大理 高度好熱古細菌Sulfolobus tokodaii由来 L-rhamnose 生合成経路に関する蛋白質群の耐熱性に関する構造生物学研究 6A
2005G284 渡邉 信久 わたなべ のぶひさ 北大理 Staphylococcus aureus由来Fe取り込み関連タンパク質のX線結晶構造解析 5A, NW12A
2005G285 渡邉 信久 わたなべ のぶひさ 北大理 古細菌型ゲラニルゲラニル二リン酸合成酵素のX線結晶構造解析 5A
2005G286 渡邉 信久 わたなべ のぶひさ 北大理 Vibrio sp. AX4株由来β-1, 3-キシラナーゼの結晶構造解析 5A, NW12A, 6A
2007G117 渡邉 信久 わたなべ のぶひさ 北大先端生命科学 Corynebacterium glutamicum由来MtrA/MtrB二成分制御系の構造解析 5A, 17A, NW12A
2007G118 渡邉 信久 わたなべ のぶひさ 北大先端生命科学 Neisseria meningitidis β1,3-N-アセチルグルコサミン転移酵素の構造解析 5A, 17A, NW12A
2009G601 渡邉 信久 わたなべ のぶひさ 名大院工 ユビキチンリガーゼSCF複合体蛋白質Fbs2の結晶構造解析 5A
2009G643 渡邉 信久 わたなべ のぶひさ 名大院工 セルロソーム構成触媒モジュールの結晶構造解析 17A
2010G543 渡邉 信久 わたなべ のぶひさ 名古屋大学 高圧下の蛋白質結晶X線回折測定法の開発と好圧生物の耐圧蛋白質 NW12A
2004G379 渡辺 紀生 わたなべ のりお 筑波大数理物質科学 ゾーンプレートX線顕微鏡を用いた高分解能3次元CT装置の開発 3C2
2000G266 渡辺 紀生 わたなべ のりお 筑波大学物理工学系 ウォルターミラーを用いた蛍光X線ミクロCTの開発 3C2
2002G205 渡辺 紀生 わたなべ のりお 筑波大物理工学系 ゾーンプレートを用いた硬X線位相差顕微鏡の開発 3C2
2006G265 渡辺 紀生 わたなべ のりお 筑波大数理物質科学 ゾーンプレートX線位相差顕微鏡を用いた高分解能3次元位相コントラストCT 3C2, 3C3
2008G648 渡辺 紀生 わたなべ のりお 筑波大数理物質科学 ゾーンプレートX線位相差顕微鏡を用いた生物試料の3次元位相イメージング 3C
2010G674 渡辺 紀生 わたなべ のりお 筑波大学 ヒルベルト微分X線顕微鏡の開発と位相CTへの応用 3C
2002G282 渡辺 政廣 わたなべ まさひろ 山梨大クリーンエネルギー研究センター 燃料電池用改質ガス燃料中のCO選択酸化除去ゼオライト担持合金触媒の設計・解析 9A
2001G211 渡邊 正満 わたなべ まさみつ 理化学研究所 播磨研究所放射光物性研究室 充填スクッテルダイト型のセリウム化合物の共鳴軟X線発光分光測定 2C
2009G561 渡辺 賢 わたなべ まさる 東京医科大医 平滑筋フィラメント格子構造定量解析の試み 15A
2011G569 渡辺 賢 わたなべ まさる 首都大学東京 ATPによって制御される平滑筋細胞内ミニサルコメア構造リモデリング 15A
2001G379 渡邊 康 わたなべ やすし 食品総合研究所食品機能部 両親媒性環境下のP型ATPaseの溶液X線散乱研究 10C
2003G139 渡邊 康 わたなべ やすし (独)食品総合研究所食品素材部 タンパク質素材研究室 生体膜タンパク質P型ATPaseの分子集合状態の溶液X線散乱研究 10C
2005G084 渡邊 康 わたなべ やすし 食品総合研 放射光溶液X線散乱法を利用した分離検出法の評価 10C
2007G129 渡邊 康 わたなべ やすし 食品総合研究所 食品に関連する粘性蛋白質の放射光溶液X線散乱研究 10C
2009G060 渡邊 康 わたなべ やすし 農業・食品研究機構 食品に関連する粘液糖タンパク質の特性評価 10C
2011G098 渡邊 康 わたなべ やすし 農研機構 食品に関連する超高分子量・糖タンパク質の特性評価 10C
2002G068 渡辺 康裕 わたなべ やすひろ 東京大学生産技術研究所 Cd-Yb系及びAl-Pd-Ru系準結晶相のX線異常散乱法を用いた構造解析 14A
2003G035 渡辺 康裕 わたなべ やすひろ 東京大学生産技術研究所 X線異常散乱法によるAl-Cu-Zr基バルク非晶質材料の構造解析 7C
2004G211 渡辺 康裕 わたなべ やすひろ 東大生産技術研 Al-Mn-Fe-Ge正十角形相の磁性電子運動量分布の再構成 NE1A1
2005G107 渡辺 康裕 わたなべ やすひろ 東大生産技術研 A1MnFeGe正十角形相および近似結晶の準周期的電子状態の検出 NE1A1
2008G026 和知野 純一 わちの じゅんいち 国立感染症研 抗菌薬耐性を供する細菌由来16SrRNAメチラーゼの構造解析 6A, NW12A