KEK-S型課題審査会 SuperHRPD & SPICA 研究会
❉日時: 2012年12月14日(金)13:30~18:00
❉場所: KEK 東海1号館3階 324号室
MLFのBL08に設置されているSuperHRPD、並びにBL09に設置されているSPICAに関する研究会であり、今年度研究成果及び来年度研究計画について議論を行ないます。
なお、この研究会は、KEK-S型課題の予備審査をかねております。
研究会プログラム:S05 (BL08)
| S05(BL08 : SuperHRPD) |
| 13:30~ |
神山 崇(KEK) |
はじめに |
| 13:35~ |
野田 幸男(東北大) |
「S05 (BL08) 課題概要」 |
| 13:50〜 |
鳥居周輝、Zhang、米村雅雄、他(KEK) |
「SuperHRPDの復旧状況および現状」 |
| 14:20~ |
野田幸男、他(東北大) |
「SuperHRPDを用いたSrTi18O3の強誘電相の超高分解能粉末回折と構造解析」 |
| 14:35〜 |
米村雅雄、他(KEK) |
「超イオン導電体Li10GeP2S12の結晶構造解析」 |
| 14:50〜 |
神山崇、鳥居周輝(KEK) |
「S05課題(SuperHRPD)の今後の進め方」 |
| 15:05~ |
討論 |
| 15:25~ |
休憩 |
研究会プログラム:S10 (BL09)
| S10(BL09 : SPICA) |
| 15:40~ |
福永 俊晴(京都大) |
「S10 (BL09)課題概要」 |
| 15:50~ |
米村雅雄、長尾美紀、石川喜久(KEK) 小野寺陽平、森一広(京都大) |
「SPICAの現状」 |
| |
| 16:10〜 |
神山 崇(KEK) |
組織と運営 |
| 16:25~ |
福永俊晴、森一広(京都大) |
KEK-京大連携 |
| 16:30~ |
討論 |
| 16:50〜 |
米村雅雄、Zhang、石川喜久、神山崇、鳥居周輝、富安亮子(KEK) |
粉末データ解析ソフトウェアZ-Code |
| 17:15〜 |
石垣徹、他(茨城大) |
iMATERIAの現状 |