検索
KEK
Toggle navigation
KENS-HOME
KENSとは
中性子科学研究系とは
スタッフ紹介
トピックス
研究グループ
中性子光学研究グループ
構造科学グループ
ソフトマターグループ
水素貯蔵基盤研究グループ
量子物性グループ
KENS-DAQグループ
実験装置の紹介
中性子実験装置
MLF 物質生命科学実験施設
J-PARC
大学共同利用
共同利用について
S型課題
KENS-REPORT
研究成果公開について
諮問・評価
お知らせ
工作室の使用について
LINK
お問い合わせ先
交通アクセス
English
IMSS
物質構造科学研究所
研究者向けHOME
放射光実験施設
低速陽電子実験施設
中性子科学研究系
ミュオン科学研究系
構造生物学研究センター
量子ビーム連携研究センター
構造物性研究センター
KENS-HOME
トピックス
KENSカテゴリ
月例研究報告 (82)
お知らせ (15)
Workshop (3)
年別アーカイブ
2020年 (9)
2019年 (5)
2018年 (9)
2017年 (11)
2016年 (10)
2015年 (12)
2014年 (10)
2013年 (11)
2012年 (20)
IMSS ニュース・成果
プレスリリース
ハイライト
トピックス
その他
IMSS お知らせ
KEKからのお知らせ
IMSSからのお知らせ
MLF
└ KENS
トピックスアーカイブス
2020.11.24
プレスリリース
原子空孔の配列を制御する新手法の発見
2020.11.23
KEKからのお知らせ
KEKの新型コロナウイルス対策に関する最新情報
2020.11.19
トピックス
物構研の協力研究員 野田 幸男 氏が日本中性子科学会の功績賞を受賞
2020.11.12
トピックス
東京大学の十倉 好紀 特別栄誉教授が文化功労者として表彰されました
2020.11.06
プレスリリース
陽子ビームにさらされるとチタン合金製のビーム窓がもろくなる原因を解明 ~RaDIATE国際コラボレーションによる大強度加速器標的・ビーム窓材料開発~
2020.11.04
月例研究報告
月例研究報告 11月
2020.10.30
トピックス
日比谷カレッジ×KEK「電子の悩みが新材料を生み出す~量子ビームで見るナノ構造〜...
2020.10.26
プレスリリース
超精密中性子集束ミラーによる 電極界面のナノ構造解析技術の実用化 -測定精度の劇的な向上に向けた大きなマイルストーン-
2020.10.23
トピックス
大学共同利用機関シンポジウム2020を開催
2020.10.21
トピックス
第3回 文理融合シンポジウム「量子ビームで歴史を探る」を開催
2020.10.19
IMSSからのお知らせ
2021年度前期マルチプローブ共同利用実験課題公募のお知らせ[【締切:11/13...
2020.10.09
トピックス
物質構造科学研究所 諮問委員会の開催報告
2020.10.05
人事公募
准教授(任期なし)公募のお知らせ(物構研20-4)【公募締切:12/14(月)正午必着】
2020.10.02
月例研究報告
月例研究報告 10月
2020.09.30
KEKからのお知らせ
「環境報告2020」を公開しました
2020.09.11
トピックス
KEK一般公開2020がオンラインで開催されました
2020.09.07
人事公募
機構技術20-2:研究系技術職員(任期なし)【公募締切:10/28(水)17時必着】
2020.09.06
物構研News
物構研News No.30
2020.09.04
ハイライト
物構研 4つのプローブの歴史 中性子・ミュオン続編
2020.09.04
月例研究報告
月例研究報告 9月
ページトップへ