検索
本文へ
KEK
KENS-HOME
KENSとは
中性子科学研究系とは
スタッフ紹介
トピックス
研究グループ
中性子光学研究グループ
構造科学グループ
ソフトマターグループ
水素貯蔵基盤研究グループ
量子物性グループ
KENS-DAQグループ
実験装置の紹介
中性子実験装置
MLF 物質生命科学実験施設
J-PARC
大学共同利用
共同利用について
S型課題
KENS-REPORT
研究成果公開について
諮問・評価
お知らせ
工作室の使用について
LINK
お問い合わせ先
交通アクセス
English
IMSS
物質構造科学研究所
研究者向けHOME
放射光実験施設
低速陽電子実験施設
中性子科学研究系
ミュオン科学研究系
構造生物学研究センター
量子ビーム連携研究センター
新領域開拓室
構造物性研究センター
KENS-HOME
トピックス
KENSカテゴリ
研究会 (2)
月例研究報告 (135)
お知らせ (15)
Workshop (3)
年別アーカイブ
2025年 (9)
2024年 (10)
2023年 (11)
2022年 (13)
2021年 (11)
2020年 (10)
2019年 (5)
2018年 (9)
2017年 (11)
2016年 (10)
2015年 (12)
2014年 (10)
2013年 (11)
2012年 (20)
IMSS ニュース・成果
プレスリリース
ハイライト
トピックス
その他
IMSS お知らせ
KEKからのお知らせ
IMSSからのお知らせ
MLF
└ KENS
トピックスアーカイブス
2025.10.28
月例研究報告
月例研究報告 10月
2025.10.17
PFからのお知らせ
「開発研究多機能ビームライン BL-11A,-11B 完成報告会」のご案内
2025.10.09
トピックス
燃料電池の特性を左右する製造プロセスの謎にマルチプローブで迫る
2025.10.09
人事公募
人事公募 特別准教授または特別助教(任期あり)公募のお知らせ(物構研25-7)【公募締切:11/25(火)正午必着】
2025.10.09
人事公募
人事公募 准助教(任期なし)公募のお知らせ(物構研25-6)【公募締切:11/25(火)正午必着】
2025.10.07
KEKからのお知らせ
環境報告2025を公開しました
2025.10.06
プレスリリース
中性子で界面構造を解明 “はがせるのに強い”エコで便利な賢い接着剤
2025.10.06
MLFからのお知らせ
2026A期 J-PARC物質・生命科学実験施設(MLF) 一般利用課題(短期、1年)、産業利用促進課題及び優先課題公募のお知らせ(予告)
2025.09.25
IMSSからのお知らせ
2025年度量子ビームサイエンスフェスタ(第17回MLFシンポジウム/第43回PFシンポジウム)開催のお知らせ
2025.09.10
月例研究報告
月例研究報告 9月
2025.08.28
プレスリリース
10m 以上伸びるスライムのレシピが明らかに!科学で迫るスライムのしくみ ー 超延伸性スライムの創成と物性を探る研究成果を発表
2025.08.06
人事公募
人事公募 特別助教(任期あり)公募のお知らせ(物構研25-4)【公募締切:9/2(火)正午必着】
2025.07.25
トピックス
【KEKトピックス】公開講座2025 科学技術で地球温暖化を食い止める~KEKでのカーボンニュートラルへの取り組み~を開催しました
2025.07.11
プレスリリース
メカノケミカル反応で機能性水素材料を開発 -水素含有量増大と格子ひずみ導入で触媒活性を大幅に向上-
2025.07.10
月例研究報告
月例研究報告 7月
2025.06.09
月例研究報告
月例研究報告 6月
2025.05.16
月例研究報告
月例研究報告 5月
2025.04.28
プレスリリース
遠心力が作る量子状態の測定に成功 等価原理の検証と未知短距離力の探索へ
2025.04.15
トピックス
2024年度 物構研 定年記念最終講義が行われました
2025.04.14
トピックス
2024年度量子ビームサイエンスフェスタを開催しました
ページトップへ