【KEKトピックス】公開講座2025 科学技術で地球温暖化を食い止める~KEKでのカーボンニュートラルへの取り組み~を開催しました
【京都大学プレスリリース】第一原理計算を基に理想的な光触媒-助触媒界面を設計 ―酸ハロゲン化物光触媒の酸素生成効率を劇的に向上―
素粒子ミュオンを使うイメージングや元素分析の研究開発を加速 「経済安全保障重要技術育成プログラム」にKEKから3件採択、3件分担
ルビジウムを含む初めての高酸化物イオン伝導体Rb5BiMo4O16を発見 -Rbの新しい用途と市場、低温動作・低コストな 固体酸化物形燃料電池の開発に期待-