検索
KEK
Toggle navigation
HOME
物構研とは
物構研とは
所長あいさつ
組織
施設
評価報告書
ニュース・成果
ニュース・成果
研究成果
受賞
ニュース
プレスリリース
ハイライト
トピックス
研究紹介
物構研の研究
4種のビーム
共同利用・連携
共同利用・連携
大学連携
国際協力
利用案内ー共同利用
利用案内ー産業利用
教育・社会貢献
教育・社会貢献
総研大 物質構造科学専攻
連携大学院
サマーチャレンジ
T型(大学院生奨励)課題
MLFスクール
公開講座
一般公開
見学案内
実習受入(中・高校)
職場体験(小・中・高校)
サイエンスキャンプ(高校)
理系女子キャンプ(女子高校生)
KEKキャラバン
チョコレイト・サイエンス(中学~大人)
一家に1枚 水素 深読みサイト
ライブラリ
ライブラリ
建物・施設
説明イラスト
動画
Zoom背景
パンフ・広報誌
グッズ
ロゴ
記録写真
English
IMSS
物質構造科学研究所
研究者向けHOME
放射光実験施設
低速陽電子実験施設
中性子科学研究系
ミュオン科学研究系
構造生物学研究センター
量子ビーム連携研究センター
構造物性研究センター
IMSS
ニュース・成果
ニュース
分野別カテゴリ
研究成果
受賞
ニュース
記事カテゴリ
プレスリリース
ハイライト
トピックス
その他
物構研News
タグ別
私にスピンをわからせて!
「はやぶさ2」特設ページ
CryoEM 特設ページ
年別アーカイブ
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年
2008年
2017年のニュース一覧
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年
2008年
12月
2017.12.28
トピックス
物構研の教育活動 CUPAL 放射光利用技術入門コース~粉末X線回折~
2017.12.13
トピックス
内閣府・戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)「革新的構造材料」関係者がKEKを訪問
2017.12.07
トピックス
【KEKサイエンスカフェ】10月「素粒子を作る匠の技~ミュー粒子生成標的の現場から~」
2017.12.07
トピックス
【KEKサイエンスカフェ】9月「人工光合成で世界を救え! ~加速器を使った新エネルギー研究~」
2017.12.06
トピックス
日本の中性子科学と施設利用についての議論~東北大学金属材料研究所ワークショップ開催~
11月
2017.11.14
トピックス
第2回KEKサイエンスカフェ@青山「京の染師×構造生物学者 ~複雑系に魅せられた男たち~」を開催
2017.11.13
トピックス
筑波大学学園祭「雙峰祭」つくば研究紹介に出展
10月
2017.10.20
トピックス
物構研の教育活動 放射光を「実感」する大学院生向け実習
2017.10.17
トピックス
「研究者に会いに行こう!大学共同利用機関シンポジウム2017」に出展
2017.10.10
トピックス
第3回IMASM国際会議 / TIA-Fraunhofer 合同国際シンポジウム 見学会を開催
9月
2017.09.14
トピックス
KEKキャラバンにて高校生にソフトマターの科学を紹介
2017.09.06
トピックス
【KEKサイエンスカフェ】 7月 「結晶」→「チョコレイト・サイエンス」
2017.09.05
トピックス
KEK一般公開2017を開催
8月
2017.08.29
トピックス
測定技術交流会2017を開催
7月
2017.07.27
トピックス
The British School in Tokyoの生徒が職場体験
2017.07.14
トピックス
J-PARCセンターとスウェーデンの実験施設が覚書を結びました
2017.07.04
トピックス
「やわらかい物質」についての科学イベントを開催
5月
2017.05.31
トピックス
中国科学技術大学国立放射光研究所長がKEKとJ-PARCを訪問
2017.05.18
トピックス
物構研の教育活動 CUPAL 放射光利用技術入門コース
2017.05.09
トピックス
春のキャンパス公開を行いました
4月
2017.04.18
トピックス
物構研の教育活動 対称性・群論トレーニングコース
2017.04.18
トピックス
TYLスクール理系女子キャンプを開催しました
3月
2017.03.28
トピックス
TIAかけはしワークショップ「放射光利用における新分野開拓のための連携形成」開催
2017.03.28
トピックス
第58回KEKコンサートを開催しました
2017.03.17
トピックス
2016年度量子ビームサイエンスフェスタ開催
2017.03.09
トピックス
筑波大-KEK連携セミナー第2回「生命の機能とかたち」を開催
2月
2017.02.23
トピックス
チョコレイト・サイエンスを開催しました
2017.02.08
トピックス
2016年度 第2回KEK公開講座を実施しました
2017.02.08
トピックス
KEKウィンター・サイエンスキャンプ2016を実施しました
1月
2017.01.27
トピックス
つくば科学フェスティバルでつくば3Eフォーラム賞を受賞しました
2017.01.25
トピックス
「科学と音楽の響宴2016」を開催しました
2017.01.17
トピックス
つくば市立竹園東中学校の生徒がKEKを訪れました
2017.01.13
トピックス
物構研 年頭挨拶
2017.01.04
トピックス
2017年 年頭のご挨拶
ページトップへ