検索
KEK
Toggle navigation
HOME
物構研とは
物構研とは
所長あいさつ
組織
施設
評価報告書
ニュース・成果
ニュース・成果
研究成果
受賞
ニュース
プレスリリース
ハイライト
トピックス
研究紹介
物構研の研究
4種のビーム
共同利用・連携
共同利用・連携
大学連携
国際協力
利用案内ー共同利用
利用案内ー産業利用
教育・社会貢献
教育・社会貢献
総研大 物質構造科学専攻
連携大学院
サマーチャレンジ
T型(大学院生奨励)課題
MLFスクール
公開講座
一般公開
見学案内
実習受入(中・高校)
職場体験(小・中・高校)
サイエンスキャンプ(高校)
理系女子キャンプ(女子高校生)
KEKキャラバン
チョコレイト・サイエンス(中学~大人)
一家に1枚 水素 深読みサイト
ライブラリ
ライブラリ
建物・施設
説明イラスト
動画
Zoom背景
パンフ・広報誌
グッズ
ロゴ
記録写真
English
IMSS
物質構造科学研究所
研究者向けHOME
放射光実験施設
低速陽電子実験施設
中性子科学研究系
ミュオン科学研究系
構造生物学研究センター
量子ビーム連携研究センター
構造物性研究センター
IMSS
ニュース・成果
ニュース
分野別カテゴリ
研究成果
受賞
ニュース
記事カテゴリ
プレスリリース
ハイライト
トピックス
その他
物構研News
タグ別
私にスピンをわからせて!
「はやぶさ2」特設ページ
CryoEM 特設ページ
年別アーカイブ
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年
2008年
2013年のニュース一覧
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年
2008年
12月
2013.12.26
トピックス
物構研特別シンポジウムを開催
2013.12.13
トピックス
京都大学・北川宏教授が物構研で講演~元素融合で新物質を~
2013.12.04
トピックス
第2回タンパク質結晶構造解析初心者向け合同講習会を開催
2013.12.01
トピックス
カソクキッズ 第14話「ミュオンと第2章まとめ」公開
11月
2013.11.29
トピックス
大学共同利用機関シンポジウム2013 -万物は流転する- を開催
2013.11.28
トピックス
京都大学・山田重人教授が物構研で講演~放射光でヒトの発生を観る~
2013.11.27
トピックス
KEK-TRIUMFシンポジウム開催
2013.11.13
トピックス
「科学と音楽の響宴2013」を開催
2013.11.12
トピックス
放射光実験を体験、サマーチャレンジ秋の実習
2013.11.01
トピックス
カソクキッズ 第13話「宇宙をみる~後編~」公開
10月
2013.10.16
トピックス
清泉女学院の生徒2名、KEKで職場体験
2013.10.01
トピックス
カソクキッズ 第12話「宇宙をみる!前編」公開
9月
2013.09.20
トピックス
高性能光源開発のための研究会を開催
2013.09.18
トピックス
第7回 サマーチャレンジ開催される
2013.09.13
トピックス
KEKつくばキャンパスで一般公開2013を開催
2013.09.11
トピックス
「イノベーションフォーラムinつくば2013」の開催に協力
2013.09.06
トピックス
量子ビームによる物質科学を推進、LPBMS2013開催
2013.09.02
トピックス
カソクキッズ 第11話「ミクロな世界を見る!3」公開
2013.09.01
その他
一般公開 特設サイト
8月
2013.08.08
プレスリリース
第7回 サマーチャレンジ開催~大学生のための素粒子・原子核、物質・生命スクール~
2013.08.01
トピックス
カソクキッズ 第10話「ミクロな世界を見る!2」公開
7月
2013.07.17
トピックス
中東の研究者育成を支援~SESAMEスクール開催~
2013.07.16
トピックス
つくば市環境都市の推進に関する協定を締結
2013.07.02
トピックス
公開講座「量子ビームで拓く惑星・地球科学」開催
2013.07.01
トピックス
カソクキッズ 第9話「ミクロな世界を見る!」公開
2013.07.01
その他
KEKロードマップ2013の公開について
6月
2013.06.27
トピックス
タンパク質結晶構造解析の講習会を開催
2013.06.14
トピックス
PFユーザーの西川恵子教授が紫綬褒章を受章
2013.06.11
トピックス
第4回J-PARC MUSE成果報告会を開催
5月
2013.05.31
トピックス
第1回タンパク質X線溶液散乱講習会を開催
2013.05.28
その他
物質構造科学研究所 共同利用ユーザーの皆様
2013.05.25
その他
J-PARCハドロン実験施設における事故に関連するお知らせ
2013.05.24
トピックス
物構研共同利用実験S型課題所長ヒアリングを実施
2013.05.23
ハイライト
燃料電池自動車のカギ、水素貯蔵のしくみ
2013.05.07
トピックス
科学技術週間の施設公開に約650人が来場
4月
2013.04.30
トピックス
カソクキッズ 第8話「見るって、どういうこと?」公開
2013.04.26
トピックス
KEK物理学シリーズ6巻 「量子ビーム物質科学」出版
2013.04.25
ハイライト
フォトンファクトリーの春休み
2013.04.24
プレスリリース
九州大学と高エネルギー加速器研究機構が連携協定を締結
2013.04.12
トピックス
理系女子キャンプ2013 開催
3月
2013.03.29
トピックス
カソクキッズ 第7話「第一章おさらいバトル!」公開
2013.03.28
ハイライト
ありがとう、オーストラリアビームライン
2013.03.19
トピックス
物構研サイエンスフェスタ、3つのシンポジウムと合同開催
2013.03.18
トピックス
次世代放射光源ERLの愛称、PEARLに決定
2013.03.01
トピックス
日台 中性子・放射光利用の研究会を開催
2月
2013.02.28
トピックス
ミュオン科学諮問委員会 MuSAC / MAC 2012開催
2013.02.28
トピックス
カソクキッズ 第6話「スケールを支配する力(後編)」公開
2013.02.27
トピックス
駐日インド大使ら、フォトンファクトリーを視察
2013.02.25
トピックス
IHEP-KEK定例所長級会合 開催
2013.02.22
トピックス
企業研究者向けXAFS講習会を開催
2013.02.07
ハイライト
ウィンターサイエンスキャンプ開催
1月
2013.01.31
トピックス
カソクキッズ 第5話「スケールを支配する力(前編)」
2013.01.16
プレスリリース
J-PARC中性子実験装置で世界トップレベルのエネルギー高分解能と低ノイズを実現
2013.01.08
その他
2013年 年頭のご挨拶
ページトップへ