文字サイズ
加速器施設解説マップ
職員向けページ
一般・研究者向けページ
English Top Page
>
KEKトップ
>
加速器施設トップ
>
加速器研究施設(各研究系)トピックス リスト
Last Updated:
共同利用案内
ユーザーインフォメーション
大学院生・研究員受入、求人情報
大学院生・研究員受入
・総合研究大学院大学
・加速器科学専攻
加速器求人情報
会議・セミナー情報
加速器関連の会議
加速器セミナー
資料
加速器アーカイブ
加速器研究施設紹介ビデオ
(1.24GB)
各種情報リンク
加速器研究施設の組織
研究職員総覧システム
JACOW ミラーサイト
(加速器に関する論文検索サイト)
OHO
関連リンク
各プロジェクト
運転中の加速器
大強度陽子加速器施設
(J-PARC)
SuperKEKB
PF/PF-AR
電子陽電子入射器 (LINAC)
先端加速器試験装置 (ATF)
超伝導リニアック試験施設
(STF)
応用超伝導加速器センター
(CASA)
過去に運転していた加速器
Bファクトリ (KEKB)
陽子加速器 (12-GeV PS)
(3/31/06 共同利用運転終了)
加速器開発研究
ILCの加速器
超伝導加速器利用推進チーム
先端加速器推進部
静電型イオン貯蔵リング(ESRING)
コンパクト陽子・重イオンシンクロトロン(TTPS )
低インピーダンス空洞
加速器理論
加速器理論グループ
研究活動アーカイブス
これまでの研究活動
WWW を検索
加速器施設ページ内を検索
加速器研究施設トピックス リスト
2021/6/10
方 志高氏、杉村 高志氏、佐藤 将春氏が西川賞を受賞 (加速器研究施設長 小関 忠)
2021/6/10
J-PARCセンター加速器ディビジョンが諏訪賞を受賞
2021/4/19
加速器研究施設の技術職員 山岡 広氏、吉本伸一氏、照井 真司氏、片桐 広明氏、長橋 進也氏が、令和3年度科学技術分野の文部科学大臣表彰 研究支援賞を受賞 (技術調整役 橋本 義徳)
2021/3/31
森川 祐氏、長橋 進也氏がKEK技術賞を受賞 (応用超伝導加速器センター 宍戸 壽郎氏、加速器第六研究系 多田野 幹人氏)
2021/2/4
第12回加速器研究施設技術交流会 開催 (加速器第三研究系 丸塚 勝美氏)
2020/11/27
次期加速器器研究施設施設長 決定 (加速器研究施設 施設長 山口 誠哉氏)
2020/2/18
照井 真司氏、片桐 広明氏がKEK技術賞を受賞 (加速器第三研究系 丸塚 勝美氏・加速器第五研究系 柿原 和久氏)
2020/2/17
第11回加速器研究施設技術交流会 開催 (加速器第三研究系 丸塚 勝美氏)
2019/2/28
第10回加速器研究施設技術交流会 開催 (加速器第五研究系 柿原 和久氏)
2019/2/28
久保 浄氏がアメリカ物理学会の卓越した査読者に選ばれる (加速器研究施設 施設長 山口 誠哉氏)
2018/12/27
なぜ高周波加速空洞のブレークダウンは起こるのか? 〜 その引き金を引くものが見えてきた! 〜 (加速器第三研究系 阿部 哲郎氏)
2018/5/7
第7回加速器研究施設研究交流会 開催 (加速器第六研究系 道園 真一郎氏)
2018/2/28
肥後 寿泰氏がアメリカ物理学会の卓越した査読者に選ばれる (加速器研究施設 施設長 山口 誠哉氏)
2017/12/22
第9回加速器技術交流会 開催 (加速器第五研究系 柿原 和久氏)
2017/12/4
Joint US-CERN-Japan-Russia International Accelerator School 2017 報告 (加速器第七研究系 山本 尚人氏)
2017/5/1
第6回加速器研究施設研究交流会 開催 (加速器第六研究系 道園 真一郎氏)
2016/12/5
第8回加速器技術交流会 開催 (加速器第六研究系 道園 真一郎氏)
2016/10/5
高周波加速空洞のブレークダウンの瞬間を「見た」! (加速器第三研究系 阿部 哲郎氏)
2016/6/28
RF 電子銃を用いた SuperKEKB 主リング入射 (加速器第五研究系 古川 和朗氏、夏井 拓也氏)
2016/6/22
第21回KEKB加速器レビュー委員会が開催されました (加速器研究施設 施設長 山口 誠哉氏)
2016/5/10
平成27年度退職記念セミナー 開催 (加速器第五研究系 古川 和朗氏)
2016/4/26
第5回加速器研究施設研究交流会 開催 (加速器第六研究系 道園 真一郎氏)
2016/1/19
台湾放射光TPSが520mAの電流蓄積に成功 (加速器第三研究系 古屋 貴章氏)
2015/12/24
荒木 栄氏、KEK技術賞を受賞 (加速器第六研究系 道園 真一郎氏)
2015/11/30
第7回加速器技術交流会 開催 (加速器第六研究系 道園 真一郎氏)
2015/6/8
王 旭東氏が日本低温工学・超電導学会奨励賞を受賞 (加速器第四研究系 大内 徳人氏)
2015/4/13
第4回加速器研究施設研究交流会 開催 (加速器第六研究系 道園 真一郎氏)
2015/4/2
西川パトリック(E. Forest)氏がビーム力学の新しい教科書を出版 (加速器第四研究系 生出 勝宣氏)
2015/3/23
平成26年度退職記念セミナー 開催 (加速器研究施設 林 陽子氏、加速器第六研究系 山口 誠哉氏)
2014/12/25
次期加速器器研究施設施設長 決定 (加速器第二研究系 陳 栄浩氏)
2014/12/9
陳 栄浩氏がアメリカ物理学会の卓越した査読者に選ばれる (加速器研究施設 施設長 生出 勝宣氏、第六研究系 山口 誠哉氏)
2014/11/27
第6回加速器技術交流会 開催 (加速器第六研究系 山口 誠哉氏)
2014/7/24
SuperKEKB主リング“回る”六極電磁石試験開始 (加速器第四研究系 増澤 美佳氏)
2014/4/25
第3回加速器研究施設研究交流会 開催 (加速器第六研究系 山口 誠哉氏)
2014/4/3
平成25年度加速器研究施設防災防火訓練 開催 (加速器第三研究系 三増 俊広氏)
2014/3/14
平成25年度退職記念セミナー 開催 (加速器研究施設 林 陽子氏、施設長 生出 勝宣氏)
2014/3/10
これまでに加速器施設の3人がAPS Outstanding Referee を受賞 (加速器研究施設長 生出勝宣氏)
2014/2/14
陽子ビームの2次元プロファイル・モニタの開発 ビームハローを高感度で測定 (加速器科学支援センター 手島 昌己氏)
2013/12/20
台湾放射光向けのKEKB型500 MHz超伝導加速空洞が完成! (王兆恩氏 Chaoen Wang - Radio Frequency Group, NSRRC)
2013/11/27
第5回加速器研究施設技術交流会 開催 (加速器第六研究系 山口 誠哉氏)
2013/11/25
Joint US-CERN-Japan-Russia Accelerator School 2013 報告 (加速器第三研究系 仲井 浩孝氏、加速器第二研究系 丸田 朋史氏)
2013/09/05
SuperKEKB陽電子ダンピングリング用の高周波加速空洞実機1号機が完成 (加速器第三研究系 阿部 哲郎氏)
2013/04/12
第2回加速器研究施設研究交流会 開催 (加速器第六研究系 山口 誠哉氏)
2013/04/02
平成24年度退職記念セミナー 開催 (加速器第三研究系 赤井 和憲氏)
2013/02/22
コンパクトERL主加速器超伝導空洞ハイパワー試験 (第七研究系 阪井 寛志氏)
2013/01/16
偏光を素早く切り換え、微小な信号差をとらえる -フォトンファクトリー16番直線部の高速偏光スイッチングシステム- (第七研究系 原田 健太郎氏)
2013/01/09
ATF 垂直方向ビームサイズ100nm以下の領域へ (第六研究系 照沼 信浩氏)
2012/11/28
第4回加速器研究施設技術交流会 開催 (第六研究系 山口 誠哉 氏)
2012/10/26
J-PARC・MR電磁石電源レビュー (加速器第二研究系 内藤 富士雄 氏)
2012/10/05
SuperKEKBビームパイプのベーキング及びコーティング作業開始 (第三研究系 柴田 恭 氏)
2012/07/09
SuperKEKB陽電子リング用偏向電磁石搬入・据え付け作業開始 (第四研究系 増澤 美佳 氏)
2012/05/29
STF加速器の試験運転が始まりました! (第六研究系 早野 仁司 氏)
2012/04/16
第1回加速器研究施設研究交流会 開催 (第六研究系 山口 誠哉 氏)
2012/04/06
平成23年度退職記念講演 開催 (第四研究系 小磯 晴代 氏)
2012/03/30
平成23年度加速器研究施設防災防火訓練 開催 (第三研究系 三増 俊広 氏)
2012/03/08
J-PARCの国際協力について 〜LHC入射器アップグレードのためのCERN-KEK共同研究〜 (第一研究系 大森 千広 氏)
2011/08/10
第8回日本加速器学会年会 開催 (第三研究系 仲井 浩孝 氏)
2011/07/15
空洞製造設備運転開始記念式典 開催 (第六研究系 山口 誠哉 氏)
2011/06/27
大強度・高品質陽子ビームの実現を目指して 〜加速器用高インピーダンス金属磁性体コアの製造に成功〜 (第一研究系 大森 千広 氏)
2011/06/16
日・米・英3カ国共同研究による最初のビーム実験 (第二研究系 入江 吉郎 氏)
2011/03/31
新しい線形加速器システムの実現により重イオンビームがさらなる大強度化へ (第三研究系 石橋 拓弥 氏)
2011/02/14
第16回KEKB加速器レビュー委員会が開催されました (Jefferson Lab - Andrew Hutton氏)
2011/01/26
SuperKEKBにおけるビーム衝突の保持について〜 (第四研究系 船越 義裕 氏)
2010/12/09
日本製9セル超伝導空洞、初めてILC要求仕様を満たす記録を達成 (第六研究系 渡邉 謙 氏)
2010/11/25
環状結合型線形加速器の開発〜 (第二研究系 内藤 富士雄 氏)
2010/10/07
IPAC10 仁科記念講演 〜From TRISTAN to B-Factory〜 (高エネルギー加速器研究機構 顧問・名誉教授 木村 嘉孝 氏)
2010/09/30
蓄積リングで観測された進行方向のベータトロン振動 (加速器第七研究系 島田 美帆 氏)
2010/09/29
いよいよ稼働開始、テレスコープアレイ実験用宇宙線望遠鏡較正のための小型電子線形加速器 (東京大学宇宙線研究所 高エネルギー宇宙線研究部門 芝田 達伸 氏)
2010/09/15
台湾放射光施設TPSの蓄積リングにKEKB超伝導空洞の採用が決定 (第三研究系 古屋 貴章 氏)
2010/08/27
KEK電子陽電子入射器による3リング同時トップアップ入射の実現 (第五研究系 佐藤 政則 氏)
2010/07/13
陽子・陽電子蓄積リングにおける電子雲不安定性対策の研究開発 (第三研究系 末次 祐介 氏)
2010/06/07
高勾配加速システムの実現と更なる高勾配化へ (第一研究系 大森 千広 氏)