検索
KEK
SBRC-HOME
SBRCとは
SBRCとは
センター長の紹介
メンバーの紹介
研究紹介
ライフサイエンス
ビームラインサイエンス
精製・結晶化
プロジェクト
ユーザーの方へ
結晶構造解析ビームライン
小角散乱ビームライン
クライオ電顕
大学院教育
大学院進学を目指す方へ
SBRCの日常風景
研究成果
論文・書籍
受賞
ニュース・成果
├ プレスリリース
├ ハイライト
├ トピックス
└ その他
その他
SBRCからのお知らせ
SBRCへのアクセス
人事公募
つくば共同体
便利なリンク集
ライブラリ
English
IMSS
物質構造科学研究所
研究者向けHOME
放射光実験施設
低速陽電子実験施設
中性子科学研究系
ミュオン科学研究系
構造生物学研究センター
量子ビーム連携研究センター
新領域開拓室
構造物性研究センター
SBRC-HOME
研究成果
ニュース・成果
トピックス
研究成果
論文・書籍
受賞
ニュース・成果
├ プレスリリース
├ ハイライト
├ トピックス
└ その他
トピックスアーカイブ
2024.09.04
トピックス
【東大薬プレスリリース】補酵素NADとSAMを縮合して抗生物質の主骨格を構築する新規酵素の構造機能の解明 NADのアルキル化に関わる生合成酵素のクライオ電子顕微鏡構造
2024.08.09
トピックス
カイラリティと電気トロイダルモーメントの結合に基づく新しい強誘電性発現機構を提案・実証 ―新しい磁性・導電性強誘電体開発の加速に期待―【東大工プレスリリース】
2024.07.08
トピックス
つくば駅前特設展示「POP into サイエンス」の新展示を始めました
2024.07.05
トピックス
【KEKトピックス】POP into サイエンストーク「ピロリ菌を調べてみた。」で語り合ったこと
2024.06.26
トピックス
J-STAGE サイエンスウィンドウ「一家に1枚 20周年特集号」が公開されました
2024.05.17
トピックス
ニコニコ超会議2024に出展しました
2024.05.09
トピックス
科学技術週間 KEK春のキャンパス公開2024を開催
2024.04.10
トピックス
小杉信博 物構研所長の退職記念最終講義が行われました
2024.04.01
トピックス
物質構造科学研究所 新体制について
2024.03.29
トピックス
2023年度量子ビームサイエンスフェスタを開催しました
2024.02.16
トピックス
新奇層状ペロブスカイト強誘電体の発見 ―Aサイトの無秩序な原子配列により誘起される強誘電性―【京都大学プレスリリース】
2024.01.10
トピックス
抗菌薬耐性酵素が変異を重ねて高度耐性の表現型を獲得する巧みな分子メカニズムを原子レベルで解明【藤田医科大学プレスリリース】
2023.12.28
トピックス
【KEKトピックス】「基礎研究は大切です」〜アダ・ヨナット特別栄誉教授がフォトンファクトリーを訪問しました〜
2023.12.01
トピックス
【KEKトピックス】研究を伝わりやすくするには?−サイエンスアゴラ2023に出展しました
2023.11.01
トピックス
【KEKトピックス】「新たな資源、どう使う?」~大学共同利用機関シンポジウム2023が開催されました
2023.10.11
トピックス
【KEKトピックス】KEK一般公開2023を開催しました
2023.09.19
トピックス
新規人工酵素 Syn-F4 鉄エンテロバクチンエステラーゼの立体構造を解明【信州大学プレスリリース】
2023.08.22
トピックス
公開講座2023第1回「クライオ電子顕微鏡で分子と生命をつなぐ」開催報告
2023.04.13
トピックス
2022年度量子ビームサイエンスフェスタを開催しました
2023.02.03
トピックス
MLFの成果に関する論文が豊田中研のWebで紹介されました
2022.12.28
トピックス
3年ぶりのオンサイト実習いきいきと 中性子・ミュオンスクール開催
2022.11.18
トピックス
【KEKトピックス】つくば科学フェスティバルに出展しました
2022.06.10
トピックス
つくば駅前特設展示「POP into サイエンス」を始めました
2022.06.06
トピックス
ヒトGTPセンサータンパク質誕生のトリック解明 -脊椎動物に特徴的なGTPセンサーPI5P4Kβの進化-
2022.05.24
トピックス
クライオ電顕 特設ページを公開しました。
2022.03.31
トピックス
2021年度量子ビームサイエンスフェスタをオンライン開催しました
2022.03.28
トピックス
クライオ電顕実験棟が完成、引っ越しが始まりました
2022.03.15
トピックス
【KEKエッセイ#58】旅は道連れ世は情け~私のエジプト体験~
2022.03.10
トピックス
J-PARC施設公開をオンライン開催しました
2022.02.14
トピックス
私にスピンをわからせて! ~第7回転「電子以外のスピンって?」~陽子の巻(中)
2022.02.11
トピックス
世界へはばたけ、研究者の卵/理系女子キャンプの10年
2022.01.06
トピックス
物構研ユーザーの有馬孝尚教授が2021年度仁科記念賞を受賞
2021.12.28
トピックス
私にスピンをわからせて! スピンオフコラム ~ プサイとファイ ~
2021.12.28
トピックス
私にスピンをわからせて! スピンオフ問答 ~ 波動関数 たし算がかけ算に ~
2021.12.28
トピックス
総研大 物構専攻のNur Ika Puji Ayuさんが高エネルギー加速器科学研究科長賞を受賞
2021.12.15
トピックス
第5回 文理融合シンポジウム「量子ビームで歴史を探る」を開催しました
2021.12.10
トピックス
クライオ電子顕微鏡の実験棟を建設中
2021.12.09
トピックス
中性子科学研究系の瀬戸 秀紀 教授が日本中性子科学会 学会賞を受賞
2021.11.16
トピックス
KEK50周年記念シンポジウムを開催しました
2021.11.15
トピックス
【KEKエッセイ #52】「月の満ち欠け」と宇宙の空間認識の難しさ
2021.11.11
トピックス
【11/18朝まで】物構研オリジナルグッズ受注販売の受付中です
2021.11.05
トピックス
大学共同利用機関シンポジウム2021を開催しました
2021.10.22
トピックス
大学共同利用機関シンポジウムの物構研紹介ページが公開されました
2021.10.14
トピックス
KEK公開講座「生命の謎を探る”ハイテクな顕微鏡たち”」を開催しました
2021.10.14
トピックス
第9回対称性・群論トレーニングコースをハイブリッド開催しました
2021.10.07
トピックス
2021年夏の研究系技術職員仕事体験をオンライン開催しました
2021.10.06
トピックス
KEK一般公開特設ページにQ&Aを追記しました
2021.09.27
トピックス
物構研ロゴ商標登録のお知らせ
2021.09.15
トピックス
KEK一般公開2021をオンライン開催しました
2021.08.30
トピックス
【KEKエッセイ #48】ああ、海外出張‥
2021.08.27
トピックス
計算を中心としたバイオ分野の筑波大-KEK連携セミナーを初めて開催しました
2021.08.06
トピックス
KEK一般公開2021 物構研特設サイトをオープンしました
2021.07.14
トピックス
国立科学博物館で企画展「加速器~とてつもなく大きな実験施設で宇宙と物質と生命の謎に挑んでみた~」が始まりました
2021.06.01
トピックス
【KEKエッセイ #44】加速器と生体分子研究をつなぐ「お皿」のひみつ
2021.04.28
トピックス
科学技術週間 KEK春のキャンパス公開でSBRCの紹介を行いました
2021.04.26
トピックス
科学技術分野の文部科学大臣表彰各賞を物構研ユーザーが受賞
2021.04.23
トピックス
KEK50周年記念オープニングセレモニーを行いました
2021.04.01
トピックス
物質構造科学研究所 新体制について
2021.03.31
トピックス
令和2年度 物構研退職記念最終講義が行われました
2021.03.29
トピックス
日本化学会賞・学術賞をMLFおよびPFのユーザーが受賞しました
2021.03.26
トピックス
2020年度量子ビームサイエンスフェスタをオンライン開催しました
2021.03.11
トピックス
第4回 文理融合シンポジウム「量子ビームで歴史を探る」を開催しました
2021.02.04
トピックス
KEKウィンター・サイエンスキャンプ2020をオンラインで開催
2021.02.02
トピックス
【KEKエッセイ #38】雑学とサイエンスのはざまで
2021.01.29
トピックス
研究系技術職員1day仕事体験を開催しました
2021.01.21
トピックス
CIQuSキックオフ研究会をオンライン開催しました
2021.01.13
トピックス
【KEKエッセイ #37】協奏的な量子ビーム利用で物性発現機構を探る
2020.12.28
トピックス
パルス中性子ミュオン発生40周年記念シンポジウムをオンライン開催しました
2020.12.23
トピックス
物構研の量子ビームを利用した高インパクト論文の著者が、2020年の高被引用論文著者に選ばれました
2020.12.14
トピックス
画像処理屋がKEKで単粒子解析をやるということ
2020.12.11
トピックス
金谷先生・三宅先生・藤森先生のオンライン最終講義を開催
2020.12.02
トピックス
日本中性子科学会の技術賞を物構研メンバーがW受賞
2020.12.01
トピックス
【KEKエッセイ #34】草競馬場→ゴルフ場→高エ研
2020.11.19
トピックス
物構研の協力研究員 野田 幸男 氏が日本中性子科学会の功績賞を受賞
2020.11.12
トピックス
東京大学の十倉 好紀 特別栄誉教授が文化功労者として表彰されました
2020.10.30
トピックス
日比谷カレッジ×KEK「電子の悩みが新材料を生み出す~量子ビームで見るナノ構造〜」を開催しました
2020.10.27
トピックス
第37回PFシンポジウムをオンラインで開催
2020.10.23
トピックス
PFユーザーの東京大学などの研究グループがTLR7/新規阻害剤の複合体構造を高分解能で解明
2020.10.23
トピックス
大学共同利用機関シンポジウム2020を開催
2020.10.21
トピックス
第3回 文理融合シンポジウム「量子ビームで歴史を探る」を開催しました
2020.10.09
トピックス
物質構造科学研究所 諮問委員会の開催報告
2020.10.09
トピックス
技術職員の海外研修報告会を開催
2020.09.11
トピックス
KEK一般公開2020がオンラインで開催されました
2020.07.15
トピックス
中性子で迫る宇宙創成の謎 〜大強度偏極熱外中性子で、原子核内での対称性の破れの増幅現象に迫る〜
2020.07.15
トピックス
【KEKエッセイ #29】チコちゃんは知っていた!ゴムはなぜ元に戻るのか
2020.07.13
トピックス
総研大の大学院説明会をオンラインで開催
2020.06.25
トピックス
【KEKエッセイ #28】電子の不思議 〜遍歴と局在の狭間で〜
2020.05.21
トピックス
私にスピンをわからせて! ~第6回転「電子以外のスピンって?」~陽子の巻(上)
2020.04.23
トピックス
物構研ユーザーが科学技術分野の文部科学大臣表彰受賞者に選ばれました
2020.04.01
トピックス
物質構造科学研究所 新体制について
2020.03.30
トピックス
北海道大学-KEK連携協力協定に基づく第10回連携協議会が開催されました
2020.03.12
トピックス
休校中の子どもたちへ!いろいろな科学の学び方をKEKも応援します
2020.03.02
トピックス
研究系技術職員インターンシップ2020初春を開催
2020.02.27
トピックス
チョコレイト・サイエンス@日立シビックセンター科学館 開催
2020.02.13
トピックス
駐日インド大使がKEKとJ-PARCを訪問
2020.02.12
トピックス
チョコレイト・サイエンス@つくばエキスポセンターを開催
2020.02.07
トピックス
【KEKエッセイ #22】ラドンの娘は寂しがり
2020.01.31
トピックス
今年もつくばSKIPアカデミーおよび筑波大学GFESTの生徒がSBRCの実習に訪れました
2020.01.28
トピックス
第2回 文理融合シンポジウム「量子ビームで歴史を探る」を開催しました
2020.01.15
トピックス
【KEKエッセイ #21】チコちゃんは知っている!? ビールの泡が消えない理由
2020.01.10
トピックス
私にスピンをわからせて! ~第5回転「銀原子はなぜ曲がる?」~にゃるほど、だから曲がるのねの巻
2019.12.23
トピックス
物構研の量子ビームを利用した高インパクト論文の著者が、2019年の高被引用論文著者に選ばれました
2019.12.19
トピックス
チョコレイト・サイエンス5周年記念「チョコレート学入門」を開催しました
2019.12.06
トピックス
【KEKエッセイ #19】相転移~景色が突然変わるとき
2019.12.03
トピックス
新井 正敏 名誉教授が 第17回 日本中性子科学会 功績賞を受賞しました
2019.10.25
トピックス
「ミュオンは様々な研究および研究者の触媒となる粒子である」~永嶺謙忠先生 日本学士院賞受賞祝賀会を開催~
2019.10.23
トピックス
大学共同利用機関シンポジウム2019を開催
2019.10.09
トピックス
酸化ストレスによる統合失調症の発症メカニズムを解明
2019.10.03
トピックス
茨城大学の研究グループ、J-PARC MLFの中性子線とKEK PFのX線を使ってタンパク質解析
2019.09.30
トピックス
水戸農業高等学校でチョコレイト・サイエンスを開催
2019.09.24
トピックス
高分解能立体構造解析に基づいた、多剤耐性菌や歯周病菌に特異的な阻害剤の探索に成功
2019.09.17
トピックス
16個の銀原子をDNAでコーティングしたナノ蛍光物質 「DNA-銀ナノクラスター」の立体構造解析に成功
2019.09.17
トピックス
研究系技術職員インターンシップ2019秋を開催
2019.09.17
トピックス
茨城大学などの研究グループ、スピン液晶状態の特徴を初めて解明
2019.09.13
トピックス
KEK一般公開2019が開催されました
2019.09.06
トピックス
J-PARC施設公開2019が開催されました
2019.09.04
トピックス
国光あやの衆議院議員がフォトンファクトリーを視察
2019.08.22
トピックス
【KEKエッセイ #13】チコちゃんは知ってる!?氷はなぜ水に浮かぶのか
2019.08.19
トピックス
第1回 文理融合シンポジウム「量子ビームで歴史を探る」を開催しました
2019.08.16
トピックス
フォトンファクトリー新体制発足記念講演会 〜PF REBORN 2019〜 を開催
2019.08.09
トピックス
私にスピンをわからせて! ~第4回転「銀原子はなぜ曲がる?」~シュレディンガー方程式の巻
2019.07.29
トピックス
「チーム チョコレイト・サイエンス」が日産財団 リカジョ賞 準グランプリを受賞
2019.07.17
トピックス
【KEKエッセイ #11】KEKネコ事情~うちの しろ 知りませんか~
2019.07.06
トピックス
KEK公開講座「生物学におけるクライオ電子顕微鏡」を開催
2019.07.04
トピックス
【KEKエッセイ #10】百万聞は一見に如かず~光を作る工場
2019.06.18
トピックス
育児休業を終えて ~男性研究者の育休体験記~
2019.05.30
トピックス
イマドキの生物学者になってみよう@多摩六都科学館
2019.04.26
トピックス
科学技術週間 KEK春のキャンパス公開2019 を開催
2019.04.12
トピックス
【KEKエッセイ #6】チコちゃんは知ってる!?ガラスが透明な理由
2019.04.11
トピックス
素核研トピックス~千葉大学理学部物理学科新入生がKEKを見学
2019.04.09
トピックス
私にスピンをわからせて! ~ 第3回転「銀原子はなぜ曲がる?」~原子構造解明の歴史の巻
2019.04.01
トピックス
物質構造科学研究所 新体制について
2019.03.29
トピックス
北大-KEK連携協力協定 第9回連携シンポジウムが開催されました
2019.03.20
トピックス
2018年度量子ビームサイエンスフェスタ開催
2019.02.27
トピックス
研究系技術職員インターンシップ2019を開催
2019.02.19
トピックス
蒲郡市生命の海科学館でチョコレイト・サイエンスを開催
2019.02.18
トピックス
PFユーザーの東北大学 稲葉教授ら、細胞内の亜鉛の新しい生理的役割を明らかに
2019.02.12
トピックス
チョコレイト・サイエンス@多摩六都科学館を開催
2019.02.01
トピックス
つくばSKIPアカデミーおよび筑波大学GFESTの生徒がSBRCの実習に訪れました
2019.01.29
トピックス
KEK連携コロキウム・研究会エディション「量子多体系の素核・物性クロスオーバー」を初開催
2018.12.14
トピックス
私にスピンをわからせて! スピンオフコラム ~ KEKの2つの研究所 ~
2018.12.10
トピックス
私にスピンをわからせて! ~ 第2回転「スピンの正体とは?」~
2018.12.06
トピックス
第14回核破砕材料技術国際ワークショップが開催されました
2018.12.06
トピックス
物構研の量子ビームユーザーが2018年の高被引用論文著者に選ばれました
2018.12.06
トピックス
MLFユーザー 東京工業大学 菅野 了次 教授が山崎貞一賞を受賞
2018.11.28
トピックス
PFユーザーの富山県立大と立命館大の研究グループ、クジラの海洋適応に伴うタンパク質進化のしくみを解明
2018.11.16
トピックス
魔の川を渡り切れ!高靭性タングステン W-TiC 開発中
2018.11.02
トピックス
MLF BL06 VINROSEにて共鳴型スピンエコー観測に成功!
2018.10.19
トピックス
「大学共同利用機関シンポジウム2018 ~最先端研究大集合~」に出展
2018.10.15
トピックス
徳島大学の真板 准教授、新しいタンパク質の結晶化法「高分子での結晶スポンジ法」に成功
2018.10.01
トピックス
【KEKのひと #37】夫婦の信念「生涯第一線の研究者でいたい」 坂部知平(さかべ・のりよし)さん
2018.09.07
トピックス
KEK一般公開2018開催報告 ~研究本館ほか編
2018.09.07
トピックス
KEK一般公開2018開催報告 ~フォトンファクトリー編
2018.08.24
トピックス
多摩六都科学館にて「イマドキの生物学者になってみよう」を開催
2018.08.06
トピックス
私にスピンをわからせて! ~初めの1回転「スピンはめぐる」 ~
2018.07.13
トピックス
中性子科学研究系の研究者が「電池」と「水素」について講演 ~KEK公開講座~
2018.07.06
トピックス
J-PARC MLF での1MW相当の連続運転に成功
2018.06.26
トピックス
SBRC International Cryo-EM Seminar1を開催
2018.06.25
トピックス
大強度陽子加速器における先端標的・窓材料のワークショップを開催
2018.06.22
トピックス
【KEKのひと #32】性能の良い電池をつくるには? 米村雅雄(よねむら・まさお)さん
2018.06.15
トピックス
【KEKのひと #31】水素で世界は変えられるか 池田一貴(いけだ・かずたか)さん
2018.04.26
トピックス
千葉大-KEK 連携 第1回 合同シンポジウム が開催されました
2018.04.20
トピックス
今年の文部科学省 科学技術週間「一家に1枚」ポスターは「量子ビーム」
2018.04.18
トピックス
構造生物学研究センターにクライオ電子顕微鏡が導入されました
2018.04.09
トピックス
研究系技術職員インターンシップを開催
2018.04.06
トピックス
東大の研究グループ、微生物のDNAを感知する自然免疫受容体が 2種類のDNAによって活性化する機構を解明
2018.04.02
トピックス
物質構造科学研究所 新体制について
2018.03.29
トピックス
物構研 構造生物学研究センターが創薬標的遺伝子群同定のため日英の共同研究に参加 ― 公益社団法人 グローバルヘルス技術振興基金 プレスリリース
2018.03.13
トピックス
2017年度量子ビームサイエンスフェスタ開催
2018.02.27
トピックス
物構研 設立20周年記念シンポジウム プロシーディングスを公開
2018.02.26
トピックス
九州大学などの研究グループ、麻疹(はしか)ウイルスに対する感染阻害剤の作用メカニズムを解明
2018.02.22
トピックス
つくばSKIPアカデミーの小中学生が物構研 SBRCの見学と実習に参加しました
2018.02.21
トピックス
理化学研究所の研究グループ、髄膜炎菌がタンパク質に糖をつける独特な仕組みを明らかに
2018.02.21
トピックス
【KEKのひと #27】「生きている」とはどういうことか? 安達成彦(あだち・なるひこ)さん
2018.02.16
トピックス
チョコレイト・サイエンス@つくばエキスポセンターを開催
2018.02.13
トピックス
岩手医科大学などの研究グループ、糖尿病薬や抗がん剤開発に役立つ酵素の立体構造を解明
2018.02.09
トピックス
チョコレイト・サイエンス@多摩六都科学館を開催
2018.02.08
トピックス
高エネルギー加速器科学研究奨励会 小柴賞を ミュオン科学研究系の小嶋 健児さんが受賞しました
2018.02.01
トピックス
チョコレイト・サイエンス@蒲郡市生命の海科学館を開催
2018.01.31
トピックス
日本放射光学会 市民公開講座「放射光で輝く!女性研究者」を開催
2018.01.30
トピックス
産総研などの研究グループ、エイズウイルスの力を借りてB型肝炎治療薬の作用機構と薬剤耐性の仕組みを解明
2018.01.26
トピックス
つくばにて第31回日本放射光学会年会・放射光科学合同シンポジウム開催
2018.01.24
トピックス
東京大学と富山大学の研究グループ、細胞接着分子が神経細胞同士を適切につなぐ仕組みを明らかに
2018.01.18
トピックス
中性子散乱が切り開くサイエンス ~第16回日韓中性子科学研究会~
2018.01.16
トピックス
【KEKサイエンスカフェ】12月「放射光で輝く!女性研究者 ~日本放射光学会 市民公開講座・プレ企画~」
2018.01.05
トピックス
物構研 年頭所感
2018.01.05
トピックス
物質構造科学研究所 設立20周年記念シンポジウム「物質構造科学の過去・現在・未来」を開催
2017.12.28
トピックス
平成29年度KEK技術賞を物構研 ミュオン科学研究系の中村 惇平さんが受賞しました
2017.12.27
トピックス
タンパク質構造の非対称性と遺伝子制御システムの複雑性
~東大 分生研・物構研・理研の研究グループが「分子進化論」続編にあたる論文を発表~
2017.12.13
トピックス
フォトンファクトリー光源棟の屋根補修が完了
2017.12.08
トピックス
KEKと北海道大学との 第8回 連携協議会および連携シンポジウムが開催されました
2017.12.07
トピックス
【KEKサイエンスカフェ】10月「素粒子を作る匠の技~ミュー粒子生成標的の現場から~」
2017.12.06
トピックス
日本の中性子科学と施設利用についての議論~東北大学金属材料研究所ワークショップ開催~
2017.12.04
トピックス
日本中性子科学会の学会賞を元物構研の古坂 道弘 北大特任教授が、技術賞を伊藤 晋一 教授の研究グループが受賞しました
2017.11.27
トピックス
東京大学大学院薬学系研究科の研究グループ、 自然免疫受容体(TLR8)の活性化を抑制する機構を解明 ~自己免疫疾患治療薬の開発に期待~
2017.11.14
トピックス
第2回KEKサイエンスカフェ@青山「京の染師×構造生物学者 ~複雑系に魅せられた男たち~」を開催
2017.11.13
トピックス
筑波大学学園祭「雙峰祭」つくば研究紹介に出展
2017.10.20
トピックス
横浜市立大学などの研究グループ、細胞固有の性質が遺伝する仕組みを解明
2017.09.14
トピックス
KEKキャラバンにて高校生にソフトマターの科学を紹介
2017.09.08
トピックス
【KEKのひと #14】「世界で一人しか知らない」なぞを解くために 五十嵐教之さん
2017.09.06
トピックス
【KEKサイエンスカフェ】 7月 「結晶」→「チョコレイト・サイエンス」
2017.09.05
トピックス
KEK一般公開2017を開催
2017.08.29
トピックス
測定技術交流会2017を開催
2017.07.27
トピックス
The British School in Tokyoの生徒が職場体験
2017.07.14
トピックス
J-PARCセンターとスウェーデンの実験施設が覚書を結びました
2017.07.04
トピックス
「やわらかい物質」についての科学イベントを開催
2017.06.30
トピックス
【KEKのひと #8】「サイエンスのためにテクノロジーを提供する」瀬谷智洋(せや・ともひろ)さん
2017.06.30
トピックス
PF-AR直接入射路が完成 - 6.5 GeVフルエネルギー入射が可能に -
2017.04.18
トピックス
TYLスクール理系女子キャンプを開催しました
2017.04.14
トピックス
【KEKのひと #1】"バレリーナから研究者に" KEK物質構造科学研究所 研究員 長瀬里沙(ながせ・りさ)さん
2017.03.28
トピックス
第58回KEKコンサートを開催しました
2017.03.17
トピックス
2016年度量子ビームサイエンスフェスタ開催
2017.03.09
トピックス
筑波大-KEK連携セミナー第2回「生命の機能とかたち」を開催
2017.02.23
トピックス
チョコレイト・サイエンスを開催しました
2017.02.08
トピックス
2016年度 第2回KEK公開講座を実施しました
2017.02.08
トピックス
KEKウィンター・サイエンスキャンプ2016を実施しました
2017.01.27
トピックス
つくば科学フェスティバルでつくば3Eフォーラム賞を受賞しました
2017.01.13
トピックス
物構研 年頭挨拶
2017.01.04
トピックス
2017年 年頭のご挨拶
2016.12.14
トピックス
木村嘉孝名誉教授が平成28年度秋の褒章において瑞宝中綬章を受章
2016.11.14
トピックス
サマーチャレンジ秋実習を実施
2016.11.11
トピックス
イヌ用人工血液の合成と構造解析に成功
2016.11.04
トピックス
水素を深読みサイエンスカフェを実施
2016.10.31
トピックス
J-PARC利用成果によるエコタイヤ、製品化へ
2016.10.18
トピックス
第57回KEKコンサートを開催しました
2016.10.17
トピックス
スウェーデン代表団がKEKを訪問
2016.10.12
トピックス
KEKキャラバン、7月は岩手、神奈川、大阪、茨城、千葉、福岡、京都、山形、東京に派遣
2016.09.28
トピックス
「おたふくかぜ」感染のしくみを解明
2016.06.17
トピックス
分子進化の新たな解析法を発見
2016.06.14
トピックス
餅田円氏、大島寛子氏、KEK機構長特別賞を受賞
2016.06.06
トピックス
新材料開発技術 ADVANCED 4D NANO DESIGNが日本ゴム協会賞を受賞
2016.06.01
トピックス
G7茨城・つくば科学技術大臣会合特別展に出展
2016.05.13
トピックス
電池の特性を左右するSEI被膜 ~ その正体に迫る手法を開発
2016.04.28
トピックス
一家に1枚「水素」の深読みサイエンスカフェを実施
2016.04.14
トピックス
平成27年度KEK技術職員シンポジウム・KEK技術研究会の開催
2016.04.14
トピックス
「水素」ポスター制作チーム、市長を表敬訪問
2016.03.22
トピックス
チョコレイト・サイエンスを開催
2016.03.18
トピックス
2015年度量子ビームサイエンスフェスタ開催
2016.03.09
トピックス
タンパク質結晶の改善技術
2016.01.20
トピックス
次世代の全固体リチウムイオン電池の開発に向けて
2016.01.07
トピックス
物構研 年頭挨拶
2016.01.07
トピックス
2016年 年頭のご挨拶
2015.12.18
トピックス
KEKとTRIUMFが分室設置に関する協定を締結
2015.12.18
トピックス
第7回AONSA Neutron School / 第3回MLF Schoolを開催
2015.12.17
トピックス
グローバル・フォトウォーク2015 受賞作品決定
2015.12.15
トピックス
池田進名誉教授ら、日本中性子科学会より表彰
2015.12.15
トピックス
つくば科学フェスティバル2015に出展
2015.12.14
トピックス
放射光実験を体験、サマーチャレンジ秋の実習
2015.11.09
トピックス
KEKスチューデント・デイを開催
2015.11.05
トピックス
PFユーザーら、物理学会若手奨励賞を受賞
2015.10.02
トピックス
東村山第6中学校の生徒がKEKで職場体験
2015.09.30
トピックス
カソクキッズ 第35話「科学のグランドチャレンジ2」公開
2015.09.29
トピックス
「環境報告2015」の公表について
2015.09.16
トピックス
人工タンパク質ナノブロックにより、自己組織化ナノ構造の創出に成功
2015.09.09
トピックス
つくばキャンパスでKEK一般公開2015を開催
2015.08.31
トピックス
カソクキッズ 第34話「博士たちの反省会」公開
2015.08.18
トピックス
「第3回対称性・群論トレーニングコース」を実施
2015.07.31
トピックス
カソクキッズ 第33話「キッズたちの卒業(後編)」公開
2015.07.31
トピックス
KEK こども参観日
2015.07.27
トピックス
バイオ燃料生産の鍵となる酵素のしくみ
2015.07.06
トピックス
山内機構長挨拶
2015.06.30
トピックス
カソクキッズ 第32話「キッズたちの卒業(前編)」公開
2015.06.24
トピックス
ADPリボシル化酵素C3がシグナル伝達阻害を引き起こすしくみ
2015.06.23
トピックス
KEK公開講座「スパコンで解き明かす素粒子・宇宙・物質」を開催
2015.06.15
トピックス
J-PARC季刊誌 2015夏 創刊準備号を発行
2015.06.11
トピックス
歯周病原因菌を増殖させる酵素の立体構造を解明
2015.06.01
トピックス
カソクキッズ 第31話「思い出のJ-PARC」公開
2015.04.30
トピックス
カソクキッズ 第30話「人間原理に立ち向かえ!(後編)」公開
2015.04.27
トピックス
科学技術週間の施設公開を開催しました
2015.04.24
トピックス
タイ王国のシリントーン王女殿下がKEKを視察されました
2015.04.23
トピックス
タイ王女殿下ご一行がPF、MLFをご視察
2015.04.10
トピックス
TYLスクール 理系女子キャンプ開催
2015.03.24
トピックス
クロムに水素を7つ結合、新しい水素貯蔵材料へ
2015.03.23
トピックス
セシウムイオンを選択して吸着するタンパク質の発見
2015.03.19
トピックス
第3回物構研サイエンスフェスタ開催
2015.03.03
トピックス
青色の花色素を作り出す酵素のしくみを解明
2015.02.24
トピックス
癌抑制タンパク質が二つのポリユビキチンを切断するしくみ
2015.01.21
トピックス
自然免疫に関わるタンパク質がRNAの分解産物を認識する仕組みを解明
2015.01.19
トピックス
POLANO(偏極中性子散乱装置)の真空散乱槽を搬入
2015.01.14
トピックス
タンパク質1分子でDNA2本鎖をほどく、新しい仕組み
2014.12.25
トピックス
第2回MLF Schoolを開催
2014.12.18
トピックス
山田 悟史氏、日本中性子科学会奨励賞、日野 正裕氏、技術賞を受賞
2014.12.09
トピックス
放射光・中性子実験を体験、サマーチャレンジ実習編
2014.12.02
トピックス
大学共同利用機関シンポジウム2014 「研究者博覧会」を開催
2014.10.07
トピックス
病原菌が赤血球を破壊するしくみ
2014.08.20
トピックス
トマトとウイルスの攻防のしくみを解明
2014.06.17
トピックス
井手本 康氏、日本セラミックス協会 学術賞を受賞
2014.05.23
トピックス
「うるおい」をもたらす酵素のかたちと仕組みを解明
2014.03.24
トピックス
物構研サイエンスフェスタ2013開催
2013.12.04
トピックス
第2回タンパク質結晶構造解析初心者向け合同講習会を開催
2013.10.07
トピックス
燃料電池の要、イオン交換膜「ナフィオン」の膨潤過程を解明
2013.06.27
トピックス
タンパク質結晶構造解析の講習会を開催
2013.06.06
トピックス
マルチプローブで見る高分子ブレンドの脱濡れ
2013.05.31
トピックス
第1回タンパク質X線溶液散乱講習会を開催
2013.05.24
トピックス
物構研共同利用実験S型課題所長ヒアリングを実施
2013.05.10
トピックス
母乳のオリゴ糖からビフィズス菌増殖因子を切り出す酵素のしくみを解明
2013.03.25
トピックス
ウイルスの侵入を感知し免疫系を活性化するTLR8受容体の構造を解明
2013.03.19
トピックス
物構研サイエンスフェスタ、3つのシンポジウムと合同開催
2013.03.13
トピックス
ウイルス侵入の鍵となる硫酸化の仕組みを解明
2013.03.01
トピックス
日台 中性子・放射光利用の研究会を開催
2013.01.18
トピックス
骨粗鬆症やがん転移に関与する分子モーター 回転の仕組みを解明
2012.12.25
トピックス
第1回MLF Schoolを開催
2012.12.19
トピックス
KEKの研究者・技術者、中性子科学の発展に貢献
2012.12.11
トピックス
人工細胞膜の変形挙動を解明
2012.10.19
トピックス
第4回北海道大学・KEK 連携シンポジウム開催
2012.10.16
トピックス
山田悟史助教ら、第11回日本油化学会オレオサイエンス賞を受賞
2012.10.10
トピックス
中性子の研究会を開催 中性子反射率計によるサイエンス
2012.09.18
トピックス
中性子の自在な加速制御に成功
2012.09.07
トピックス
蓄電池解析専用の中性子ビームラインSPICA完成
2012.08.22
トピックス
第6回アジア・オセアニア放射光フォーラム開催
2012.07.23
トピックス
川合將義名誉教授ら、エンジニアリング功労賞を受賞
2012.04.02
トピックス
平成23年度 物構研定年退職者 記念講演会開催
2012.04.02
トピックス
物質構造科学研究所 新体制について
2012.03.27
トピックス
貞包浩一朗氏ら、日本物理学会 第17回論文賞受賞
2012.03.05
トピックス
トポロジカル絶縁体の表面ディラック電子を自在に制御
2012.02.28
トピックス
新設ビームラインSPICAに中性子ビームを導入
2012.02.14
トピックス
中性子アドバイザリー委員会NAC-2012 開催
2012.01.24
トピックス
KENS研究会「VIN-ROSEを使ったサイエンス」開催
2012.01.18
トピックス
構造生物学から構造生命科学へ 日本学術会議公開シンポジウム開催
2011.12.13
トピックス
横尾哲也氏、日本中性子科学会技術賞を受賞
2011.11.29
トピックス
アジア・オセアニア地域の中性子科学連携 AOCNS開催
2011.04.22
トピックス
若槻壮市教授ら、文部科学大臣表彰 科学技術賞を受賞
2011.01.13
トピックス
故・三沢正勝特任教授、日本中性子科学会功績賞を受賞
2010.10.20
トピックス
BL16中性子反射率計研究会 参加受付開始
2010.09.30
トピックス
アダ・ヨナット教授のインタビューが「現代化学」に掲載
2010.05.21
トピックス
「入門 構造生物学」が出版
2010.04.09
トピックス
シミン・ラヒギさんが第15回長倉研究奨励賞を受賞
2009.06.04
トピックス
中性子全散乱装置NOVA完成披露式典
2008.09.04
トピックス
細胞分化を決定するゲノムDNAのメチル化を認識する機構を解明
2008.09.02
トピックス
Lys63結合型ポリユビキチン鎖の選択的切断メカニズムを解明
2008.07.28
トピックス
インフルエンザウイルスのRNAポリメラーゼの構造を解明
ページトップへ